ピックアップ記事
おススメ記事
いろいろ聞かれたくない事とかあったんでしょうね。でもそんなに早く終わったら皆さん納得いきませんよ?
1 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:45:14.36 ID:9kqIDvZz0

よし、逃げ切ったな
26 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:57:28.29 ID:1F45JgZ20

逃げたか
ワイルズとか思ってる以上にやばいんだろうな
28 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:57:43.88 ID:5IwLQUtw0

圧倒的に不評
2 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:46:15.56 ID:9mFwE5aR0

マジで質疑一瞬で終わったらしくて草
6 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:47:34.16 ID:OgwpGazQ0

まるで惨敗したら会見すぐ終わるプロ野球の監督みたいだな
7 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:47:42.36 ID:DsQPm2pw0

驚天動地の切り上げ
12 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:50:30.39 ID:/jbS1IP00

やったという事実さえあればいいんだろう
13 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:51:37.26 ID:cW1CvUse0


(出典 imgur.com)
株主にも逃げられそう

58 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:09:44.69 ID:FuMwRrsa0

>>13
逃げるわけないだろw
10期連続10%増益だぞ
15 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:53:34.33 ID:ltLenT+00

あんなにCMやったりamiibo宣伝したりスト6プロを事務所に呼んで配信で遊ばせたりと必死な宣伝して1万本も売れてないから赤字だろうな
32 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:59:08.88 ID:FgM9XXOD0

>>15
完全新作として発売してPS4とPS5で初週11万程しか売れてないのに後発フルプライスで売れると思ってるのか?
当時これしか売れてない方がよほど赤字だと思うけど?
259 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 18:29:09.83 ID:ND584GQPM

>>32
Switchマルチにしないから売れなかったって言われてたような
241 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 18:09:40.44 ID:Q8tYEqI10

>>15
いうと思ったw
23 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:56:23.46 ID:3msVfvuC0

アプデに自信あるなら株主総会前に今月末のアプデ情報出しますからね
出してないという事はそういう事
25 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:57:14.56 ID:gXMnF4tC0

スクエニと同じ道を歩んでるのに内部からだと気づけないのか
29 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:58:39.05 ID:no0mNI050

この状況でもワイルズ擁護しないといけないゴキブリ大変だなぁw
PS Storeの評価は良いんだっけ?w
評価数はすげー少ないけどww
33 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 15:59:15.35 ID:WkX6/vol0

現状売れたことは売れたので株主的には突っ込むこともなさそう
35 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:00:22.51 ID:6qhz5MRA0

>>33
刹那的な配当よくたってブランド価値毀損してんだからホルダーはブチ切れだろ
39 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:01:10.37 ID:jZxHMzWe0

>>33
ゲハじゃないんだから目先の数字だけで盛り上がるわけじゃないやろ株主も
やばそうだったら真っ先に逃げなきゃいけないのに
43 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:03:38.65 ID:VsCLNt3t0

今やモンハンとバイオの2本の会社だからな
48 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:04:47.34 ID:BSqmpPXt0

ほんと開発も言い訳も逃げ方もスクエニを綺麗に追随してんの草スクエニカプにでもなんの?

49 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:04:48.81 ID:DQdkox1wd

Steam同発するからこうなる
67 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:11:59.60 ID:EhUd2xox0

>>49
仮にCS限定だったとしても
レビュー内容が可視化されないだけで、この内容じゃ何も変わらん
68 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:11:59.96 ID:EhUd2xox0

>>49
仮にCS限定だったとしても
レビュー内容が可視化されないだけで、この内容じゃ何も変わらん
72 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:13:11.24 ID:DQdkox1wd

>>68
同発にした事でリソース分散されてボリューム減るに決まってるじゃん
77 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:14:43.43 ID:6qhz5MRA0

>>72
同じゲームを複数プラットフォームで出すとリソースが分散するんすか…?
85 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:15:41.26 ID:DQdkox1wd

>>77
するに決まってんだろ
254 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 18:24:30.63 ID:WHkKsOr00

>>85
しねえよゴミ
てか仮にするならCS切るほうがいいだろ馬鹿か
255 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 18:26:15.57 ID:zkKvfUiL0

>>85
え、あんなに持ち上げてたワールドは?ワイルズと変わらずマルチだが?
256 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 18:26:52.66 ID:0t1zGf0Y0

>>77
ボタン一つで他ハードですぐに動かせるようになるとでも思ってる小学生?
50 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:05:07.42 ID:holBs8wf0

バイオもストもDMCも1000万級で地盤に揺るぎないしもう株主もモンハンにこだわってなかった
161 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 17:07:31.12 ID:1BmeA06Id

>>50
スト6は無理だろw
今のペース保っても2030年頃まで掛かるし年々と売り上げが落ちる一方だぞスト6は
プロと配信者が流行ってるアピールしてるだけで株主の視点ではもはや単なるガンだぞ
51 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:05:20.36 ID:7Fyzxt5I0

株主総会をなんかゲーム好きオタクが質問する場所と勘違いしてねーか?
54 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:07:05.56 ID:uVxlrCYad

>>51
普通の株主でも2本柱の1本が不評とか、心配なるやろ
61 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:10:46.97 ID:O7XMhmwb0

>>51
カプコンって何の会社だったっけ?😅
187 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 17:29:09.00 ID:1iw0BCIh0

>>51
株主総会ってそういうものだぞ
ハゲタカファンドに詰められる方が特殊
52 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:06:26.90 ID:VsCLNt3t0

カプコンはスクエニより稼ぐ手段が少ないから貴重な柱が崩れたらスクエニよりヤバい気がする
56 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:09:15.52 ID:A/DcqV4n0

1000万本結果残してるから株主は満足だろ
ゲーマーはしらんけど
57 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:09:25.35 ID:cwHtt2Bf0

任天堂ですら一時期は株主にボロクソに言われてたからな
流石に逃げずにちゃんと回答してたけど
売れてるからイージャンはゲハだけなんよ
62 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:10:53.36 ID:ymTC0cbQ0

ワイルズは売れても次年度確実に出すであろう完全版の売れ行き予想が真っ暗な時点で激ヤバでしょ
単発新規IPとちゃうねんぞ
63 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:11:06.82 ID:ek+/GS8u0

ゲーム屋の総会ってたまにゲハ拗らせたヤバい奴が現れるよな
64 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:11:39.21 ID:SaeGdtCPa

1000万本から伸びてなかったらキツイかもな
69 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:12:17.02 ID:ruK/SFBBH

1000万売ったんだからちゃんとケアしろよって事だろう
売ったら売りっぱなしじゃ本当にスクエニだぞと
79 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 16:14:56.90 ID:eL0bH6Oi0

せめて真摯に向き合えばいいのに
完全に天狗になってんのがもう終わりだわ
Visited 70 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事