ピックアップ記事
【ゲーム】レインコード小高「この作品が売れないと借金を返せない」←知らんがな

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/19(水) 15:41:34.79 ID:c+d0gSXa0

www.famitsu.com/article/202406/8386
――開発はいつごろスタートしたのですか?

小高
トゥーキョーゲームスを設立したとき(2017年)から動いているので、6~7年くらい前になりますね。
当初は、別の大手パブリッシャーと組んで、僕と打越の作品をリリースする予定だったのですが、企画が立ち消えてしまって……。

――以前のインタビューで小高さんは、「紆余曲折がいろいろあった」と明かしていましたが、企画が立ち消えていたとは……。

小高
しゃべろうと思えばまだまだいろいろエピソードはありますが、最初に苦労話ばかりするのもよくないので、またの機会にしましょう(苦笑)。
それで、本作の企画は一度中止になったものの、これは絶対におもしろいゲームになるという手応えがあり、別作品として作り直して自分たちだけでも開発を続けることを決めました。
 当初はインディー規模でもいいかなと考えていたのですが、シナリオやキャラクターデザインができて作品のコンセプトが固まっていくうちに、
「開発規模を大きくしないと理想のタイトルは作れないよね」ということになって。ここは思い切って勝負に出ようと決意し……借金をしました。

59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 16:50:48.38 ID:+4D/z9ye0

同情買いたいのか知らんけど今までの行いが酷すぎてこっちからすると「だから?」でしかないんだわ
どうせレインコードプラスみたいにswitch勢切って後出しで完全版出すんだろ?

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/19(水) 15:49:46.66 ID:+P8AW3ii0

借金返済する為の資金繰りとして後からPS5で追加ストーリーつけた完全版で2度買いさせるアトラス商法やレインコードでやったみたいなロード短縮版出しそう

25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 16:05:35.16 ID:BW/fZomg0

自社所有のIPを創出するために借金してまで開発か
すごい執念だね

2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 15:44:16.70 ID:c+d0gSXa0

――本当の意味で命懸けなんですね……。

小高
ゲームが売れてくれないと、借金を返済できないですからね。そういう意味では、ユーザーさんたちにとってもこんな機会は滅多にないでしょう。
ひとつのタイトルの売れ行きが、会社やクリエイターの行く末を左右するところを目撃するわけですから。

――ゲームファンとしては、そこはあまりハラハラしたくないでしょうけど(苦笑)。それにしても、6年間も開発していたということは、やはりいろいろと難航したのでしょうか?

小高
そうですね。そもそも開発が途中でストップするのは初めての経験でしたし、自社だけで開発を続けたり、別のパブリッシャーと組んだりするためには、そのまま開発を続けるわけにもいきません。
ある程度完成していたものを作り直す必要があったので、そういう意味でもたいへんでした。
クリエイティブ面での忙しさで言うと、ゲームとテレビアニメを並行作業していた『ダンガンロンパV3』のときとあまり変わりませんが、
今回はディレクションとシナリオ、スクリプトの作業(※)に加えて、トゥーキョーゲームス側のプロデューサーと社長業も兼ねているので、モノ作り以外の仕事が増えているというか……。
作品を作りながら、同時に資金繰りもしているような状況で、常人ならノイローゼになっていると思います(笑)。
資金的にも精神的にもたいへんでしたが、これほど入れ込んで作品を作れる機会はもうないかもしれません。人生を懸けて勝負できたという意味では、とてもいい経験になりましたが。

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 15:45:50.98 ID:KpMmHDRQ0

どうせ後からPSマルチにしそうだから買わないかもな
既に前科があるからな

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 15:47:24.15 ID:L+Ela1Gid

そりゃ、出すでしょ

でもSwitchとSteamマルチでリリースが決まった。
もうサード各社からも今のプレステは出すだけ無駄だと思われてる

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 15:47:25.03 ID:sFW0MdiUd

PSは独自規制のせいで「出ない」じゃなく「出せない」可能性もあるから
出ると過信すると痛い目見るんじゃね
アニプレはPS版より無規制を優先する良いパブリッシャー

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 15:48:52.51 ID:KpMmHDRQ0

>>7
まあアニプレックスなら出さない可能性もある

10 警備員[Lv.18] :2024/06/19(水) 15:48:48.95 ID:Mf+7ur9P0

まぁユーザーには関係ないけどね

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/06/19(水) 15:49:28.51 ID:mdakt9oHH

そもそもアニプレがダンガンロンパというPSで育った小高を切った判断が凄い
小高が取り合えずswitchで開発したいって言ったんだと思うけど

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 15:51:34.73 ID:L+Ela1Gid

>>12
クリエイターなら、自分が作ったゲームが売れてくれるほうが万倍嬉しいからな

いいゲーム作っても売れない儲からないは生死に関わる

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/19(水) 15:50:30.80 ID:A9mxYmoq0

あのイラストが受け入れられないんで様子見だわ
体験版も出さないんだよなここ

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 15:53:07.04 ID:KpMmHDRQ0

基本的にトゥーキョーゲームスはswitchメイン
スマホ以外は全部switchだからな
https://tookyogames.jp/
一応は売れてるハード優先っぽい

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 15:55:08.94 ID:L+Ela1Gid

レインコードみたいに、別の会社が移植してくれるかもしれんぞ

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 15:59:41.04 ID:KpMmHDRQ0

>>21
レインコードはやっぱりスパイクが移植したんだ
じゃあ本当に最初はswitchだけだったのかもな

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 16:02:40.22 ID:L+Ela1Gid

>>22
開発者自ら、「僕は関わってませんが」ってXにポストしたくらいだらな

恩義マンが勝手に移植しただけだし、今回も多分やる

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 16:05:03.60 ID:KpMmHDRQ0

>>23
なるほど
まあ今回も開発はメディアビジョンというPSメイン会社だからやるかもな

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/19(水) 16:06:44.65 ID:PIw/sOBjr

みんな銀行に借金してゲーム作ってるやろ

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 16:07:45.61 ID:L+Ela1Gid

>>27
Steamでアーリーすりゃいいのにって思うけどね

よっぽど面白くないと売れないけどさ

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] :2024/06/19(水) 16:10:12.94 ID:+5cRda9X0

>>28
アーリーで動かせるまでのものを作る金はどこから湧いてくるの?

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 16:11:38.67 ID:L+Ela1Gid

>>31
個人でバイトでもしながらコツコツ作ればいいのでは?

85 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] :2024/06/19(水) 18:11:22.30 ID:+5cRda9X0

>>33
バイトしてる暇あったら金借りてさっさと開発しろよ

86 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/19(水) 18:13:24.23 ID:L+Ela1Gid

>>85
それはそれでいいんだけどさ、借金して作ってるアピはダサいんだよね…

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/06/19(水) 16:08:01.49 ID:mdakt9oHH

小高のコメント見る限りはレインコードの移植は関わってないと思う
その頃にはこれとか手付けてるだろうしXの自己紹介にも未だswitchで発売しか書いてないし

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 16:09:40.06 ID:KpMmHDRQ0

まあ開発だけじゃどうしようもないが(スパイクは開発もパブリッシャーもしてたから可能だった)
PS版勝手に作ってもアニプレックスの許可がいるからな

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 16:11:59.74 ID:yeffFiHi0

SwitchとSteamなら売上が期待できるのか
他のプラットフォームは論外と

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 16:13:32.21 ID:8h5eGnumd

背水の大勝負でPSをハブる結論に達したわけだ

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 16:14:49.24 ID:KpMmHDRQ0

普通ならPSも入れて売上増やすんだがPSじゃ出しても売れない(利益が出ない)から対象にもならない
アニプレックスもシビアだな

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/19(水) 16:19:04.66 ID:WY1bbVX40

>>38
PSに出したら支援金もらえると思うんだけど

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/19(水) 16:24:48.37 ID:KpMmHDRQ0

>>45
支援金が貰えるとしたらswitchなしでPSだけの時だけでしょ

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 16:14:50.89 ID:L+Ela1Gid

いうてレインコードも30万は売れてるわけだし、今回も同じくらいは売れると踏んでるだろ

57 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/19(水) 16:44:39.11 ID:bcBdgrmr0

>>39
今回のとレインコード、どっちも開発に6年かけて予算も大量に使ったと言ってるけど30万本で元取れるの?

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/19(水) 16:18:43.92 ID:g+qvmCza0

『ダンガンロンパ』『レインコード』の小高和剛氏の新作発表&発売は遠くない未来? 取り憑かれるほど没頭して挑む、“正気を失うほどおもしろすぎる”狂気のゲーム!!!
https://www.famitsu.com/news/202401/19331664.html

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/19(水) 16:19:22.82 ID:ot4W4uNw0

レインコードをPSで後出しで出したから〜っていう人いるけど
シナリオを大幅に追加してるわけでもないから影響なんてさほどないと思うがね
仮にそう想定したとしても現状PS5市場は冷え切ってるしわざわざ待ってまで
単なる移植であろう新作を買おうってひと少ないでしょ

93 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/19(水) 19:09:23.53 ID:xd/seIJu0

>>46
売上出ればそこら辺はっきりするよな
PS5版なんて出ても需要ないって事が
特に今回はSteam版あるからグラ向上の特権すらないんだぜ

95 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/19(水) 19:26:23.05 ID:Gw0EH25U0

>>46
妖怪4もそうだったけどゲハ民的にはそういう事にした方がおもろいから

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/19(水) 16:21:10.28 ID:e0klzAewr

こういうギリギリのインディ会社を支援できるのが
ゲーパスやNetflix Gamesの仕組みなのでは
Appleとは前に組んでたけどモラル観の相違で合わなかったっぽいね

52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 16:25:13.27 ID:L+Ela1Gid

まずはレインコードのPS5版がどの程度売れるか次第だろうな

60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/19(水) 16:56:25.71 ID:KpMmHDRQ0

まあ確かにスパイクが勝手にやったこととはいえもう印象は悪いし仮に今回はPS完全版やらなかったとしてもまたやるだろうと思われても仕方ない

61 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 16:57:29.41 ID:pZSuCctS0

インタビュー見る限り初の自社IPって言ってるからレインコードとかとは違くて小高達が権利持ってるっぽいな
アニプレとかはそこに協力してくれたみたい

62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/19(水) 16:58:49.44 ID:L+Ela1Gid

だからこそ、「俺は無関係」ってアピールしてるんだろうけど、スパチュンがやらかしたせいで売れなくなっちゃうかもしれんね

63 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/19(水) 17:02:14.68 ID:pZSuCctS0

まあ後から移植するしないはもう考えてるだろうけど最初からSteamに出すのはデカいと思う

64 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/19(水) 17:07:33.58 ID:2P896WiZ0

小高と小松崎って一心同体なの?
ファンは飽きないのかな

68 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3] :2024/06/19(水) 17:27:17.79 ID:75MTu0Wl0

普通に考えて
アニプレが最初から出さないなら出ないってことだよ
ソニーの子会社がわざわざPS後発マルチする理由なんか一つもねえんだよ

71 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 17:36:03.93 ID:ZZ9swqTBd

>これは絶対におもしろいゲームになるという手応えがあり、
こんなん錬金術を語るようなモンだろw

76 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/19(水) 17:39:18.09 ID:pZSuCctS0

ソニーって言ってもソニミュの方だからね
そっちは特別PS任天堂とかないのでは

78 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3] :2024/06/19(水) 17:42:01.03 ID:75MTu0Wl0

ソニーグループなのだから
十時が出したいといえば独自審査なんか飛ばせるしプレステに出るんだよ
出ないってことは言わなかったんだよ

79 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 17:43:00.34 ID:L+Ela1Gid

ソニーグループ全体で儲るなら当然やるだろ

やらないって事はそういう事だよ

80 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 17:43:48.25 ID:KpMmHDRQ0

アクワイアとの新作もswitchだけでPSはない
https://hookah-haze.com/
もしかしたらアニプレックスの中ではPSに出さないのはもはや当たり前なのかもしれない
これだけ出せないのが多いとそうとしかww

81 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3] :2024/06/19(水) 17:44:28.57 ID:75MTu0Wl0

要するにソニーがプレステにソフト出したら儲からないと思ったから出さなかったわけよ
だから待ったって出るわけがないのだ

82 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 17:47:30.75 ID:KpMmHDRQ0

結論から言うと今回はPSでは出ないかもしれないな

87 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 18:29:51.63 ID:hCOEiuJZa

ダンガンロンパが売れたのって間違いなく大山のぶ代の実力だよな

90 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警] :2024/06/19(水) 18:52:24.13 ID:tZsDEOuc0

>>87
まあインパクトすごかったからな

91 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 18:56:24.29 ID:hCOEiuJZa

>>90
引退後の復帰作だもん
そら買うよファンは

88 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 18:42:30.61 ID:aoIhsBuO0

>借金してまで作ってる
そうかそうかそりゃ大変だな
レインコードで散々落胆させられたから買わんわ、スパチュンに泣きついてなんとかしてもらえ

89 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 18:46:18.02 ID:hCOEiuJZa

神田沙也加主演に釣られてNEWダンガンロンパv3買ったファンからは相当怨まれてそう

94 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/06/19(水) 19:11:59.35 ID:lP9bYSia0

金貸す方からしたら売れなくても金はちゃんと返せよなんだけどな

96 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 19:40:33.05 ID:6obumqjAM

そもそも大抵のとこはわざわざ言い出さんでもなにがしかで金借りてんじゃないの
無借金のメーカーなんてほとんど無いでしょ

97 名無しさん必死だな 警備員[Lv.34] :2024/06/19(水) 19:53:08.36 ID:xHj0U3d/0

絶頂学園楽しみにせてます

98 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 19:53:33.80 ID:NeQ1uaRmF

おんなじような事言ってたメタルマックスゼノリボーンはゴミだったな

99 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 19:54:51.89 ID:NKo+v1b1M

無借金経営の方が珍しくない?殊更に強調することか?
打越シナリオなら買いたい気もするが、こんなしょーもないアピールしてるとなると出来がすげぇ不安だわ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事