
1 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:08:14.03 ID:KiwSYelV0
Rosner氏は、特に任天堂のプラットフォームではパッケージ版の需要が高いと考えているそうで、いわゆる「プラグアンドプレイ(挿せばすぐ遊べる)」の設計が望ましいと述べている。Switch 2のタイトルでもキーカードで済ませることなく、プラグアンドプレイの設計を目指すことが開発のかなり早い段階から決まっていたという。
キーカードの普及はユーザーの反応次第
一方で、キーカード方式が大半のサードパーティータイトルで採用されているのにも相応の理由があるようだ。Nintendo of Americaの社長であるDoug Bowser氏が海外メディアThe Vergeの取材に対して語ったところによると、キーカードの利点はパブリッシャーが大きすぎる容量のゲームカードを使わずにゲームを市場に投入できることだという。ゲームカードの容量が大きくなれば当然それだけ製造コストがかかるとされており、ソフトの価格を抑えられるという点で選択されている部分もあるのだろう。さらに、今後64GBの容量上限を超えるゲームが登場した際、ダウンロード版だけでなくパッケージ版としても販売できるという側面もありそうだ。
ところで、当の任天堂はというと、現時点で発表されているすべての自社タイトルでキーカードを採用していない。理由は明らかになっていないものの状況だけ見れば、キーカードはあくまでも従来のゲームカード版・ダウンロード版に次ぐ、サードパーティーがとれる販売形態の1つとして用意されているに過ぎないのかもしれない。積極的に通常のゲームカードからキーカードへの移行を押し進めているわけではない可能性もあり、今後任天堂タイトルでもキーカードが採用されるかどうかは注目される。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250507-337807/
64 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:53:35.87 ID:/k7hNdFW0
57 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:33:57.75 ID:UPvz/BJg0
>任天堂のプラットフォームではパッケージ版の需要が高いと考えている
>「挿せばすぐ遊べる」の設計が望ましい
有能。
全ゲーム開発者はコレを肝に銘じろ
2 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:11:05.65 ID:JXUX5ghT0
3 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:12:21.75 ID:yLQwsueU0
一理ある
4 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:13:14.10 ID:Ty+bPfnl0
7 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:14:49.40 ID:ttEpYxGw0
ほんとそれ
5 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:13:29.50 ID:W4okLJ01M
9 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:15:57.47 ID:xHEsKcyt0
4Gとか8G程度でキーカード採用してるメーカーはそれでも変えないと思うが。
10 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:16:25.58 ID:e8C3kOzZ0
ダサすぎる
11 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:17:02.35 ID:OgWdcXcj0
13 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:17:48.26 ID:qnVwJDVC0
14 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:18:44.51 ID:9EZE0+PQ0
実質DL版でしかないものをパケ版装って売ってるだけじゃん
31 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:56:24.45 ID:im4JubJvd
中古で売買できるからDL版より気軽に買える
15 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:19:53.49 ID:JyIL6aKn0
来年からは普通のゲームカードにしてもらえれば
16 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:22:28.78 ID:orhRPEEK0
大容量のサイパンがゲームカードを採用するのは理にかなってる
17 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:29:52.75 ID:Kd2q0pgP0
結局ユーザーにコストが負担かかってるのでサードがソフトの価格orDLの手間と容量どちらをユーザーに押し付けるかの問題でしかない
サードがこんな選択をする必要があるのはゲームカードの価格のせいなので任天堂の問題です
サード叩くなカス
19 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:34:11.58 ID:SibGVPhO0
20 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:37:13.81 ID:1mFpcYjW0
21 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:41:42.28 ID:OtyLeyHH0
わざわざお店にキーカード買いに行くメリットってなんかあるの?
22 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:45:06.13 ID:9EZE0+PQ0
ダウンロードと何も変わらなくはない
カード挿さないといけないからより不便
メリットはまったくない
いちいち売って購入代金回収しなければいけない人しか喜ばない
25 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:48:45.59 ID:6io6Xln/0
売れるメリットが有るって自分で行ってるやん
何誤魔化してんの?
23 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:46:30.71 ID:nPl7bIZN0
26 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:48:51.87 ID:hle3tGE/0
うちそにが自縛した今、我慢してこの低スぺに合わせて下さい…
それかまた核でこの島国ごと焼き払って頂いても結構です…
27 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:51:23.65 ID:js2ZTgIx0
28 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:51:24.15 ID:e8C3kOzZ0
あと大手サードからすると大容量ゲームも気軽に出せるからSwitch2もマルチの選択肢に余裕で入ってくる
つまりSwitch2しか持たないけどサードのゲームも遊びたい人には恩恵がある。そもそも出してもらわんと遊べないわけでな
任天堂はなるだけキーカード使わんだろうし任天堂ソフトしか遊ばん人にはキーカードなんてそもそも気にせんでもいい
29 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:52:39.70 ID:BvlhN8iA0
特に急ぎじゃないのにローンチでも無いファルコムは印象最悪
30 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:54:52.81 ID:LKbI9wEM0
32 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:57:17.97 ID:fc+ACfJtd
33 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:57:53.73 ID:im4JubJvd
34 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 19:59:57.32 ID:bHVmVPnC0
35 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:03:30.84 ID:CH3ScU4v0
36 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/07(水) 20:04:20.91 ID:lRQNdzE1a
原則パッケージだけで起動できる現行機種はもうSwitchしかないからなぁ……
37 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:04:22.90 ID:1g3u2axtd
任天堂の問題をどれだけサードに押し付ければ気が済むんだ?
ゲーカード強制したいならコストを任天堂が負担しろ
38 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:06:07.95 ID:M3lHtTKRa
洋ゲーは買うことはないがいい考えだ
日本のサードは見習え
39 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:07:20.97 ID:GOVox25Z0
サードの鏡
スト6と龍0をキャンセルしたので、サイバーパンクを保存用にもう1本買っておく
キーカードタイトルなんて、いずれセールの時にDL版を出来るだけ安く買うのが一番
40 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:08:01.17 ID:e8C3kOzZ0
42 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:09:51.69 ID:KeZV/Hv/0
43 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:11:00.45 ID:yv7I5NP/0
44 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:11:10.28 ID:M3lHtTKRa
今後もそうしてくれ
45 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:14:09.93 ID:xHEsKcyt0
サイバーパンク以外だとたまごっち、シャドウラビリンス、ルンファク龍、牧場物語しかないけど。
47 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:16:34.66 ID:9EZE0+PQ0
シャドウラビリンスは紙しか入ってないぞ
46 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:16:17.26 ID:Ty+bPfnl0
Switch2専用はサイパン以外もれなく全てキーカードとなっております
53 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:27:51.48 ID:9EZE0+PQ0
> Switch2Editionのカードは2専用じゃない旧式
龍ファク2EDは64GBカードって話だけど?
48 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:18:44.68 ID:OgWdcXcj0
51 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:26:02.03 ID:/Vg1IkTc0
仮に任天堂がそれを用いる程の大容量とするなら
ゼルダの伝説くらいしかないからなぁ
54 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:29:52.01 ID:JXUX5ghT0
待ち時間の間にモチベ下がったりやるタイミング逃してそのままプレイしない事多い
55 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:30:13.46 ID:GOVox25Z0
マリカ、ゼルダ2本、サイバーパンク2本(遊ぶ用、保存用)だけだ
56 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:31:00.19 ID:bfdHuEkH0
パッケージソフトにゲームカード代を転嫁出来るけど
サードはマルチタイトルで価格を合わせないといけないのに
Switch2用ゲームカードが高いとなると
キーカードを採用せざるを得ない
59 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:44:25.46 ID:vbVEVZkt0
60 警備員[Lv.9][芽] :2025/05/07(水) 20:47:17.08 ID:5ShsCIOL0
素晴らしい
61 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:48:28.38 ID:29KKi79H0
この程度でどうにかなるような相手じゃないし、これで割を食うのって普通に買ってる人だけだからね
悪い事する人達からすれば、余計に”は?じゃあもっとやってやるわ”の余計悪化する天邪鬼みたいな奴らとか”これ出来た俺凄い?”みたいな承認欲求化け物が加わって余計に酷くなるだけ
denuvoとかも普通に買ってるユーザーが重くなったりで不快な思いしてるのに、普通に発売数日で突破されてコピー出回るし、その程度のガードで利用料も払わないといけない訳で
まあ容量のデカいゲームは仕方ない...とは思わないか
結局最適化とかそういう努力怠っただけだろうし
70 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 21:01:51.71 ID:Eky8a62J0
一番フラゲや割れ被害に遭いそうな任天堂がパッケージで出すなら
サード誘致が目的に見える
実際和サードはキーカードなかったらSwitch2が売れるか見極めてから~とかいって
もっとソフトを出すの渋ったんじゃないかなと
62 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:49:50.88 ID:orhRPEEK0
65 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:54:32.30 ID:29KKi79H0
そっか通常のゲームカードに比べたら安いか
Switch2容量そんな無いのに無駄に容量食うし、消費者に得ねえやって思ってたけどそれはいいね
30GB以上は正直嫌だけど、インディはそんな容量食うゲーム無いし安くも出来るしキーカードと相性良いね
63 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:53:12.37 ID:eDLvhUItd
サイパン買うかSwitch2の初期ソフトの中では一番性能チェックできそうやし
66 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:54:52.70 ID:UQLEWRH/H
ライト層が買った後で「遊べない! 返品して!」と店舗やメーカーに苦情をぶつけて大混乱すれば大成功の巻♪
67 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:55:09.74 ID:9EZE0+PQ0
形として残したいからこそだろうしキーカードじゃなんの意味もないだろう
68 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:56:52.03 ID:v156KH/y0
まあ、本体当たってないから発売日はプロコンにぎにぎして終わりになる可能性が高いが。
69 名無しさん必死だな :2025/05/07(水) 20:57:25.47 ID:e8C3kOzZ0
キーカード嫌ならセールでも待ってDL版買えばいいんだし
これからの日本人がSwitch2以外のハード買うと思うか?
それ思ったらサードが出しやすい選択肢あるの素晴らしいことだと思うわ
ちなみに自分はどうせ売らんしキーカードなんかいらんからDLで買う