ピックアップ記事
仏ゲームソフト「弥助」、神社内を破壊する映像が物議!実在の神社側は「しかるべき対応を」と声明
おススメ記事

事前に許可をとる事をしない会社という事がよく分かりますね… 

1 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:14:17.12 ID:dN1AP1gK0

仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議 実在の神社側「しかるべき対応」
https://www.sankei.com/article/20250220-PF3AE6LOHRA6DGWT3APVNP6GLI/

弥助はゲームの名前じゃないぞ~産経

61 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:29:34.27 ID:LnADLooJM

もうタイトル「弥助」でええやろ
ランボーとか主人公名をタイトルに変えたらヒットしたっていうし

56 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:23:35.69 ID:Ru+JSxwqF

実在のものを使うなら事前に許諾を得ると思うけどねえ
それが嫌なら架空のものにすればいい

109 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 02:18:11.58 ID:LBi36oOm0

>>1
鉄砲隊の旗の件、ようやく削除する事になったんだ

4 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:23:24.06 ID:mB45DiKTM

いや、ホンマに

バカが真似したらどうすんの?

7 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:26:38.65 ID:dN1AP1gK0

>>4
ゲームなくてもそうなってるだろw

77 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 21:58:29.07 ID:dmDwJmIE0

>>4
むしろその点においては弥助は後追いだぞ
既にバカ外人は神社で暴れてる
弥助後に起こるのはこれの激化だろうな

8 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:27:03.99 ID:PQWcnD0L0

対応って何かできるの?
著作権も肖像権も何もないしゲームの中で荒らされたんですよーとかで訴えられるわけないだろ

17 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:37:26.44 ID:TXXHjDm90

>>8
名誉毀損や侮辱罪は法人に対しても成立する

実在するのものを登場させて
侮辱的な表現でそれを貶めるなら
構成要件的には該当する可能性あり

実在するものをフィクションに登場させるなら
その描写については当然、事前に相手に了承を得るべき内容だろう

57 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:25:26.20 ID:8csCyd8b0

>>8
法的に問題なくても当事者がどう扱うの問題では
お前みたいに少林寺は許したから許容しろとかお門違いの指摘してるのは論外だが

92 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 23:50:43.29 ID:+5kv1arJ0

>>8
いや国宝や文化財は画像の盗用でも国際問題に発展し損害賠償も相当なものになる可能性があるらしいぞ
国内だと今では文化財保護法によって5年以下の懲役刑もあるから相当に厳しいよ

11 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:27:52.13 ID:ljpAdlYG0

さんざん権利関係で指摘されてたのにまだ問題になるような部分残してたのか
真面目に発売中止が無難だろ

12 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:29:44.69 ID:D9ELBNdT0

龍が如くで例えると実在の店舗で喧嘩できるようなもんか
そりゃ駄目だわ

18 🎴 :2025/02/20(木) 19:38:31.95 ID:uwX6SsJz0

>>12
だからコンビニだけは架空なのか

34 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:56:55.66 ID:AfsR0fGg0

>>18
確か広告契約なり使用契約なり出来なかったとこは全部架空のはず
リメイクで架空化したのとかあったはず

19 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:44:20.41 ID:Q9JiT72D0

なんで実在のものそのまま使っちゃうのよ
デザイナーもいるのにほんと考えられん事するな

20 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:48:41.48 ID:TXXHjDm90

>>19
そもそも問題はそこだよな
なんで無許可で登場させてんのって話

22 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:49:29.92 ID:rSpZ23my0

>>20
簡単な話で、許可なんて必要ないから
法的にUBIの所業は合法

26 しおづけくん :2025/02/20(木) 19:51:14.44 ID:rMAVMLQfH

>>22
それだったらUBIの社屋を破壊しまくるゲームもありになるけど

27 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:52:04.18 ID:rSpZ23my0

>>26
そうだよ?

31 しおづけくん :2025/02/20(木) 19:55:04.35 ID:rMAVMLQfH

>>27
ChatGPTで出力しようとしたら断られる
MSはアウトと判断してるね

101 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 01:16:42.48 ID:JcJ5THyB0

>>26
実際には海外では苦情が来て作品からその部分の削除とかの対応は普通に有るし許可をちゃんと取って許諾者をスタッフロールに載せるところは結構多いから
法的に問題なくても無許可でやってるところは基本3流のところが多い当然モラルも低い

23 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:50:33.90 ID:txxT3Krv0

ゲームの名前が弥助みたいになってて草

40 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:02:15.25 ID:8G2vf7oj0

仏ゲームだから神社を破壊するのか?
仲良くしろよ!神仏習合!

41 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:02:36.28 ID:Ru+JSxwqF

アートブックの震災写真の盗用も問題のような
あれもう修正不可能じゃないのか?

43 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:04:18.01 ID:JS8T0Iwd0

キリスト教は十字架を全部同じと考えて破壊はよくあるって認識してて神社は全部違う神様なの無視してるんだろう
鳥居壊したりしてんじゃん神社壊してんじゃん何が悪いのって一神教キリストらしいクソっぷり発揮してんだよ

45 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:07:02.86 ID:v4eOvKlA0

UBIはこの後のシリーズでキリスト教会のキリスト像とかマリア像の首ちょんぱとか
モスクの中にあるコーラン燃やしたり刻んだり出来るようにするんかな

46 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:07:22.94 ID:rSpZ23my0

ぶっちゃけ宗教モチーフに配慮してたら、十字架の上に乗るなんてのも当然NGなのであってな

47 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:10:31.33 ID:TXXHjDm90

>>46
そのパターンも建物が実在するなら
相手側が苦情申し出するのは当然じゃね?

その場合に法的に何が問題かといえば
法人に対する侮辱行為って話になると思うが

52 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:16:40.52 ID:rSpZ23my0

>>47
「ゲーム内の破壊表現」でどう法的な侮辱行為が認定できる?
「なんかこいつから舐めたことされたぞ」は侮辱罪にはならんのだぞ?

62 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:29:41.72 ID:TXXHjDm90

>>52
行為自体がフィクション内であっても
法人のシンボルにあたる物を破壊するってのは
社会通念上、侮辱行為と言えるんじゃないの?

「シンボルにあたる物の破壊」と「建物内の名称も無い構造物の破壊」では一線を画すと思うぞ

63 しおづけくん :2025/02/20(木) 20:35:27.40 ID:rMAVMLQfH

>>52
今までフィクションで実在の教会などの宗教施設を破壊した事例あるの?

66 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:41:27.87 ID:nHuv5pmz0

>>52
侮辱罪は成立用件が定性的でも定量的でもないから
成立は当事者の心証次第だぞ

82 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 22:41:16.64 ID:XHgYUgHH0

販売したら世界中の裁判で負けるね。無断使用はEUROヤバいだろ。もしこれ許したら商標権無くなってしまう

83 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 22:42:08.36 ID:wiU/awG+0

>>82
大企業に対する裁判は辛いよ、勝てたとしてもね

93 警備員[Lv.12] :2025/02/21(金) 00:00:21.56 ID:nYVpxGbI0

ツシマは神社とか大事にしてたな
本尊取り返すミッションとかもあって宗教を大事にしてるの伝わってきた

新聞で宗教的象徴を*にして表現の自由をのたまうお国のひとはちげぇわw

105 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 01:41:38.46 ID:/d3N+TAW0

>>93
なのになぜヨーテイなんてアイヌネタの地を選んだのか

116 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 04:59:12.44 ID:DmJdK+tI0

>>105
そりゃ勤勉な知日派なら黙ってても絶対気づくからな、非大和民族とされた日本人のその扱いについて
UBIはアホだからその域にすら達してないだけ

94 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 00:03:10.60 ID:/6ClZg5W0

たいして何もしてない黒人奴隷を伝説の侍に仕立て上げたUBIが日本の神社庁の存在を知ってるわけないだろw
国自体が泥棒のフランス人からしたら日本は全てフリー素材だからな

95 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 00:05:34.23 ID:owTxpZ4U0

最近日本に来て「えっ靴脱ぐの!?」で文化を勉強した気になってる奴らだぞ

100 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 00:54:17.60 ID:Bard4lXB0

日本を舞台にゲーム作るのに
日本人に監修させない謎ムーブは何なんだろな
UBI頭悪すぎた

102 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 01:17:54.49 ID:JcJ5THyB0

要するにUBIを日本の企業に例えると日産やフジテレビみたいな民度最低の会社ってこと

103 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 01:22:32.63 ID:hx7STLnS0

よくエッフェル塔とか壊してるアニメとかあるけど、
それは問題ないの?

104 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 01:29:00.17 ID:JcJ5THyB0

現実のパリならフランスの抗議次第
パラレルなパリならOKサクラ大戦とかみたいなのとかね
近未来とかでもOK現実物リアリズムは普通に気を使うものだ

106 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 01:44:57.58 ID:3Jzly4sv0

知らんけど今までのシリーズもモスクでコーラン破壊したり教会でキリスト像ぶっ壊したりできるの?

110 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 03:16:25.61 ID:yFU2eRQw0

>>106
出来ないよ

108 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 02:16:59.67 ID:9kMyEkGX0

シャドウズの最初のコンセプトアートが一部白川郷の画像を丸パクでコピペしてて
家から自動車がバックで出てきてたのは腹抱えて笑ったぞw

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事