
1 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:09:46.65 ID:Vp0lt5YW0
アズールレーンの開発なので原神などよりキャラもエロく覇権に
アトリエとかの和ゲーじゃ到底作れない領域に
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
16 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:16:17.45 ID:EvpKIfOI0
正直キャラの違いすらパッと見わからんレベルで同じにしかみえん
38 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:32:58.75 ID:aH9G6826d
「◯◯ライク」と呼ばれるゲームが本家を超えた例は少ない
4 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:11:45.60 ID:CdzLBwjn0
6 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:12:34.27 ID:ojW0ouC20
99 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 21:20:00.97 ID:wHxdz8be0
性別選択主人公やで
以前公開したとき男主人公いらんって中国人に叩かれまくったからかしばらく抹消されてたけど
今回デザイン変更して復活したな
7 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:12:52.22 ID:iv0ybIyo0
9 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:14:11.34 ID:ng8xjOXj0
くだらないことに金使ってないでゲーム作れよ
14 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:15:34.11 ID:unMh9jDm0
なんかゲーム業界に期待するのしんどくなって来るわ
20 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:22:18.88 ID:w/xhFCAc0
モロにユーザー層が被るでしょ
22 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:22:35.07 ID:hJblwZ/H0
パルワールドはポケモンのパッチワークだからな
49 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:41:08.65 ID:rN6yT8En0
これ
やっぱりキャラデザは斬新な方が良いわ
23 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:22:48.86 ID:w8XvVFUp0
24 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:23:19.14 ID:/xWDkLxW0
32 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:29:42.63 ID:GzTM3mcv0
33 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:31:32.65 ID:DX/RRQN4M
とにかく既視感すごいな
しかしビリビリ動画で説明全部英語なのに、PVのポエムとかセリフとか全部日本語ボイスってどこ狙って作ってんだろう?
37 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:32:47.50 ID:eeVxAP4v0
42 警備員[Lv.9][新芽] :2025/04/16(水) 19:37:15.21 ID:OiZZNqu10
Switchには出てないのになぜXboxでダメージを負うのか不明
44 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:37:38.10 ID:ojW0ouC20
こういう系統は日本だと紙芝居ギャルゲーとか低予算メーカーとかでリッチに作られる事がほとんどない
45 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:38:41.54 ID:rN6yT8En0
前よりなんか違う
47 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:40:56.62 ID:olBnoluc0
ゲームシーンになるととたんにどこかで見たようなありがちな凡ゲーになるよね
3DモデルとかもちょっとよくできたMikuMikuDanceのモデルレベルの出来なんだが
これをスゲースゲー言ってる意味がよくわからんな
表情の切り替えとかモーションとかは丁寧にやってると思うが、他が追随できないような高度なものでもないだろう
でもまあ、これくらいのもんを作れない和ゲーメーカーがレベル低すぎるんかね?
そこらで配ってるMikuMikuDanceのモデルでもDLして参考にでもすりゃいいのに
50 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:41:10.81 ID:W66Aofxu0
自分に問いかけてみろ
57 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:48:55.76 ID:QR1Gp/Ma0
本物が存在しない
51 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:42:21.72 ID:PMCZMa9Y0
53 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:45:51.51 ID:UhS463xC0
所詮スマホゲーなのよね
55 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:46:47.61 ID:nirlUAWI0
和ゲー・・・外面すら取り繕えないゴミ
国内オタク向けは完全な空白地帯になっている
56 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:48:43.73 ID:o1epw4Q60
60 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:50:48.08 ID:JOxg6ZpZ0
国内メーカーも感性のアップデートできずに古臭いもの作り続けてるよな
62 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:53:45.68 ID:o1epw4Q60
シリーズだから大きく違うものは出せないってのもあるんだろうけど
かといって今更新規タイトルなんて挑戦できる金もないだろうから詰んでるね
64 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:56:51.61 ID:Bpe3q0QTd
悲しいかな国内ゲームの開発者はずっと同じ人間が作ってて、しかも40後半の感性
中華は30代前半の連中が開発トップ
そら世間とズレるよね
120 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 22:36:04.83 ID:8r+P9xIx0
若いだけじゃなく高学歴で英語ペラペラが当たり前だからな
このゲームの社長はイギリスで博士号取ってるし
ゼンゼロの開発リーダーは新バージョンの動画で英語でずっと説明してた
63 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:54:49.94 ID:5tGg9flU0
キモい萌豚どもは
65 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 19:56:54.83 ID:OQuYboN50
68 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:02:16.84 ID:u7d8eZ6o0
日本のショボゲーか、中韓の紛い物か、欧米のキモいのかしか選べないとか終わりすぎてる
69 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:02:56.57 ID:HOkitiub0
70 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:03:44.42 ID:KTp4osHZ0
71 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:04:10.19 ID:o1epw4Q60
80 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:19:15.70 ID:knU6ki7b0
どっかで見たようなキャラと色んなごちゃ混ぜ感
特徴が無い
86 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:36:23.88 ID:weKNXsa/0
確かに違いがわからん
みんな量産型の同じゲームに見える
81 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:19:23.19 ID:gY0IQotk0
82 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:20:40.64 ID:D7ktBau10
アークナイツや無限大そこそこいけるかと
84 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:23:08.75 ID:o1epw4Q60
エンフィとアナンタは期待してる
88 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:46:34.88 ID:Oyve+wCNd
89 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 20:52:02.57 ID:yMNw+aO60
大手がどこもこんな置きにいった大作しか作れない中であんな自由な発想でゲーム作れるの任天堂くらいだよ
95 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 21:12:11.82 ID:Zt18BOAld
任天堂もフロムもカプコンも深夜アニメ見たいな萌えゲー作らんだろ
この分野でいえば日本だとサイゲとかになるのか?
規模違いすぎの荷が重すぎてそりゃ敵わんw
97 名無しさん必死だな :2025/04/16(水) 21:12:51.93 ID:D7ktBau10
カプコンコナミはそうでもなくね?