
1 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 19:59:37.08 ID:SZDrjwg50
「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に
http://news.yahoo.co.jp/articles/8e01b7fab4685a951605cda7ee0e55ec5798cb3b
37 😊 警備員[Lv.223][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/04/30(水) 20:31:34.27 ID:zX1hlwhy0
そんなことしてたら、次回はマイナスからの再スタートやん🥺
32 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:24:28.58 ID:FVBF9NqS0
多分2~3回死んだら無理ゲーって投げ出すタイプ
7 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:06:37.03 ID:q/aFeqEf0
2 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:00:21.53 ID:SZDrjwg50
3 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:01:40.10 ID:+2cWN0030
5 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:02:40.33 ID:mf0Fku6z0
6 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:04:02.90 ID:GGgreqR20
8 警備員[Lv.13][苗] :2025/04/30(水) 20:06:40.53 ID:gAJCa4Qp0
そもそもインディーなら初週を見る必要もないし、メジャーなのにDLC打ち切りというゲーム史に残る珍事を成し遂げたナンチャラファンタジー15に比べれば屁でもない
9 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:06:53.74 ID:gV8IJ2RP0
↓
初週で完成度が低くて売上赤字
↓
「元が取れないからアプデやめます」これが黄金の連鎖
10 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:07:22.04 ID:vE3WP2mE0
11 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:07:24.81 ID:GSZINhG/0
12 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:07:51.54 ID:mfiN8ov60
13 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:09:00.93 ID:7x2MIvSP0
14 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:09:43.90 ID:UHqzyOD40
最初に1000万貰えたから赤字出る前にさっさと打ち切りたいんだろうが
18 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:11:39.46 ID:QjzNmPyS0
というかソース読むともう開発者自身が興味失って次のゲームに取り掛かってるんだよねぇ…こんな姿勢で次回作とか買って貰えるのか疑問だけど
16 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:10:04.61 ID:cJSSqu62M
こんな飽きっぽくて良く作れたな
17 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:11:10.21 ID:iXoHGMER0
それしか特徴無いんでしょ
19 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:12:48.25 ID:5MmpaJzO0
20 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:13:23.81 ID:RPJLRUMo0
YouTube登録者も多いけど意識高いビッグマウスが失敗するのを見たくて追いかけてた人がほとんどでしょ
21 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:13:37.99 ID:mIiYbeK00
内情はどうあっても買ってくれた人をガッカリさせる態度取るなよ
失礼だろ
22 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:14:29.46 ID:+2cWN0030
この開発者のソフトなんて二度と買わんわってアンチも出てくるだろうしな
25 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:15:16.79 ID:G4aV788j0
やっぱつれぇわ
23 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:14:51.79 ID:aO/+3RLs0
24 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:15:08.74 ID:mcXwO8yW0
26 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:15:56.49 ID:hxjBlj1s0
レビュー118好評36%
27 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:17:29.42 ID:QjzNmPyS0
28 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:17:33.31 ID:5W0zNhilH
高めで売ってセールしたら良かったのにw
体験版の不評で折れたか
動画も作りたくないんだっけ
29 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:17:45.08 ID:dYaFKaK20
地罰がファイナルソード2だったら大絶賛だったのにな(´・ω・`)
開発者自身がやりたい事ブレまくりだからこーなるのはアタリマエ(´・ω・`)
看板として使われたフロムが1番の被害者(´・ω・`)
30 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:20:30.56 ID:RHkWFhfB0
31 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:21:52.39 ID:JjI/Icyg0
33 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:24:32.35 ID:puM3btOYM
話題になれば何でも良さそう
35 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:26:14.63 ID:BxA3e1tk0
配信そのものに儲けなんて全然ない時代だぞ
サブスクに入ってもらうか案件取るかだけど
こいつにわざわざ金払うか?
34 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:25:17.77 ID:okYUZF0Q0
爆死して
何も成せずに終了どうでもいいけどクラファン注ぎ込んだやつへのリターンは????
逃げる?
38 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:32:27.62 ID:5W0zNhilH
いわゆるソウルライクジャンルのARPGであり、『地罰』の略称で知られる『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』は、元フロム・ソフトウェア所属のHytacka氏が手掛けた作品です。2019年頃から定期的な開発状況の映像配信を繰り返しながら開発が続けられ、「世界一面白いARPG作る」とするHytacka氏の目標や、後に明らかになった同氏の経歴などから注目を集めていました。また、途中からは講談社クリエイターズキャンプから年間1,000万円の出資を受けての開発となっており、その点においても話題となっています。
一方で、開発途中に実施されたクラウドファンディングについては、同時期公開の体験版の反響が芳しく無く、最終的にクラウドファンディング自体の中止・返金に至りました。その後、ゲームシステムの刷新を図ったものが、今回、最終的に製品として発売された『地罰』です。
中止返金したらしい
41 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:33:44.23 ID:+pNpr/tn0
被害者いないなら問題なし👍
36 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:27:12.97 ID:RPfJCPlj0
「世界一面白いARPG」を作るって決意表明だしそこはゲハカスが切り取ってるだけでもこの発売後の対応はかなり酷いわね
39 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:32:46.32 ID:/j4eYjh20
56 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:42:20.98 ID:MfY85D/20
それよく言われるけどアプデで持ち直すためには評判が悪い時期にもプレイし続けてくれるファン達が絶対に必要なんだよ
ノマスカは「無限に広がる宇宙と無数の星々を実際に探索できる」というコンセプトは超魅力的だったし開発者もやらかしただけで根っこは真摯だったから熱心なマニア達が遊び支えてくれてなんとか持ち直せた
自分を大きく見せることにしか興味なさそうな奴が作る劣化フロムゲーなんて仮にここから神ゲーになったとしてもノーチャンスだよ
42 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:33:48.88 ID:+yB6/A5Z0
今はゲームエンジンで形だけは整えられるから騙しやすいのかもしれん
この出資を引き出したという一点においては成し遂げたといえるだろう
44 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:34:20.77 ID:4rYiJYEy0
45 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:34:26.93 ID:LhorOYzI0
46 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:36:49.11 ID:+pNpr/tn0
IP活かしたゲームに寄せればいいのに(フェアリーテイルとかのやつ)
なんでこんなゴミに投資してしまったんだ?クソなら改善する、くらいの気迫ないと世界一なんて目指せないのに
放り出して終わりって もう最悪じゃん
二度とこいつに出資するやついないよ
47 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:37:35.72 ID:lzS3SQT90
48 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:38:03.59 ID:dxR3rNaY0
去年の体験版の不評で心折れたんだろうな
まあ面白くなったし
好きなもの作りたいが勝ちすぎてユーザーを楽しませるっていう考えがない典型的なクリエイターだよな
49 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:40:27.85 ID:QIA3p17t0
51 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:41:00.33 ID:lRVYnMiv0
当たってるゲームばっか目に付くから夢ありそうに見えるけどさあ
59 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:43:17.60 ID:s7bWPmWt0
売れてないインディーズゲームが相当数ありそうよね
62 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:45:05.00 ID:nTkzobAg0
スイカゲームも配信で話題になるまではイマイチだったしなあ
52 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:41:41.60 ID:FTNCmonA0
53 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:41:45.35 ID:+pNpr/tn0
とりあえずデモンズソウルとかダクソには
関わってないことはわかった
そうじゃなきゃこんなゴミださねーもんな
54 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:41:47.43 ID:2G2qboMZ0
55 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:42:10.44 ID:6/81fVMu0
まだSwitchだけで出して長期で売れば良かったのにね、バカだねー
57 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:42:31.76 ID:t/gbLaG90
講談社はもちろん集英社も相手にしてくれないな
58 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:42:53.64 ID:9T2ERPq00
まあ個人開発者で曲がりなりにも完成にこぎつけて実際にリリースしたことは単純にすごいと思うよ
調整未完了とは言えども一応「表に出せる」程度の区切りはついてるわけで、表に出せないレベルで葬られたインディーゲームのほうが遥かに多いわけだから
売れる見込み無いのに個人でアプデ続けてたらそれこそ飯食えなくなるだろうから、損切りは早めにせざるを得ないだろうし
ただまあ、あまり大言壮語を発信するのは作者本人にとってもメリットないのでは、と思うけども…
60 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:43:28.27 ID:Ue+q3KNd0
61 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:43:32.34 ID:mlQc/KwK0
64 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:45:30.81 ID:+pNpr/tn0
それすらもやらず
よく「世界で一番面白い」なんて吹けたもんだよな
単純にクリエイターとして失格だわ
63 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:45:07.75 ID:RTyAUCY/0
65 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:46:37.04 ID:RTyAUCY/0
インディって
66 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:46:49.97 ID:n59hLGV10
67 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:47:27.15 ID:SEYOwPIJM
68 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:47:44.74 ID:7Bs1oR3iM
それが例え定価1200円でもさ前実績のない訳のわからん小規模ゲームなんて
そもそも数千本でペイできるように計算しとけよって思わなくもない
69 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:47:51.82 ID:eH1X//4w0
こんな奴ばっかなんだろうな
70 名無しさん必死だな :2025/04/30(水) 20:48:42.23 ID:c3qxEJmf0