
1 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 18:59:12.28 ID:vGslN0mf0
58 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:54:25.79 ID:Tzx2imWI0
本当に必要なのかこれ
96 😊 警備員[Lv.224][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/05/01(木) 21:26:42.23 ID:9H/ECrfa0
これが任天堂が魔改造したほうのDLSSなのかな😮
ふつうのDLSSはこんな風にならないよね🥺
98 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 21:31:40.77 ID:VfynHME60
いや、それはない
というか任天堂の特許を読むと、より綺麗にする為の修正じゃないって解るよ
2 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 18:59:29.29 ID:vGslN0mf0
これが(DLSS適用前540p)
(出典 i.imgur.com)
こうなる(DLSS適用後1080p)
(出典 i.imgur.com)
13 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:06:08.62 ID:SYxAuv7+d
瓦だからまばらに反射してたのをAIは認識しできずに縁取りにしちゃってるやん
100 😊 警備員[Lv.224][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/05/01(木) 21:35:44.95 ID:K/q3Uziy0
手前の瓦は黄色の線で縁取られてるやん🤔
きみAIより理解度が低いね🥹
103 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 21:41:02.47 ID:lqT/dgUr0
これは「解像度が低いときにポリゴンエッジがピクセル中心を通らない結果、電線のような細いものが途切れ途切れにラスタライズされてしまう」的なやつの典型例ですわな
というか屋根の黄色いラインもそうだし、提灯だか灯篭がぶら下がってる電線的なやつでもよく分かる
161 名無しさん必死だな :2025/05/02(金) 08:50:00.72 ID:6uF8YOAp0
それにしても元のモデルがひどすぎる
春麗が化け物になってるやん
4 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:01:41.61 ID:DiF0anEC0
DLSSってこんな凄かったのか
5 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:02:17.65 ID:KLR9HiOD0
AIだからな
8 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:03:18.29 ID:DiF0anEC0
確かにw
7 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:02:57.39 ID:rBGJtNYR0
そもそも360pを4kにするのさえあるしSwitchのは並みか並み以下
12 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:05:46.30 ID:RqgXDw/O0
そういうのは静止画にしか適用できないでしょ
11 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:05:31.93 ID:qztac++R0
14 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:06:19.99 ID:3v8aWrgQ0
は?ってなるレベルで画質上がるの面白いよな
17 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:08:37.58 ID:nxxdn3tb0
サターンとかドリキャス辺りのソフトとかも適用して遊んでみたいわ
DLSSエディションみたいな適当になんでもいいし
61 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:00:44.02 ID:UUPXs0DN0
これロード時間無しで高解凍のリマスターが実現とか超捗りそうだな
アゼルとか出して欲しい
112 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 22:48:29.95 ID:5MdhmkT50
その辺のはそもそもレンダリング解像度上げられるやろ
19 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:09:47.83 ID:B7heQjca0
ゲハならネイティブしか認めない
42 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:26:21.77 ID:HbD53NC50
ネイティブ至高論なら俺の3090にも居場所が出来るからもっと広めてくれ
72 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:29:55.28 ID:duOqirek0
でもワイルズ遊んでてももう限界っぽいよなぁfps全然でんわ
23 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:12:34.47 ID:f6FaB08J0
効果あるわけないと宣うヤツは多かったなあ
24 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:13:37.28 ID:nxxdn3tb0
サクラ大戦とかそういうのそのままやってみてよ
28 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:16:53.62 ID:ndxbLODB0
通常はクライアント側でDLSSをONOFFするし
94 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 21:18:21.71 ID:lqT/dgUr0
ちょっと何言ってるか分からねーが、PCであれば使ってるGPUによってDLSS使える使えないあるからオプションでオンオフがあるが、Switch2版であえてDLSS外せる必要性があると思うかね?
30 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:18:57.25 ID:RqgXDw/O0
ゲハレベルならともかくゲームサイトの記者までそんな感じだもの
31 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:21:43.79 ID:wI8R5hgWM
38 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:25:02.98 ID:RqgXDw/O0
テクスチャ圧縮に関しては別の技術
45 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:28:39.66 ID:wI8R5hgWM
圧縮の問題じゃない
メモリ展開の時に解像度上げられるなら大サイズのテクスチャをあらかじめ持っとく必要ないだろ
33 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:22:45.42 ID:2aguAodL0
34 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:23:21.26 ID:U+Owsu4P0
36 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:24:35.05 ID:ZI+tvkHz0
俺の3060tiのDLSSでもここまでジャギらずアップグレードするの無理
37 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:24:58.36 ID:PpXpp0c40
39 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:25:22.89 ID:EqyChFgb0
155 名無しさん必死だな :2025/05/02(金) 05:56:57.84 ID:AZxiRGXv0
間違い探しレベルの違いの画像を低負荷で出せるんだよw
なんかDLSS初期にも「違いが分からない!!DLSSはクソ!!」みたいにどういう技術か理解していないアホがいたなあ
40 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:26:19.08 ID:s72P1X3I0
48 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:43:00.74 ID:b9KRGfbC0
DLSS4.1とかかもしれない
まだまだ進化するスイッチ2
52 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:46:45.04 ID:XjFv2WUx0
凄くなくていいのよな…
64 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:11:46.99 ID:UUPXs0DN0
手抜きなのかね?扱う技術とかそれはそれでかなり必要そうだけど
69 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:27:11.20 ID:XjFv2WUx0
低解像度の絵を用意して
AI側に頑張って高解像度にしてもらうから
手抜きの為みたいなもんだよ
まあここで手抜きできないと開発側が死ぬからな
54 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:48:58.63 ID:ndxbLODB0
PCとあまり差がないレベルなのがすごい
55 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:52:11.11 ID:pREtcnJK0
57 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 19:52:34.86 ID:HTVx3rhu0
74 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:35:59.89 ID:YCrwyiY90
720p以上はありそうに見える
76 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:40:03.43 ID:+6OZlqs60
78 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:47:34.60 ID:UUPXs0DN0
これで開発費の削減や開発期間の短縮出来たら素晴らしいけど
79 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:47:53.38 ID:ZSo8D4DJd
81 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:50:37.83 ID:rtzn/bcj0
もうSwitch2で動かせないゲームは存在しない
85 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 20:57:03.82 ID:gOxv8i2U0
柱の逆になった福の漢字とかもとの錆びれたイメージが台無しになってる
安いAI変換というバカは喜ぶけど元画像からしたらイメージ的に劣化してると思う
90 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 21:01:54.13 ID:TMNvvisC0
まぁ遊んでたら気にならないレベル
99 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 21:32:57.72 ID:8YFLgQrH0
ここではしゃいでる連中は実際にはPC買えないんだぞ
104 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 21:42:43.80 ID:YoPIV7vZ0
元の画素が少なすぎやねん
105 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 21:45:57.65 ID:WhnjeyW50
激しく動くと強いゴースティング起こすけどね
まぁカメラが殆ど動かない格ゲーなら大して出ないんじゃない?
109 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 22:32:32.75 ID:+4chOg2V0
110 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 22:34:01.34 ID:CSQZRPyc0
何が劣化してるのか分からんから動作軽くなっていいなとしか
111 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 22:47:29.87 ID:WhnjeyW50
写真比べより動かした時に解るよ ベース解像度が低いと動いた時にキャラと背景の境目がモヤモヤするんだわ
DLSSの問題は結構深刻なんだよ
113 名無しさん必死だな :2025/05/01(木) 22:54:57.03 ID:5XBZxCYd0
何が深刻だよw
んなも気にしてギャースカ騒ぐ間抜けは超少数のアホなCGマニアだけ
大多数の一般人はまったく気にならない
なんならベースが240pからのDLSSアプスケ720pとかでも問題ないんよ