
中級者からも遊べると思うけどな
1
:2025/02/25(火) 11:44:45.65 ID:8l/2WN+U0
中級者向け作ってるメーカーってコエテクバンナムみたいな感じか?
125
:2025/02/25(火) 14:59:28.33 ID:S9c4yP/40
>>1
なにいってんだ。
マリオは初級者も中級者も上級者もすべての要求を満たす素晴らしいゲームだろ。
なにいってんだ。
マリオは初級者も中級者も上級者もすべての要求を満たす素晴らしいゲームだろ。
5
:2025/02/25(火) 11:48:54.98 ID:luD+vxwO0
遊びなんて自分で見つければいいんだよ
わざわざメーカーに用意してもらわないとやりこまないとか指示待ち人間かよ
わざわざメーカーに用意してもらわないとやりこまないとか指示待ち人間かよ
6
:2025/02/25(火) 11:49:37.52 ID:/tN2HjBV0
スプラマリカぶつ森 → 継続的にやる人向け
マリオピクミンカービィポケモン → 初心者でも中級者以上でも
ゼルダドンキーFEメトロイド → 中級者以上向け
マリオピクミンカービィポケモン → 初心者でも中級者以上でも
ゼルダドンキーFEメトロイド → 中級者以上向け
9割とは
54
:2025/02/25(火) 13:07:27.84 ID:xtg8xVPEM
>>6
ゼルダで中級者なのか?
ブレワイのことだよな
よくも悪くも小学生でも遊べる内容だしそこが売りじゃないのあれ
2Dに関してはもっと対象年齢低そうだし
ゼルダで中級者なのか?
ブレワイのことだよな
よくも悪くも小学生でも遊べる内容だしそこが売りじゃないのあれ
2Dに関してはもっと対象年齢低そうだし
55
:2025/02/25(火) 13:10:37.21 ID:/tN2HjBV0
>>54
ゼルダはキッズでもある程度ゲーム慣れしてないときついやろ
アクションも謎解きもガチの初心者にはちときつい
ゼルダはキッズでもある程度ゲーム慣れしてないときついやろ
アクションも謎解きもガチの初心者にはちときつい
61
:2025/02/25(火) 13:15:00.39 ID:xtg8xVPEM
>>55
キッズってどういうキッズを想定してんの?
昔は小学生でもスト2とか遊んでたし
今もスイッチでフォトナとかやってるぞ
ブレワイの謎解きって頭使う要素ほとんどないし
ほとんどやる必要すらない祠だし
キッズってどういうキッズを想定してんの?
昔は小学生でもスト2とか遊んでたし
今もスイッチでフォトナとかやってるぞ
ブレワイの謎解きって頭使う要素ほとんどないし
ほとんどやる必要すらない祠だし
68
:2025/02/25(火) 13:18:00.85 ID:/tN2HjBV0
>>61
シンプルに
「ゲームほとんどやったことない小学生(初心者)」と
「ゲームそこそこやってる小学生(中級者)」が存在してて
「ゼルダブレワイやスト2は後者向けだよね」って話やぞ
シンプルに
「ゲームほとんどやったことない小学生(初心者)」と
「ゲームそこそこやってる小学生(中級者)」が存在してて
「ゼルダブレワイやスト2は後者向けだよね」って話やぞ
71
:2025/02/25(火) 13:18:53.40 ID:xtg8xVPEM
>>68
それは一般的に中級者扱いされないだろ
普通にゲーム遊んでる小学生でしかない
それは一般的に中級者扱いされないだろ
普通にゲーム遊んでる小学生でしかない
74
:2025/02/25(火) 13:21:48.20 ID:/tN2HjBV0
>>71
スポーツにしても漢検とかにしても、
小学生から初心者中級者とかの概念はあるやろ
スポーツにしても漢検とかにしても、
小学生から初心者中級者とかの概念はあるやろ
63
:2025/02/25(火) 13:15:57.42 ID:IRgMTKOA0
>>54
小学生=初心者とはならないでしょ
対象年齢とゲーム熟練度は関係ないよ
小学生=初心者とはならないでしょ
対象年齢とゲーム熟練度は関係ないよ
69
:2025/02/25(火) 13:18:04.42 ID:xtg8xVPEM
>>63
まあそうだけど熟達が必要なゲームじゃないだろゼルダは
小学生でも普通にプレイ可能
あれが無理ならフォトナもスプラもスマブラも無理だ
まあそうだけど熟達が必要なゲームじゃないだろゼルダは
小学生でも普通にプレイ可能
あれが無理ならフォトナもスプラもスマブラも無理だ
79
:2025/02/25(火) 13:34:13.92 ID:IRgMTKOA0
>>69
ブレワイは初心者が始めればプレイしてる最中に中級者くらいにはなれるゲームだね
クリアするには中級者くらいの実力は必要でしょ
ブレワイは初心者が始めればプレイしてる最中に中級者くらいにはなれるゲームだね
クリアするには中級者くらいの実力は必要でしょ
7
:2025/02/25(火) 11:49:37.95 ID:sa4O7gu50
ゼノブレイドをやりなさい!
11
:2025/02/25(火) 11:55:16.03 ID:VtYusg95H
まず中級車上級者がやるゲームってなんなんだろう、そもそも選ぶ定義がわからない
難易度?キャラクター?操作?知名度?曖昧過ぎる
難易度?キャラクター?操作?知名度?曖昧過ぎる
12
:2025/02/25(火) 11:56:05.58 ID:1kICprpw0
中級とかはじめてきいたw
そんなランク付けして意味あるんか
ちなみにブラボやSEKIROは何級ですの?
そんなランク付けして意味あるんか
ちなみにブラボやSEKIROは何級ですの?
13
:2025/02/25(火) 11:56:12.99 ID:G1XjK4PY0
インディゲーとかだと難しくて面白いの結構あるよ
14
:2025/02/25(火) 11:56:23.70 ID:97RC5+2L0
むしろ、任天堂を入口にしつつ経験的に十分中級に達してる人達がほかへ流れにくくなっている気が
23
:2025/02/25(火) 12:04:55.58 ID:VVBM78P+0
任天堂機は初心者云々以前に幼稚なゲームしかないからマジでやるもんない
27
:2025/02/25(火) 12:13:16.27 ID:IrecX4870
>>23
社会で孤立してそうだな…
社会で孤立してそうだな…
26
:2025/02/25(火) 12:09:03.30 ID:ia/W7zDk0
メトロイドはサムス以上に
プレイヤーのレベルアップを感じさせるゲーム。
プレイヤーのレベルアップを感じさせるゲーム。
50
:2025/02/25(火) 13:05:16.31 ID:h0D4GenO0
簡単お子ちゃまゲーの
モンハンマイルドやれば良いやん
モンハンマイルドやれば良いやん
51
:2025/02/25(火) 13:05:24.46 ID:xtg8xVPEM
スイッチ&任天堂最高の傑作ゼルダが期待外れすぎてやばかったな
スイッチで何遊んでんだお前ら
スイッチで何遊んでんだお前ら
57
:2025/02/25(火) 13:13:11.72 ID:Gqwfe5ANd
初心者だけでこれだけ売れてるわけだから自称上級者とか切り捨てて別にいいんじゃないの
真のゲーマーが集まるPS5があのザマだし
真のゲーマーが集まるPS5があのザマだし
58
:2025/02/25(火) 13:14:15.25 ID:HzH9nq8b0
だいたい上級者向けってなんだよw
59
:2025/02/25(火) 13:14:32.89 ID:u2Y+oekL0
反射的に「任天堂はおこちゃま!ガキゲー!」って思考なんやろな
普通に任天堂作品って難易度高めだろうに
普通に任天堂作品って難易度高めだろうに
62
:2025/02/25(火) 13:15:27.49 ID:11+r869ad
ブレワイ以前はゼルダはFFや無双とかよりは遥かに敷居高いゲームだったよ
カジュアルモードなかった頃のFEも
カジュアルモードなかった頃のFEも
66
:2025/02/25(火) 13:17:02.76 ID:fqKW/Vdu0
俺様より下、俺様が勝ち誇れる対象
という設定で初心者とか言ってるのかな?
小学生なら勝てるみたいな
という設定で初心者とか言ってるのかな?
小学生なら勝てるみたいな
本当に勝てるのかな?
67
:2025/02/25(火) 13:17:14.32 ID:Gqwfe5ANd
ブレワイ、ティアキンはシリーズ比でかなり難易度高い方よね
死にデメリットが無いだけで
死にデメリットが無いだけで
75
:2025/02/25(火) 13:32:21.44 ID:GPkwkDp70
うちの小2の息子はマリオ系は遊べるけどゼルダブレワイ、ティアキンはまともに遊べない
そこに到達するまでに中間がないのは感じてた
そこに到達するまでに中間がないのは感じてた
76
:2025/02/25(火) 13:32:49.20 ID:/tN2HjBV0
ブレワイなんかはゲームのつくり的にもあんまり初心者向けじゃないのよね
もうちょいガチガチに縛ってやれること制限して導線おいてやらないと
もうちょいガチガチに縛ってやれること制限して導線おいてやらないと
77
:2025/02/25(火) 13:33:03.02 ID:qw5FOCFmr
普段ゲームやらない人向け
・ボタンぽちぽちダバダバ戦闘ムービー鑑賞ゲーFF16
・ボタンぽちぽちダバダバ戦闘ムービー鑑賞ゲーFF16
コアゲーマー向け
・複数のアビリティを駆使した戦闘や謎解きや探索をたのしむゼルダTotK
78
:2025/02/25(火) 13:33:42.87 ID:X8RdjtozM
普段やらない人がソフト買ってて30-0なんて情けなくないの?
86
:2025/02/25(火) 13:48:20.10 ID:Hw3zoqUx0
むしろ任天堂って中級者向けじゃね
初心者はスマホ、中級者は任天堂、上級者はPC
初心者はスマホ、中級者は任天堂、上級者はPC
87
:2025/02/25(火) 13:51:13.22 ID:11+r869ad
初心者にリンクの冒険とか無理ゲーだろ
ゼルダの敷居が下がったのはブレワイから
それまでは謎解き詰まったら攻略みないとそこで詰みだったし
FEもキャラロストなしのカジュアルモード搭載されるまではその辺のSRPGより一段は敷居高かった
88
:2025/02/25(火) 13:52:43.63 ID:yPKEZ7960
今のゼルダは謎解きじゃなくて攻略って感じ
90
:2025/02/25(火) 13:55:50.42 ID:0ka+lhKW0
任天堂はコンプリート前提の難易度だろ
EDは中間地点です。
EDは中間地点です。
92
:2025/02/25(火) 14:10:51.04 ID:/tN2HjBV0
ティアキンのゼルダは初心者向け
ブレワイのゼルダは中級者向け
ブレワイのゼルダは中級者向け
99
:2025/02/25(火) 14:21:28.95 ID:QW0oPw5f0
中級者ってなんだろ・・・
マリオなんかはクリアは楽だが隠し最終とかはかなりしんどい
マリオなんかはクリアは楽だが隠し最終とかはかなりしんどい
100
:2025/02/25(火) 14:22:08.00 ID:1kICprpw0
>>99
SEKIROよりマリオのが俺には難しいw
SEKIROよりマリオのが俺には難しいw
103
:2025/02/25(火) 14:26:28.07 ID:FmfYXl9G0
確かにセキローライクはスイッチには少ないジャンルだね、3Dの奴は特に
104
:2025/02/25(火) 14:27:17.94 ID:1kICprpw0
>>103
ブラボもPSオンリーだしな
中級だなんだいうからこれくらいは遊んでるのかと思ったら違ったようだ
ブラボもPSオンリーだしな
中級だなんだいうからこれくらいは遊んでるのかと思ったら違ったようだ
Visited 1 times, 1 visit(s) today