こういうの嬉しいですよね〜
132 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 19:56:59.31 ID:3M2vdrGz00606
>>1
まだ買えてないけどXとYも頼む
まだ買えてないけどXとYも頼む
9 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 17:57:53.39 ID:ED63pQXb00606
PS5がやるべき機能でしょ
2 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 17:54:55.82 ID:R8UOeGD300606
PS5もマネしろやこの機能
26 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:11:40.03 ID:JZJJTVK200606
>>2
ps4にはあったんだけどな
ps4にはあったんだけどな
33 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:15:45.05 ID:xk5eFI4t00606
>>26
なんで無くしたんだろうな…Steamにもあるのに
なんで無くしたんだろうな…Steamにもあるのに
37 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:17:18.76 ID:JZJJTVK200606
>>33
あの時は本当に日本軽視だったんだと思うわ
今も大して変わらんと思うけど
あの時は本当に日本軽視だったんだと思うわ
今も大して変わらんと思うけど
168 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 23:17:57.61 ID:I5FHUwxpM
>>37
✕日本蔑視
〇日本軽視
✕日本蔑視
〇日本軽視
170 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 23:27:38.78 ID:3s3Qn1hG0
>>168
✕と◯
✕と◯
どっちが正解かわからんくなる
7 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 17:57:27.05 ID:Hr8lDQKF00606
AとBだけかよ
8 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 17:57:36.81 ID:LlsE4YvD00606
さすがニンテンドーだな
15 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:01:28.07 ID:+24bu9Cp00606
慣れちゃったからもういいけど
これに関しては任天堂ユーザーが羨ましいわ
SONYはなんでやらなかったのか
これに関しては任天堂ユーザーが羨ましいわ
SONYはなんでやらなかったのか
16 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:02:14.27 ID:4sAKZekA00606
>>15
あの無能集団にできると思うか?
あの無能集団にできると思うか?
17 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:03:21.87 ID:iR8PR2wu00606
すまん、XとYも入れ替えさせてくれ
むしろ軸に対してちぐはぐでこっちのが問題なんだ
むしろ軸に対してちぐはぐでこっちのが問題なんだ
22 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:06:42.84 ID:4sAKZekA00606
>>17
ABが出来てるからXYも出来るような設計にはしてるはずだと思うわ
ABが出来てるからXYも出来るような設計にはしてるはずだと思うわ
19 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:03:48.26 ID:bUtLDQFu00606
XとYは変えられないのか?
ApexのSwitch版は他機種版と全く逆になっててクソなんだよな
設定で変更しても微妙にXboxみたいなボタン仕様に変更しきれないし
ApexのSwitch版は他機種版と全く逆になっててクソなんだよな
設定で変更しても微妙にXboxみたいなボタン仕様に変更しきれないし
23 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:10:05.07 ID:8eaCcMfX00606
PSの場合日本だけ〇×逆っていう変な仕様だったから、ごちゃごちゃになって面倒なんだろうな
任天堂はそこらへん差別なく実装してたから容易だったと
任天堂はそこらへん差別なく実装してたから容易だったと
27 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:12:05.82 ID:2LbR9cwh00606
馬鹿野郎
XとYも対応しろよ
XとYも対応しろよ
これでセガ式が世界統一する
勝ったな
28 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:14:08.33 ID:P2SaC+ZI00606
steamでswitchコン使って画面のUIをpsで遊んでるのは異端?
任天堂やりすぎてABXYに適応できない
任天堂やりすぎてABXYに適応できない
34 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:16:42.48 ID:IW3oFrFs00606
>>28
俺もそうだから安心していいよ
決定キーも入れ替えたいゲームはSteam側でABとXY入れ替えた上でゲーム内のキーコン弄ってるけど
俺もそうだから安心していいよ
決定キーも入れ替えたいゲームはSteam側でABとXY入れ替えた上でゲーム内のキーコン弄ってるけど
31 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:14:51.51 ID:E3kIeaydM0606
PS5はなぜこんな簡単なことができないの?
35 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:16:53.68 ID:YI49AWZr00606
こんな形で×決定問題が終了するとはね……
勝手に入れ替えて、しかも動かせなかいようにしたクソニーが悪いと
結論が出ましたね
41 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:22:21.54 ID:R8UOeGD300606
45 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:25:32.15 ID:p5gx0/yn00606
>>41
サードでもそうなるならすごいな
サードでもそうなるならすごいな
46 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:26:08.97 ID:4sAKZekA00606
>>41
カンペキっすね…
メーカーの負担も無し、と
カンペキっすね…
メーカーの負担も無し、と
105 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 19:06:48.72 ID:1Hoov7a900606
>>41
こういう表記自体変えるのはゲーム毎の個別対応だったのが、本体の設定だけで変わるのはいいね
こういう表記自体変えるのはゲーム毎の個別対応だったのが、本体の設定だけで変わるのはいいね
198 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 04:01:48.54 ID:66zu+lxNC
>>41
頭混乱するわ
頭混乱するわ
42 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:24:32.29 ID:r/eUYE4R00606
ゲーム内表記も追従ってアプリ側で対応するようなもんじゃないの?
47 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:27:17.52 ID:mURGI0hcd0606
>>42
そりゃそう
ソフトが対応してないなら変わるわけない
Switch2ソフトはハード仕様に合わせて全部対応してるんじゃね
そりゃそう
ソフトが対応してないなら変わるわけない
Switch2ソフトはハード仕様に合わせて全部対応してるんじゃね
48 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:27:31.81 ID:YI49AWZr00606
>>42
だからアプデで対応したんじゃないか?
ここ最近数多くのswitch1ソフトが同時にアプデしとるから、その時に対応できるようにしたんだろ
表記も変更するなら、普通はこうするな
PS5はどういうやり方なのか知らんが
だからアプデで対応したんじゃないか?
ここ最近数多くのswitch1ソフトが同時にアプデしとるから、その時に対応できるようにしたんだろ
表記も変更するなら、普通はこうするな
PS5はどういうやり方なのか知らんが
44 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:25:17.19 ID:4sAKZekA00606
任天堂がこんなにサクッと対応しちゃったらさぁ!
何年も経つのにいまだに対応しない解決できないPS5とSIEがクソ中のクソのキングオブうんこ&キングオブ無能ってことになっちゃうじゃん!!
51 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:30:19.41 ID:7fSMoOj200606
ゲーム内でも変えてくれるのはええな
ソニーが率先してやらないと駄目なことなのに
ソニーが率先してやらないと駄目なことなのに
52 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:31:20.04 ID:R8UOeGD300606
すまんゲーム内でも変わるのは俺の妄想だからわからん
誰かSwitch2持ってる人試して
誰かSwitch2持ってる人試して
55 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:35:12.26 ID:/KwzEN/z00606
これ例えばパワプロみたいにABXYが上下左右に対応してるようなゲームはどうなるの?
右と下が入れ替わる?決定キャンセル以外は維持される?
右と下が入れ替わる?決定キャンセル以外は維持される?
59 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:36:52.41 ID:uOY4bspgd0606
>>55
何言いたいかすらわからないが
AとBが入れ替わるんだから何もかも入れ替わるぞ
ボタンを何だと思ってるんだ
何言いたいかすらわからないが
AとBが入れ替わるんだから何もかも入れ替わるぞ
ボタンを何だと思ってるんだ
62 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:39:15.85 ID:dQpOzRe+M0606
>>55
ゲーム側の対応次第じゃね
ゲーム側の対応次第じゃね
64 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:41:09.74 ID:uOY4bspgd0606
>>62
ハード側でAとBを入れ替えるだけの機能に対して
その機能がONのときだけ「決定」を判別して対応させる謎アップデートするってか?
アホか
ハード側でAとBを入れ替えるだけの機能に対して
その機能がONのときだけ「決定」を判別して対応させる謎アップデートするってか?
アホか
77 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:46:51.74 ID:dQpOzRe+M0606
>>64
Switch2専用の機能なんだからSwitchタイトルは対応してないで終わりだろ
2Editionや2専用ソフトが本体機能にどう対応するかはゲーム側次第
Switch2専用の機能なんだからSwitchタイトルは対応してないで終わりだろ
2Editionや2専用ソフトが本体機能にどう対応するかはゲーム側次第
82 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:48:19.81 ID:2Rz2J84p00606
>>64
後期のPS4タイトルは対応してたけどな、それ
PS5の互換で遊ぶと勝手に入れ替わるのはそのおかげだし
後期のPS4タイトルは対応してたけどな、それ
PS5の互換で遊ぶと勝手に入れ替わるのはそのおかげだし
58 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:36:40.95 ID:r/eUYE4R00606
今試してみたら「画面上のAとBの表示は変わりません」ってはっきり書いてあるし、スイッチ2のシステムメニュー上の表示すら入れ替わらないぞオイwww
大ウソでスレたてんなや…
大ウソでスレたてんなや…
140 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:22:22.22 ID:GMbzpPDF00606
>>58
そこが変わらないと何の意味も無いじゃん
余計混乱するだけ
そこが変わらないと何の意味も無いじゃん
余計混乱するだけ
60 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:38:02.90 ID:FxK6bbRY00606
なぜコレがソニーに出来ないのか?
単に技術力ないだけだろ
単に技術力ないだけだろ
65 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:41:11.44 ID:ur0DXSwE00606
>>60
それもあるが、これが先を考えたSwitchとそうじゃ無いプレステの違いだよ
もうハード撤退準備入ってるから、やっつけ仕事でボタン問題済ましてるんだわ
それもあるが、これが先を考えたSwitchとそうじゃ無いプレステの違いだよ
もうハード撤退準備入ってるから、やっつけ仕事でボタン問題済ましてるんだわ
66 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:41:34.82 ID:Tua55Nn7d0606
AなのかBなのかをスイッチ特有のAPIから判断して画面表示もそれ用のグラフィックをだすようにするわけだからソフト側の対応は必要だよね
ファーストなら事前に対応しててもおかしくないけど
ファーストなら事前に対応しててもおかしくないけど
69 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:43:56.39 ID:eSxX485100606
岩田
ああ、「キーコンフィグについては、
多くの人は初期状態で遊ぶはずなので、
ひとつ最も適切と思われる割り当てを作者が決めて、
責任をもってそれを押し出すべき」、
というのは宮本さんの思想としてあるかもしれないです。
桜井
でも、わたしはお客さんが選べる自由度は、
もうちょっと高いほうがいいと思ってるんです。
岩田
それはある種、
ゲームに対するある部分の考え方としては、
宮本さんと違う流派にいるのかもしれないですね。
桜井
ゲームによって多様性があったほうがよいと思うので、
違う流派にいるのはよいことなのでは。
自分は、「なるべく多くの人が、
自分の好きなように遊んでほしい」、
というのが強いんだと思います。
74 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:45:58.13 ID:NcKBDq8V00606
XYはみんなが意見したらそのうち対応するやろ
76 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:46:36.29 ID:vnMXrgQqd0606
ボタン入れ替えの話なのに「決定」「キャンセル」の話になる奴
心配になるわ
頭プレステかよ
心配になるわ
頭プレステかよ
80 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:47:53.46 ID:Ix3mfNnJ00606
>>76
表記のみ変更だと思ってるような知的に問題あるやつもいるんだろ
割り当てってはっきり書いてあるのに
表記のみ変更だと思ってるような知的に問題あるやつもいるんだろ
割り当てってはっきり書いてあるのに
81 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 18:48:12.93 ID:kdCFySvb00606
いれかえじゃなくてデフォルトでBを決定ボタンにしとけって話なんだがデファクトスタンダードだよ
Visited 14 times, 1 visit(s) today