ピックアップ記事
おススメ記事

ゲームより登場人物が多いから違った面白さがありそう!

1 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:16:35.87 ID:TXKqDiasd

(出典 Youtube)
?si=4vjKttCqBRauEt9f

25 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:07:08.51 ID:i1/SU7U10

予告は面白そうだったけど95分はすげぇな

27 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:13:15.24 ID:bfFKv22s0

製作者1人で作って映画化までされてウハウハだな

50 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:36:24.34 ID:wL0yuMvOM

PSストアに9番出口があったことは秘密な
もう削除されたし

3 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:17:02.33 ID:TXKqDiasd

絶対おもろいやろこれ

5 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:17:27.63 ID:gUDrXiVJ0

なんで二宮?

6 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:19:18.31 ID:kwkS5AwH0

95分もあんのかw

7 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:20:14.58 ID:3loz74mf0

もうブーム去った感があるけど

8 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:20:59.41 ID:SPiHWnVv0

確かに色々再現してるし面白そうだ

9 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:22:19.51 ID:nhWxa/N9d

ゲームに忠実だけど
あの内容から面白い映画は無理だろ

12 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:26:10.25 ID:s0Lyv2uB0

ちゃんとエンタメに昇華出来てそうな感じはする
ただただネームバリューに乗っかっただけ系のは予告編見た時点でヤバいもん

13 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:28:01.91 ID:D04yhdGj0

アマプラ落ちしたら観たいくらいの気持ち

14 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:28:45.95 ID:dI+u5i1pd

どうやって
8番出口と同じ通路を作ったの?

23 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:45:22.34 ID:PDjLd1a80

>>14
場所さえあればある程度作ることは出来るんじゃね
あとはCGと合成すればどうとでも出来るような

26 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:10:08.32 ID:l/1x7LKa0

>>14
そんなもん映画のためにハリボテ&CGで作ったに決まってるが…

55 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 15:16:00.05 ID:d35yfvqa0

>>14
そもそも実際に存在する通路を撮影して作ったってゲームの作者が言ってたしな

17 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:33:12.15 ID:rAT8nFDL0

え!?PS5が「Switchの残飯移植」扱いされたあの名作が!?

19 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:35:08.13 ID:yn8LXYuO0

二宮主演はジャニで唯一見れる

20 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:43:14.65 ID:iEHJXvu80

世にも奇妙な物語のような?

21 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 11:44:10.05 ID:sKEvfuIqd

>>20
95分は長すぎるな
世にも奇妙な物語程度の尺だと面白くできそうだけど

24 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:03:08.46 ID:CvxOtzoz0

世にも奇妙な物語の一編ぐらいで十分だろ

28 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:14:23.76 ID:8WQUE2Wp0

地味に楽しみだわ
コロコロかなんかで漫画化もしてたな

29 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:15:58.49 ID:G/tbxcDy0

こういう得体の知れん雰囲気はハリウッドより邦画の方が期待出来る

30 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:16:50.86 ID:srmb0iAj0

冒頭10分、エピローグ5分と仮定しても
それでも80分はあの地下道内で物語が進む
やっぱ長すぎる

31 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:17:11.21 ID:jqbo0MwqM

ただの間違い探しが映画化とかすげーよ

33 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:21:27.76 ID:cvFvQSZy0

ゲーム原作の映画が面白そうって聞いたらゲームやってみたいなって思わなくなるわ

34 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:22:33.49 ID:SistfZVd0

まあ、洋画の「CUBE」の系統だよね
あの場合は恐怖からどんどんまともな人間が狂っていくという恐ろしさはあったけど
これはどうかな……。「逃走中」の実写は失敗した

サスペンス映画にするなら、原作の様に単純に間違い探しするだけじゃなくて、どんでん返しするとか設定を盛る必要があるから
監督の力量が問われる所

42 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 13:48:00.75 ID:iRwfBKWl0

>>34
行っても行っても同じところ
あれ?こんなのあったかな?
進んだ!
第一プロットはこれで良いとしてここからどうオリジナル要素入れるかなだな。

出れなくて自暴自棄になる→過去のエピソード思い出す→それがヒントになる。とかこの手のソリッドアクション映画にありがち。

36 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:25:38.84 ID:HHgtSahi0

楽しみな反面
95分は長すぎに感じる
導入までに45分ぐらい使うんかな

38 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:27:22.65 ID:mWY2DUGHd

さすがswitchで一番売れた8番だな

サード爆殺王プレステさんは全く売れなかった生き恥

49 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:29:53.52 ID:TfbFSk1A0

>>38
そりゃ8番出口なんてしょぼいもんはSwitchにお似合いだからな
PSユーザーは最低でも倍の16番出口ぐらいなきゃ満足しないよ

こんなんでどうでしょう

41 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 13:17:24.83 ID:fXj746hq0

長尺で起承転結用意して面白くなるようなネタかなぁ

43 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 13:49:58.20 ID:BSVS2kgz0

このゲームなにが面白くてここまで評価されたのか全く分からん
内容はUEの勉強してて練習で作ったレベルだし
たまたま配信者ウケしただけ

44 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 13:53:03.03 ID:M3olJckP0

そうだね
でも世の中そんなもんだよ

45 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 13:53:28.80 ID:azUqCF0V0

誰だよこのおっさん

46 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:03:13.78 ID:5RxOrql70

タイルマンに追っかけられる所が最大の見せ場w

47 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:14:45.13 ID:pu8zrVPq0

映画のトレーラーって見どころ抜粋して編集してるからどんなクソ映画でも面白そうに見えるんだよ

51 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:40:23.26 ID:E00SkAKs0

おじさんがマイニン見せてと叫びながら追いかけてくるんだろ

58 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 16:22:25.46 ID:PEfK5d2Q0

>>51
特に異変は無いな

52 警備員[Lv.33] :2025/06/10(火) 14:47:30.12 ID:2ILF41ih0

変な家よりはまともそう

59 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 16:55:01.84 ID:4X44Bx950

>>52
変な家に幽霊が出てきたら解釈違いでしかないけど
8番出口なら幽霊が増えても有料パッチでしかないもんな

53 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:52:42.27

ゲームが面白いんじゃなくてゲームを遊ぶ配信者が面白いだけだからなこれ

54 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 15:08:10.21 ID:CxJ9bKxl0

何番目の百日後だよw

56 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 15:38:59.54 ID:wL0yuMvOM

8番出口っぽい地下通路って結構ある
日本の量産的な地下通路だし

57 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 15:40:49.46 ID:pI+zzeof0

きさらぎ駅はまあまあ面白かった

60 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 17:40:18.81 ID:Sa1tQLYs0

出演者のギャラは安く済みそう
セットもここだけだけどここにはめちゃくちゃ金かけられそう

61 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 20:15:58.84 ID:EbVu1TNr0

映画面白そう
でもゲーム本編の全異変みつけても60分くらいだったぞ

64 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 20:48:14.27 ID:wTOAoU+B0

原作者ちゃんと金貰えるのかね
騙されて権利安く買われてなきゃいいけど

65 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 21:03:50.34 ID:Z1dsjwhF0

これも似せたタイトルのAV出るのかな?

66 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 21:29:59.69 ID:5j7DpgGM0

あれ?映画映画とほざいてる監督が世間から見捨てられてるぞ?

67 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 21:38:19.80 ID:aXaVETDk0

ジャニーズってだけで見る気失せる

Visited 9 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事