ピックアップ記事
おススメ記事

待望の『バイオハザード レクイエム』の発売日が決定しましたね。一体どんな恐怖が待っているのか、とても楽しみです!

1 ネギうどん ★ :2025/06/07(土) 13:34:05.63ID:OJkzGaUA9

カプコンは、日本時間6月7日に開催された「Summer Game Fest 2025」にて、シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』を発表しました。

ナンバリング第9作に相当するシリーズ最新作!

本作は、言わずと知れたゾンビホラーシリーズ『バイオハザード』の最新作で、ナンバリングでは第9作に相当する作品。「息詰まる緊張感と震い慄く恐怖、そして死を打ち倒す爽快感」を味わえるサバイバルホラーであるとのことです。

公開された映像では、廃墟と化したラクーン市警察署と思われる建物も登場しています。

『バイオハザード レクイエム』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年2月27日発売予定。公式サイトが公開されています。

https://www.gamespark.jp/article/2025/06/07/153590.html


(出典 www.gamespark.jp)


(出典 www.gamespark.jp)


(出典 www.gamespark.jp)

159 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:29:03.97ID:BcuIe/xZ0

>>1
カプコンは新作造りに精が出るな
それに比べてスクエニときたら

184 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:43:16.12ID:1tABu66z0

>>1
当時はドアの音がトラウマになったわ

60 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:54:57.73ID:B9aKNvjz0

原点回帰してゾンビ物にして欲しいわ
とんでもクリーチャーとかいらんわ

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:35:27.27ID:BMOZF9os0

主人公誰なん?

81 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:02:13.79ID:x66Pthi90

>>2
アウトブレイク出てた新聞記者のアリッサの娘グレース
アリッサは7でも記事書いて名前出てた

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:36:41.32ID:u+bNxV0A0

もうクリスとか還暦かね

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:40:51.26ID:51NoYlam0

>>3
ジルとかシェリー・バーキンならウイルスのせいでほぼ歳取らないから
そっちでいけるんじゃない?

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:45:33.18ID:P8iDpQOn0

>>12
シェリーはわかるけど
ジルも特殊体型だったのか

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:48:06.83ID:51NoYlam0

>>30
5でヴェスカーの手に落ちて超人と化した
その後はナンバリングには登場してないからワンチャンくるんじゃないかと期待してる

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:37:07.05ID:+tqQ5Byn0

鈴木史朗さんも大喜び

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:37:13.16ID:CXmjraQD0

GTA発売前にクリアしないと

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:39:34.51ID:pVGPniS70

オープンワールドやめちゃったみたいでガッカリだわ

132 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:13:54.26ID:6BZbuMvS0

>>9
それ
古参バイオ厨がオープンワールドをバイオでやる必要ない!とかうるさいから無理なんだろうけど

147 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:19:49.39ID:YHGr6s4W0

>>9
バイオのオープンワールドって言うと
デッドライジングみたいになっちゃうんじゃないかな?

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:41:37.38ID:M4LY4IQv0

バイオハザードは苦手
3DSのリベレーションズのラスボスが倒せないし

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:41:47.47ID:mRi0jv0p0

FPS視点じゃないなら買うわ

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:46:58.37ID:BMOZF9os0

>>15
8もTPS出たから買ったわ、7はやってない酔うんだよなぁ

178 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:41:39.42ID:k+dO3a160

>>15
固定アングルが楽しめるあつって0から3とベロニカぐらいか

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:41:55.07ID:LlCDsFWS0

ローズが主人公だったらよかったのに

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:44:11.73ID:B0bFDrP40

>>16
ほんとそれ
少なくともあの時代までクリスは生存していて現役なのが明かされてるしね

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:42:42.84ID:PILTxsXu0

バイオハザードの世界ってロメロのゾンビみたいに世界的な人類滅亡の危機って訳じゃないみたいだな
軍とか政府とかしっかり存在してるみたいだし、局地的な被害がある感じなんやろか

126 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:11:50.51ID:yl3iN6jX0

>>17
映画バイオは世界規模でパンデミック起きて人類絶滅後一歩って感じだったからゲーム版もそうだと勝手に思ってたw意外と局地的なんだよね

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:44:28.84ID:bUVsq05F0

イーサンの娘の主役は捨てるのかジェイクも主役になる展開だったのに捨てたし
カプコンは主役キャラを変えすぎだろ

198 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:51:36.25ID:4kqnfuDf0

>>23
ローズ主役だと強すぎてあんまり怖くならなさそう

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:44:36.66ID://JpDMKi0

バーキンが居るから今度はケリーかと思ったらグレースだった

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:44:40.29ID:IN/0POMz0

Switch2ちゃんはもうハブられたんか

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:45:16.01ID:NOvEh+110

なんとかシティから広まったゾンビウイルスを各地でやっつけているだけの話っていう認識でいいの?

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:45:26.10ID:51NoYlam0

ムービーで判明した主人公はアウトブレイクに登場して死亡したアリッサ・アッシュクロフトの娘のグレイス・アッシュクロフト
ただ主人公は1人とは限らないので過去作から他の主人公登場も充分にあり得る

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:45:40.84ID:2p7A4xDz0

会社の日常パートのCGムービーなんかショボく見えたな
やっぱまだまだCGはホラー的な感じのシーンじゃないと違和感あるな

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:46:33.86ID:2p7A4xDz0

ていうかこの前のプレステ発表会の時に出してあげれば良かったのにマルチで発売するソフトはダメなんか?

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:46:35.67ID:JvqLcVVx0

レオン主人公でええやろ

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:47:09.26ID:wq290pkc0

アリッサお亡くなりになってんのショックだったけど
娘なんかもしかしてウェスカー並みにTウィルスに適応してたりするのかもしかして

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:47:10.54ID:dmJ1AAZr0

一時は南極まで行ったのにな。またラクーン?
ずいぶんスケールが小さくなったもんだ

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:47:11.72ID:2p7A4xDz0

誰が主人公で良いから噂だったオープンワールドが良かったなぁ

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:47:39.73ID:pF7H5taR0

1と2しかやったことないけどストーリーは全部繋がってんのけ

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:48:16.06ID:/dzmT2c/0

requiemのqと9かけてんの?ダサくない?

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:48:19.67ID:b1bv9hsu0

最近のやつ
汚ねぇ館に閉じ込められたやつ怖すぎてやめた
次のビレッジ?は全然怖くなくてクリアできた、なんかディズニーぽいファンタジー要素あって怖くない

次はどんなの?

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:48:37.82ID:KKCFLx5q0

7は良かったからあの方向でお願いしたい
6みたいなDMCハザードは他のゲームでやってくれ

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:49:52.54ID:UME4EPE20

DCのコードベロニカやって以来長い間バイオに触れてなかったが
久々にVR版の4に手を出したら怖すぎて話が進められなくなった
年取るとこれほど恐怖耐性がなくなるとは思いもしなかった

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:49:57.89ID:5lOI1rqp0

どうすんのこれ…

エイダ・ウォン 推定51歳
ジル・バレンタイン 51歳
クレア・レッドフィールド 46歳
レベッカ・チェンバース 45歳
アシュリー・グラハム 41歳
シェリー・バーキン 39歳
シェバ・アローマ 39歳
ヘレナ・ハーパー 36歳
モイラ・バートン 34歳

72 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:59:33.41ID:A5K+zjMV0

>>47
レオンは?
ハンクは?

129 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:13:09.58ID:KGMr9tsF0

>>72
レオン48歳
エイダとお似合いやね

137 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:17:24.77ID:yUx/DzLj0

>>129
エイダもウェスカーも60代で定年してそう(´・ω・`)

173 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:39:39.57ID:oKw8o7ed0

>>47
バイオも高齢化社会か

187 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:44:49.47ID:1tABu66z0

>>47
もうみんなそんな歳かぁ...

194 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:50:26.07ID:8/FyQffh0

>>47
シェリーは父親からGウィルスを打たれたことにより重症でもすぐ自動治癒され肉体も20歳で止まってるから
加齢はまったく問題ない

221 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:59:00.46ID:kLKAfLjG0

>>47
アシュリーもシェリーもアラフォーか…
俺のレベッカはアラフィフかよ

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:50:02.08ID:KYnIzEbf0

原点回帰なのかな
7ー8はスピンオフみたいな作品だったから

52 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:51:40.76ID:oT2rHN4v0

みんな大好きバイオ4の続編でよくね

54 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:52:02.27ID:wnmH9QTa0

つかアウトブレイク配信してくれよw
ネット環境整った今こそ輝くタイトルやん
あとローディングは改善してな

61 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:55:07.53ID:MffO684b0

これイーサンの娘?

71 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:59:03.23ID:sqlGFkmy0

>>61
ちがう
名前がグレース・アッシュクロフト
多分アウトブレイクの主人公のうち一人の娘

73 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:00:05.99ID:BFDVEDKx0

>>71
ラクーン警察署もでるみたいだから
たぶん
ラクーンへ再び行くんだろな

207 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:54:39.55ID:mRJiCri90

>>73
ん?
ラクーンってもう消滅してない?

219 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 14:57:58.78ID:6BZbuMvS0

>>207
トレーラー見る限り滅菌作戦終了後のラクーンが舞台になるのかも

233 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 15:03:56.25ID:mRJiCri90

>>219
なるほど廃墟か
というかオープンワールドで廃墟舞台ってそれはそれでなんかなぁ…

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/07(土) 13:55:13.44ID:2/h/UAUH0

昔はバイオやるためだけにハードも買ってたけど流石にPS5は高いな
6でガッカリしたからそれ以降やってないけど舞台がラクーンシティなら面白そう

Visited 18 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事