ピックアップ記事
【暗雲】ゴーストオブヨウテイ、脚本家の1人が例のポリコレ爆死ゲー関連の人だった模様
おススメ記事

18 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:30:54.19 ID:b20DhRcu0

うああああああ・・・完全に終了じゃんか
ゴーストオブ洋DEI

41 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:47:56.72 ID:/EHJo/O10

こっちにも黒人侍が出そう
しかも師匠的な立場だったり、圧政に立ち向かうレジスタンスのリーダーだったり

3 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:10:54.82 ID:ciD5cOlr0

4 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:12:45.10 ID:RwvdPXPi0

こないだドラゴンエイジのニュースあったな
目標の半分も売上がいかなくてヤバイって

6 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:13:54.58 ID:TqGjL1Dn0

オタワ(´・ω・`)

7 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:15:27.50 ID:ey6r9Wdz0

あかん終わった…

8 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:21:22.47 ID:Yrxt22yT0

ヴェイルガードはパーティが揃って本格的に神と戦うと盛り上がって楽しいんだけどエンジンかかるのが遅すぎる

10 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:26:00.01 ID:AEfsgtX60

アメリカのスタジオはもうダメだわ
DEI施策の中で偉くなったやつが必ずコアメンバーにいるから

11 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:26:27.23 ID:8BZbGWTQ0

時代も舞台もぜんっぜんちがうのにマップがツシマと山があること以外全く変わってなさそうだし地雷にもほどがある
ティアキンみたい

12 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:27:59.32 ID:Qjw/fqRO0

>>11
じゃあもうティアキンをdisれないね

111 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:08:50.59 ID:OP6pKq+V0

>>11
ティアキンは時代は前作と近いし舞台も同じだろ
頭おかしい

151 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:57:22.20 ID:snCPuJ0G0

>>11
ティアキンは舞台一緒だけど遊びの要素がガラッと変わってるんだからむしろ真逆なんだが

14 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:29:09.03 ID:43awgABr0

ようやくトランプがジェンダーは男と女の2つしか存在しないって明言したからこれからのソフト制作は大丈夫だろうけどそれ以前に制作しているソフトは諦めるしかない

16 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:29:24.78 ID:AGHVUY7K0

爆死してゴーストになる予定

25 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:35:09.12 ID:AGHVUY7K0

2作目でケチがつくソニータイトルのアレ

61 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:05:56.11 ID:B3R6SUpp0

>>25
ホライゾンも一作目はまともだったんだっけ?

64 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:08:53.26 ID:A1IUPOPF0

>>61
ラスアスもだなw

72 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:20:16.97 ID:CQhMHP4U0

>>61
アーロイの顔見てまともとは言えんだろ

ヨーテイ期待していたけど駄目そうだなレビュー待ちか

89 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:44:12.81 ID:dlo6qZ1O0

>>61
ホライゾン1も主人公は美人では無かったが2で本格的にブスになったし
レズキッス(相手もブス)をねじ込んできたのは2のDLCだな

128 警備員[Lv.17] :2025/02/03(月) 10:26:46.99 ID:eyAg/OeL0

>>89
クローン元が同性愛者にされた方が驚いたわ

119 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:20:03.86 ID:OatYz+e+d

>>61
ゼルダと比較されてハリボテ言われて最後は無料バラでゲーム撒いてた

26 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:36:23.10 ID:u38H+2Q10

そもそもヨーテイはアイヌ絡みで第二のシャドウズになりそうと囁かれてたよな

29 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:38:26.30 ID:jN3z9H990

あっちゃあ、こっちも酷い出来になりそう
史実だとかは言ってないから大騒ぎにはならんだろうけど…

30 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:40:22.88 ID:krFagEq20

3年前のホライゾンと2年前のスパイダーマン2と去年のコンコードが全部DEIに汚染されてたんだから
ヨーテイだけそれを避けられたなんてありえないんだよなぁ

男より強い女だのマイノリティの権利だの多様性がどうのってたっぷり入れられてるだろうよ

32 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:41:10.69 ID:qeVfKcV4d

アイヌが出るしっかりした情報なんか出てたか?
女剣士の復讐物語とか言うのは聞いたけど

42 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:49:49.52 ID:krFagEq20

>>32
1603年の羊蹄山あたりが舞台でアイヌは全然関わりませんだったら逆に異常だろ…

36 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:45:39.06 ID:ReeaxJYE0

つーかこのゲームもなんとかロボットみたく
誰も買ってないのにGOTYとるんだろ?
なんとなくわかるよ

GOTYが金で買えるって知らせてくれたのもソニー

39 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:46:41.17 ID:akBq89aL0

弥助がこんなところにも人斬りに来てて草

40 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:47:26.46 ID:WH/lKPyD0

ゴキブリのラストホープなのに…

43 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:49:51.81 ID:W5DOkfRfd

こんなゴミゲー買わんし
8万もするクソハード
誰も買わんだろwwww

だから人類に全く関係ない

44 風林火山 ◆27lGosbYAuyR :2025/02/03(月) 08:50:07.78 ID:3oinKJmgM

アイヌが題材だし、コリエイトはありそう

45 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:50:21.75 ID:JXT2I3B/d

この会社のスタッフは日本の歴史をリスペクトしてるし弥助みたいなトンデモ侍は出さんでしょ

47 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:51:09.37 ID:u34tzYiw0

>>45
ツシマの時点で十分トンデモ侍

80 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:36:02.40 ID:DEhCk/Qf0

>>45
背景写真からパクってるゲームでキャラもおかしな動きするしどこに感じた?
アマゾンのレビューで知らないでスクショあげてほめてる間抜けいるしオタクは歴史ものってだけで釣れるんだなと

48 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:51:10.15 ID:nx46X1uo0

これ時代と場所的にやりたい放題出来るんだよな

49 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:52:37.84 ID:Gb/IH5Ok0

まだ何にも情報出てないのに思い込みだけでアイヌゲーとか決めつけてもしゃーないだろ

63 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:08:51.29 ID:xFHfl6gT0

ムービー見る限り地雷臭しかしない

65 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:09:06.02 ID:rCHMg2wv0

ラスアスにホライズンにツシマもか

69 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:13:09.54 ID:ildtS/+Q0

>>65
既存シリーズを潰さないとPSユーザーが声を大にして求める大作級の新規IPを作るリソースが無くなってしまうからな
偏りあるけどゴキちゃんの声をSIEはちゃんと拾ってんだよ

100 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:51:50.46 ID:B3R6SUpp0

>>65
うーーん
ブレないの凄いなw

66 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:10:21.66 ID:di1Rx38m0

いったい世界の誰が侍ゲームに活動家シミュレータなんて期待してるんだ

68 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:12:49.27 ID:DYLU/6T10

この時代の北海道でアイヌ出てこなかったらただの極寒サバイバルになるんじゃ

71 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:17:02.23 ID:yu3TakOA0

>>68
寒さで体力減りそうで草

196 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 12:36:03.39 ID:Y+BwZSSy0

>>71
ホットドリンク飲むしかない

70 風林火山 ◆27lGosbYAuyR :2025/02/03(月) 09:13:37.38 ID:3oinKJmgM

ソニーのゲームはなぜ続編になった途端に腐るのか

73 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:26:06.25 ID:u3ruRl5V0

弥助みたいに史実とか言ってないしツシマもゲームシステムが受けて売れたんだから
PS5はPS4ほど普及してないとはいえヨーテイもそれなりに売れるだろうし
PC版出せば中国で黒神話悟空みたいに超売れまくるかもしれないだろ

79 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:35:02.54 ID:DKjfL8gx0

>>73
ツシマは面白かったがこれは様子見
ラスアス2の悲劇は忘れん

132 🎴 :2025/02/03(月) 10:28:46.86 ID:fHHLzoae0

>>79
前作主人公が惨殺されることはないだろうし
それほど警戒しなくてもいいんじゃない?

77 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:33:42.56 ID:CNmmkfls0

今じゃもう反DEIもコンテンツ化しちゃってるからどうだろうね
目ぼしいターゲットが無くなれば対象になるんじゃないかね
結局向きが違うだけで似たようなもんだ

78 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:34:45.21 ID:nD3zCbOH0

\(^o^)/オワタ

83 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:38:44.35 ID:8OruAUVF0

女主人公の時点で何となく察してたが
本格的にヤバそうだな

90 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:44:34.83 ID:M4DLAvUL0

modがあるじゃない
と思ったけどツシマの方も美女mod的なのは出てないんだな

92 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:45:36.56 ID:SsPA7/BG0

ヨーテイとか言われてもどこの国かもわからんし

93 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:46:00.94 ID:WFbDBxpq0

ポリコレオブヨーテイ中身も確定か

94 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:46:38.47 ID:VFuIlJYQ0

海外のアンチポリコレから目をつけられたからもう終わりだよ

ソニー信者はひたすら自分たちのゲームが叩かれるのを見て辛いだろうが
自分たちがアサクリでやってきたことだからなざまあみろ

104 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:58:05.90 ID:xXyfOaqTM

PSユーザーにとっては貴重なファーストタイトルなんだから必ず買うように

105 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 09:59:30.90 ID:WH/lKPyD0

>>104
MSタイトル以上に売れなきゃ嘘だぜ

106 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 10:00:24.24 ID:y7dIR8SQ0

どーすんのこれ…

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事