モダンは便利だけど、個人的にはクラシックモードが好きかな〜
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:20:27.943ID:dg3fgZLV0
モダンのせいで萎えてスト6辞めた奴が数万人居るってさ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:27:13.147ID:Azy66WaW0
モダンがあるから新規が大量に入ってきたのにな
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:21:09.948ID:hCYdZ7Jt0
老害がやめてよかったじゃん
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:22:03.006ID:SlrFMgaN0
それとモダンのおかげではじめた人数比べたらどっちが多いの
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:23:40.318ID:dg3fgZLV0
>>4
断然モダンきっかけ
断然モダンきっかけ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:22:44.166ID:MWO1QNh20
共存させてるのが悪い
クラシック廃止にしてモダン一筋を押せば良かったのに
クラシック操作が格ゲー界隈の発展の足を引っ張ってる
クラシック廃止にしてモダン一筋を押せば良かったのに
クラシック操作が格ゲー界隈の発展の足を引っ張ってる
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:24:15.761ID:zvnD/oCE0
俺、おじさんだがモダン出て良かったと思っている
始めたばかりです
始めたばかりです
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:24:19.800ID:zmV5onhe0
そもそもモダンとかクラシックってなんなの?
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:35:28.788ID:Wo6CP8of0
>>8
クラシック→従来の格ゲーコマンド入力
モダン→スマブラ
クラシック→従来の格ゲーコマンド入力
モダン→スマブラ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:24:46.794ID:Ncr2Ulus0
俺はクラシック変な棒おじさんだけど
モダンに文句は無いよ
モダンに文句は無いよ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:24:47.987ID:SlrFMgaN0
トータルプラスならよし!
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:25:02.727ID:ZV2vng/y0
ストファイが3D化してからやる気なくなったんすよね
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:25:43.222ID:dg3fgZLV0
格ゲーおじは馬鹿だからわからないと思うがモダンが無かったら誰も格ゲーなんかやらねえんだよな
マッチングに数十分かかる環境に戻りたいみたいだけど
マッチングに数十分かかる環境に戻りたいみたいだけど
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:26:10.790ID:IpGoEcMi0
それでも大会上位層はクラシックなんでしょ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:27:15.942ID:Ncr2Ulus0
>>15
使える技少ないからな、クラシックで理論値出せるならモダンより絶対強い
使える技少ないからな、クラシックで理論値出せるならモダンより絶対強い
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:28:26.824ID:zvnD/oCE0
>>18
そこまでやる奴はマニアだろ。どれだけ新規がやるかどうかだ
そこまでやる奴はマニアだろ。どれだけ新規がやるかどうかだ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:26:55.391ID:dg3fgZLV0
モダンが強すぎるから弱体化しろってのも意味わからん
マスター帯じゃクラシックばかりだろ
マスター帯じゃクラシックばかりだろ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:28:13.431ID:dg3fgZLV0
カプコンは日和らずにモダン強化していって欲しいわ
老害ジジイは餓狼伝説でもやってりゃいい
老害ジジイは餓狼伝説でもやってりゃいい
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:28:56.680ID:Ncr2Ulus0
ただしモダンザンギてめーはだめだ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:30:05.455ID:deIMTT3c0
よくわからんけど俺が勝てないからクソゲーって喚いてるってことで合ってる?
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:31:12.164ID:dg3fgZLV0
>>22
何時間もかけて練習したのに簡単操作の奴に負けて悔しい
何時間もかけて練習したのに簡単操作の奴に負けて悔しい
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:32:48.140ID:zvnD/oCE0
>>26
小学生に負ける気持ちは?
小学生に負ける気持ちは?
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 13:03:57.967ID:UztGKkRQ0
>>22
PvPでグチグチ言うのは大体コレ
PvPでグチグチ言うのは大体コレ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:30:25.501ID:V5ViZ+8Y0
今まで格ゲーを支えてきた(支えきれてない)ユーザーを切り捨てられなかったんだよな
格ゲーブランドを維持できないなら早く転換しないといけないのに
格ゲーブランドを維持できないなら早く転換しないといけないのに
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:30:26.232ID:uvpU3r8P0
モダンは一部理不尽な要素があるからなあ・・・とりあえずここをどうにかしてほしい
・昇竜とSAから無敵削除、もしくは発生まで強制遅延挿入
・飛び技にディレイ挿入
↑
とりあえずこれだけやってくれればいい
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:30:45.872ID:nxPCt9BM0
モダンって餓狼スペ 山田十兵衛みたいなもんか?
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:31:31.147ID:uI6NEA7U0
操作がどうとかじゃなくてコンボゲー寄りになっていくのが嫌
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:33:32.998ID:dg3fgZLV0
クラおじがよく言うのは
SAの発生にディレイかけろ
モダンとクラシックでランクわけろ
モダンの奴とマッチングしないようにしろ
だけどこれやるとみんな辞めるぞ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:36:51.582ID:9M2xVHX0r
中途半端な実力の奴らがそんなこと言ってるんだよな
プロはクラシックばかりというのに
プロはクラシックばかりというのに
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:37:21.979ID:OlRtCBAQH
格ゲー全くやってこなかった俺でもモダンjpで1ヶ月位でマスター行けたわ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:37:44.827ID:uI6NEA7U0
昔のやつのオートガードはちょっと削りダメージが入ってたような
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:38:11.448ID:vsy3vGnZ0
モダン使えよ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:38:23.190ID:dg3fgZLV0
モダンアンチのクラシックおじのリプレイ見てみろ
モダンどうこう言う以前の動きだから
モダンどうこう言う以前の動きだから
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:38:37.613ID:Azy66WaW0
格ゲー村だった人たちはモダン導入を喜んでるからね
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:38:58.317ID:Zp9xAR9J0
クラシックのほうが技多くて与ダメデカいってメリット残ってるならどうでもえんちゃうの
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:41:42.299ID:zptLKK3Dd
スマブラのリュウとかも
コマンド技入れたほうがダメージ大きいんじゃなかったっけ
コマンド技入れたほうがダメージ大きいんじゃなかったっけ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:44:15.586ID:YNmN1bTs0
強化されたモダンはどういうのか知らんけど前のモダンは良かった
結局モダン操作だけじゃ限界きて、上位に行くほど普通にコマンド入力も必要になってくるんだよな
まあその曖昧さが嫌だったのかもしれないけど、入門としてのモダンはありだなと思ってた
結局モダン操作だけじゃ限界きて、上位に行くほど普通にコマンド入力も必要になってくるんだよな
まあその曖昧さが嫌だったのかもしれないけど、入門としてのモダンはありだなと思ってた
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:48:15.953ID:znKG9om+0
モダンはまだ操作ややこしいからもっと簡略化しろ
そもそもクラシックの6ボタンに同時押し5種類以上あって技数も多すぎ減らせ
そもそもクラシックの6ボタンに同時押し5種類以上あって技数も多すぎ減らせ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:50:39.088ID:sFn4NraMM
モダンに負ける雑魚は自分もモダンを使えばいいじゃんw
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 12:57:53.939ID:mo9pSQ8e0
実際2000くらいまではモダンのほうが行きやすいやろな
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 13:06:54.607ID:4dAVlzzu0
いや初心者用操作入れたのはすごく良かったよ
ワンボタンSAっていうか、タメもなしで1フレームで入力できるSAがつまらないのが批判の原因
テキトーに作りすぎだよ
ワンボタンSAっていうか、タメもなしで1フレームで入力できるSAがつまらないのが批判の原因
テキトーに作りすぎだよ
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 13:10:22.675ID:WYp+ejJ+0
モダンSAから無敵取っ払えば済む話
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 13:21:12.842ID:xpi03Frn0
うまい人がモダン使ったらもっと強いんじゃないの
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/31(土) 13:30:01.394ID:Ug/ykI5S0
「じゃあ使えばいいのに」の一言で終わるんだよね
Visited 105 times, 1 visit(s) today