
お手頃価格?ふざけんじゃないよ(怒)
1 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:02:27.39 ID:rfITys+20
本文は次のレスから
2 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:03:39.12 ID:Rn+8Xq9M0
任天堂の賭け
ゲームメーカーにとっても、この新市場の開拓は不可欠だ。開発費が高騰しすぎて、ゲームがヒットしなければ
大きな損失が
出てしまう。こうしたなか、ソニーやマイクロソフトといった任天堂のライバル企業も、開発コストを回収する
ために任天堂
向けにゲームソフトを提供する動きを強めている。
「Nintendo Switch 2」の価格は、400~500ドル(6万〜7万5000円)程度と予想されており、手頃な価格設定
も販売を後押しし
そうだ。任天堂はゲーム機の性能を上げなくても、手頃さと持ち運べる便利さで勝負するという「賭け」に出ている。
10 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:06:54.11 ID:gRBQBloU0
日本でその値段だと全然手頃じゃない
105 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 08:27:50.34 ID:LI6m+1E/0
PS5ですら49800だったんだぞ
今に思えば安すぎだな
今に思えば安すぎだな
3 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:03:58.39 ID:Rn+8Xq9M0
12 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:07:55.48 ID:GjsaI0Im0
頑なに4万台とかいってるのは世間知らず
22 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:14:41.36 ID:dDphkdUD0
>>12
あの低性能じゃ4万でも高いわ
あの低性能じゃ4万でも高いわ
75 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 19:56:59.34 ID:4ZH3+5uG0
>>12
四万台じゃないと売れない、って言ってるだけだよ
四万台じゃないと売れない、って言ってるだけだよ
14 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:09:50.85 ID:Rn+8Xq9M0
手頃な価格とは…
34 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:25:15.03 ID:EsHWvkm30
>>14
世界的に見た時はって話だろ
世界的に見た時はって話だろ
17 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:10:14.32 ID:exlURMhb0
もしかしたら1回失敗しても良いと思ってるかもな
実は裏で本当の変態次世代機作ってるかも
実は裏で本当の変態次世代機作ってるかも
18 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:10:29.37 ID:Ch3Nxlak0
PS5と同価格とか日本以外全滅しそうだな
21 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:12:35.85 ID:TQF/4Az/0
5年後には任天堂もPSのサードになってて、どこか大きい会社(ソニーとかテンセント)買収されてそう
24 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:16:59.92 ID:tSdGOAvqr
だからそのエコノミストはドル価格の話しかしてないのに何で円価格についてもその人が言ったみたいに印象操作してんだよ?
任天堂が為替レート完全遵守で値付けした事過去にあったか?
任天堂が為替レート完全遵守で値付けした事過去にあったか?
25 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:19:06.10 ID:rVwOAUW40
日本では4万円台で売るだろうけど外人の転売の餌食になるジレンマ
26 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:19:32.78 ID:frcOJfnQ0
400∼500ドルって欧米だと手頃なのか?
30 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:22:02.00 ID:SGk5OGeX0
>>26
iPhoneより安いね
iPhoneより安いね
27 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:20:22.39 ID:ENNUjIJE0
転売されないようにするって言ってたし
大丈夫っしょー
大丈夫っしょー
36 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:27:32.02 ID:fT2c8OsP0
今度発表されるiPhoneSEの値段見て安いと思えなければ日本は貧乏な国になったんだ
37 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 17:49:32.77 ID:w7/5/rnm0
5万5000円だと思うなあ
39 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:02:39.91 ID:vjysTHxT0
手頃(2万円台)じゃなくて草
40 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:04:14.29 ID:mSxZBsAh0
PS5と同額で売ってみて欲しい
64 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:46:46.18 ID:imvWXwup0
>>40
豚はゲーム機に優越感を感じる生き物らしいから
定価148000円くらいにしてあげれば
(脳内)所有する喜びで今後10年くらい幸せ回路が通電しっぱなしになるんじゃない
豚はゲーム機に優越感を感じる生き物らしいから
定価148000円くらいにしてあげれば
(脳内)所有する喜びで今後10年くらい幸せ回路が通電しっぱなしになるんじゃない
46 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:13:26.56 ID:wtzXL8oGa
399ドルならアメリカ人に取ってはリーズナブルだからな
貧弱貧乏国家日本に生まれたことを呪うしかない
貧弱貧乏国家日本に生まれたことを呪うしかない
47 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:16:51.35 ID:ENNUjIJE0
任天堂は頑張るっしょ
5万以上は無い
5万以上は無い
48 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:21:03.21 ID:VG2Ef5Sk0
350ドルやろな
DSから3DSで100ドル上げたら失敗した苦い経験を忘れてるとは思わない
DSから3DSで100ドル上げたら失敗した苦い経験を忘れてるとは思わない
97 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 04:01:25.70 ID:3zRnjlzi0
>>48
それは絶対無い
Switch有機ELが349.99ドルだから
画面がさらにでかくなり、性能も上がってるんだから、最低限399.99ドル
449.99ドルの可能性もある
それは絶対無い
Switch有機ELが349.99ドルだから
画面がさらにでかくなり、性能も上がってるんだから、最低限399.99ドル
449.99ドルの可能性もある
100 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 05:17:29.14 ID:9OSDMRbl0
>>97
今の有機はマリカと年オンついて349ドルバンドルやってるからなあ
349ドルかもしれんよ
今の有機はマリカと年オンついて349ドルバンドルやってるからなあ
349ドルかもしれんよ
49 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:21:24.37 ID:GwgPXq/o0
手頃じゃない!そんな値段じゃ買わない!
50 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 18:22:39.40 ID:IiibMFKR0
Switchの評判もあるから今の日本なら、どれだけ高くても転売屋もいるしロンチは売れる
ただ4万以上だと、その後はピタッと止まる
ティアキンが初動だけでピタッと止まったのと同じ結果を辿るだろう
ただ4万以上だと、その後はピタッと止まる
ティアキンが初動だけでピタッと止まったのと同じ結果を辿るだろう
62 警備員[Lv.21] :2025/02/17(月) 18:41:50.42 ID:X7HxJ+Fm0
感覚違うんだろうけど6万は手頃じゃないから
国内でみたら高くとも55000円、頑張っても45000~50000の間だろうけど5万超えたら手頃とは言えないと思う
国内でみたら高くとも55000円、頑張っても45000~50000の間だろうけど5万超えたら手頃とは言えないと思う
67 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 19:04:15.88 ID:KP6hgKYI0
400~500ドルってのは
2~3万円くらいの感覚だからな
実際に手頃だよ
2~3万円くらいの感覚だからな
実際に手頃だよ
70 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 19:20:11.07 ID:g4ajpcMvd
ゲーム機が高くなったのではなく、日本人がゲーム機すら買えなくなったんだなと
71 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 19:26:07.06 ID:F8uMwA0lH
イギリス・英国の消費税や関税も高そう。。。なので妥当では。30年間 経済成長していない日本(アメリカの方針)では安くなるはず。リージョンロックも宜しく!
77 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 20:26:25.46 ID:ENNUjIJE0
売れなかったら
値上げしますよと言えば
6万のPS5でも値上げ前に
全部売れたんだよな
値上げしますよと言えば
6万のPS5でも値上げ前に
全部売れたんだよな
80 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 20:53:00.87 ID:qIRfffRK0
12万円ハード見せられた後だとそりゃ安く感じるだろう
81 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 20:55:34.30 ID:ENNUjIJE0
12万見せても
6万のSwitchは安くないって
どんな感覚なんだろうなって
6万のSwitchは安くないって
どんな感覚なんだろうなって
82 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 21:09:34.17 ID:oxDjRV3P0
Switch買う層の大半ってPS5Proの存在すら知らないんじゃないの
知らないものは見ないだろw
知らないものは見ないだろw
84 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 22:21:55.15 ID:8PMR/GHT0
どうでもいいけどステイ豚を抹消するために4万切る価格で出してPSもローンチでファースト提供して欲しい下さいまじでステイ任豚ウザいので
86 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 23:13:17.18 ID:ImtBfJ8m0
アメリカは継続的なインフレで手頃な価格の基準が上がっているんだよな
87 名無しさん必死だな :2025/02/17(月) 23:39:57.34 ID:oxDjRV3P0
日本でも1983年のファミコンが14800円でソフト3800円が7年後のスーファミは25000円と70%近く上がったのに
まぁ妥当な価格ととらえられたやん。ソフトの値上がりは高いと思ったが。
経済成長してればそんな感じだ
まぁ妥当な価格ととらえられたやん。ソフトの値上がりは高いと思ったが。
経済成長してればそんな感じだ
88 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 00:12:49.59 ID:UyzV/6BnH
PS5やiPhoneSE4よりは安い、とアピールしそう
500ドルならマウス外して少しでも安くしろとは思うが
500ドルならマウス外して少しでも安くしろとは思うが
96 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 03:57:35.92 ID:3zRnjlzi0
欧米人にとったら400ドル~500ドルは手頃だろうな
日本が円安なのが悪い
日本が円安なのが悪い
103 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 08:04:15.94 ID:jxV1RftZd
向こうの物価ってこっちの2~3倍だし
3万~3.75万って考えればお手頃と思えるやろ
3万~3.75万って考えればお手頃と思えるやろ
104 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 08:15:58.86 ID:8QyQm9VLa
現実的な定価を考えると税抜49800円か税込59800円かで悩んでると思うね
6万オーバーはさすがに無いと思いたいが。
6万オーバーはさすがに無いと思いたいが。
106 名無しさん必死だな :2025/02/18(火) 08:47:41.93 ID:yxk00NF00
ゲーム関連で値段が高いって実際は日本自体の衰退ってことだもんな
企業として沈む船を相手にするのは無駄でしかない
企業として沈む船を相手にするのは無駄でしかない
Visited 1 times, 1 visit(s) today