こんな華麗にショートカットを決めれたら気持ちイイとは思うけど、私には難しいなw
1 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 07:48:49.14ID:YEqysX930
しんどいわ
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
9 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:01:05.72ID:yKp7Lv1d0
こんなのおじさんには無理じゃん
51 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:52:37.38ID:Le4tfDJQ0
キノコ無いと使えないショートカット以外は作るなよ
3 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 07:52:07.03ID:/z90MHug0
気持ちよすぎだろこれ
4 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 07:53:29.41ID:NVWM3fx4d
初日はもっさりしてると思ってたけど今は速すぎて操作がむずいゲームになった
5 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 07:53:30.97ID:tVqrS8020
普通のコース走るのアホらしくなるやん
6 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 07:58:47.30ID:7eX/9cb10
甲羅ぶつけられたらコースアウトして発狂するやつ
7 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 07:59:10.11ID:7eX/9cb10
ほーんショートカットコースにバナナ置いとこ😏
11 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:05:04.09ID:zsPznsO00
これができないと負けです
12 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:06:26.04ID:gLFLq4Fba
流石にこのレベルは求められんがショトカありきなのはアカンわ
14 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:11:29.54ID:cNIdNCsr0
前からこのレベルのショトカあるやん
15 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:12:14.52ID:0qY882ut0
こんな動きするならもうソニックでええやん
16 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:12:23.61ID:22FJZNTF0
今のマリカーは壁走れたり二段ジャンプできるのか
どんだけゆとりだよ
どんだけゆとりだよ
69 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:21:42.21ID:y9jppkhH0
>>16
ゆとりってもう子供が小学生くらいのオッサンだぞ…
ゆとりってもう子供が小学生くらいのオッサンだぞ…
17 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:15:19.48ID:ii4KZBH90
壁走りとレールスライドはガバ判定頻発しそうだな
視覚的な説得力が著しく欠けるとなんか違うなってなる
視覚的な説得力が著しく欠けるとなんか違うなってなる
19 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:21:19.84ID:0qY882ut0
まじでやりすぎ、こんなのマリカやない
23 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:25:43.73ID:Rf+9j3pI0
壁走りって走行の自由度上がったとか言うけどただのバランス放棄だよね
27 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:26:45.65ID:JD3CzmfX0
>>23
サンダーあるからなんとかなるかも
サンダーあるからなんとかなるかも
24 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:26:14.85ID:iXpeGKpx0
クラッシュバンディクーかな?
25 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:26:28.06ID:mzKGVWEVa
最短ルートやショトカ前提は割とヤバいと思う
オン楽しめるのも今の内だけやな
オン楽しめるのも今の内だけやな
26 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:26:34.57ID:cWZjGBCw0
いやくそ面白そうやん
てか元々マリカって上級者はショトカが上手い方が勝つバランスだろ
イッチはマリカエアプか?
28 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:28:58.35ID:OL1kxBWZ0
チーズ達でグランツーリスモでもやってりゃ良いよ
29 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:31:10.98ID:CFtSdaiN0
ショートカット中に食らわせられるの青甲羅、サンダー位しかないからもっと空中でも当たるアイテム増やすべきやろこれ
62 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:04:52.74ID:T2BT3OQVr
>>29
そこでイカスミですよ
そこでイカスミですよ
30 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:31:18.74ID:vqdZoobJ0
出てくる動画を見るとカジュアルなゲームじゃなくなったなとは思う
31 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:35:14.06ID:G6StwRGk0
いうて今更なんもない道ダラダラ走るだけのレスーなんてやりたいか
32 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:36:45.74ID:gcVM5jSW0
Nintendo Switch 2と同時発売の「マリオカート ワールド」でウシが大人気、ウシ24体によるカオス過ぎるレースが世界中で勃発
https://gigazine.net/news/20250607-nintendo-switch-2-mario-kart-world-cow/
https://gigazine.net/news/20250607-nintendo-switch-2-mario-kart-world-cow/
マリオカート ワールドでは世界を旅しながら食べ物を食べることが可能で、ウシを操作しながらハンバーガーを食べることもできます。しかも、ウシはハンバーガーが好物であるため、ウシを「同族食い」と呼ぶ人や、「マリオカートのハンバーガーには代替肉が利用されている」と言う人もいるとGameSpotは指摘。
なお、マリオカート ワールドでプロデューサーを務める矢吹光佑氏は、海外メディアのインタビューでウシなどの新ドライバーに対する世間の反応について、「こんなに反響があるとは思いませんでした」と語っています。
35 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:39:35.35ID:HqXVXj1E0
>>32
謎の一体感があって楽しそう
謎の一体感があって楽しそう
34 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:38:23.14ID:hlxXtoop0
競技性に欠けるわ
レース版の麻雀
レース版の麻雀
37 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:44:06.21ID:5OQOc56h0
>>34
強い奴だけが気持ちいいゲームじゃなくてビギナーズラックが通用するようになったんならヘタクソには朗報じゃん
強い奴だけが気持ちいいゲームじゃなくてビギナーズラックが通用するようになったんならヘタクソには朗報じゃん
45 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:47:41.08ID:CkpaFYSP0
>>34
いくらなんでも天和みたいなのはマリカーに無いやろ
いくらなんでも天和みたいなのはマリカーに無いやろ
38 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:44:19.99ID:KsPMad2r0
ショトカあるとそれ前提になるからな…
39 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:45:03.76ID:wceuYD4Q0
これができんと対戦で勝てなくなったら終わり
41 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:45:34.84ID:fhJlnuNhM
>>39
直ドリの再来やん
直ドリの再来やん
40 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:45:14.96ID:FBPv6EpP0
64のワリオスタジアムに比べたら可愛いもんやん
42 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:46:21.57ID:Bz2aRHym0
対戦でも使えるならモームリ使ってマリカやめるわ
43 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:46:31.46ID:7ipXaVC50
はえー凄いな。これできんと勝てんのかいな
44 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:46:38.85ID:LhiyDEtla
こんな曲芸レベルのはデフォにならんとはいえ8DXの追加コースからして不穏やったし今作のは驚きはない
スプラの開発と同じやわニチャるだけになったら終いよ
スプラの開発と同じやわニチャるだけになったら終いよ
47 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:49:20.67ID:cNIdNCsr0
いい歳してマリカーのオンライン対戦って...
友人で集まってやるなら分かるけどさ
マリカーってそういうのじゃないやろ
友人で集まってやるなら分かるけどさ
マリカーってそういうのじゃないやろ
48 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:50:40.80ID:ng9jVfxq0
>>47
なんか配信者の餌になってるよな
なんか配信者の餌になってるよな
76 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:34:52.09ID:wqS319B8d
>>47
集まってやるのとオンで通話しながらやるので何が違うんや?
集まってやるのとオンで通話しながらやるので何が違うんや?
49 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:50:57.01ID:B+WT2kmc0
割と歴代の悪いとこどりしてるよなワールド
50 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:52:26.07ID:4QRUo0Y/0
みんなで遊ぶゲームだし友達がこんな走りしてたら喧嘩になるやろ
52 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:53:12.80ID:QpOyCDRT0
RTAとかもだけどゲーム全般
一部の頭おかしい効率厨みたいなキモオタゲーマーの
僕凄いでしょ!見て見てアピールとそれを見て
すげぇ!とか言っちゃうアホキッズのために普通にゲームやってる人間がやる気を失う
一部の頭おかしい効率厨みたいなキモオタゲーマーの
僕凄いでしょ!見て見てアピールとそれを見て
すげぇ!とか言っちゃうアホキッズのために普通にゲームやってる人間がやる気を失う
54 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:53:56.68ID:kR/klMHb0
ゲームが上手くて(褒めてない)いつまで経っても卒業しない連中の声ばっか集めてたらこうなるのも仕方ない
56 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:57:53.82ID:uS/7Q5T40
なんで透けてるの
57 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:58:18.24ID:pwmzS9LQ0
ショートカットは甲羅やらなんやらの妨害でワンミス場外の大幅なタイムロスのリスクも背負ってる
安定して走れるのはタイムアタックの時だけや
安定して走れるのはタイムアタックの時だけや
58 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 08:58:53.87ID:nhDiWCP00
こんな速いゲームやったか?
59 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:00:03.67ID:bzXvzSRM0
天候気温路温タイヤのデグラデーション要素を入れてほしいんだけどな
60 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:00:58.39ID:8P0eLUgM0
後ろに23人おってトゲ甲羅赤甲羅サンダーがバンバカ来る殺意マシマシレースやぞ
バナナと緑甲羅なんか縦にもならん
8DXやり込んだ奴ほど中間1位のメリット感じへんな
かと言って真ん中らへんも後ろから10人ぐらいの暴走スターが控えとるから安心出来ん
バナナと緑甲羅なんか縦にもならん
8DXやり込んだ奴ほど中間1位のメリット感じへんな
かと言って真ん中らへんも後ろから10人ぐらいの暴走スターが控えとるから安心出来ん
格ゲーの常識変えた初期の大乱闘スマブラみたいなワチャワチャがクソ楽しいわ
68 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:18:45.98ID:h7ww+SmP0
>>60
真面目に走るほど馬鹿みるのが萎えるんよなあ
真面目に走るほど馬鹿みるのが萎えるんよなあ
61 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:04:02.77ID:yVLJgKYm0
おっちゃんの反射神経に配慮できてないやん
64 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:08:36.45ID:9P7EWH7j0
switch2のおまけみたいなもんやし家族で楽しめりゃええねん
65 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:08:53.03ID:a6coaV9la
オブジェクトにも判定あってブーストかかるのはやばいな
67 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:15:46.73ID:AuLQeYmGM
攻略進めばもっとえげつないの出てくるんやろ
70 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:22:55.22ID:NTB4FC6m0
24人も追ったら誰かしらサンダー持っててサンダーがひたすらとんでくるとかにならんのか
71 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:24:46.35ID:Q6tV/DDo0
実際はこんなことしてもちょっと早いくらいで普通に走ってるのと対して変わらんし対戦ではすぐ攻撃されて落ちるからリスクにあわんぞ
普通に走ってゴール付近で金キノコで上位に入るだけでいいゲーム
普通に走ってゴール付近で金キノコで上位に入るだけでいいゲーム
72 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:27:13.66ID:NTB4FC6m0
だんだん何か簡単になったん
73 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:28:21.79ID:KsPMad2r0
>>72
懐かしい
懐かしい
74 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:30:02.00ID:Yc3hiDjaA
前走る意味無くなったら全コースチー牛ランドと同じ走り方になって終わるやん
75 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:30:49.05ID:v8ozuHQPM
線路の上でアイテムぶつけ合うだけやったゲームからかなり進化したやん
77 それでも動く名無し :2025/06/08(日) 09:46:39.50ID:6NWU3b3q0
DSで直ドリやべー言ってたのが懐かしすぎるわ
Visited 13 times, 1 visit(s) today