
個人的にFF10は大好きなんだけど…もう十分でしょ
1
:2025/02/26(水) 10:59:20.91 ID:nziYV3mL0
謎すぎる
47
:2025/02/26(水) 11:33:40.40 ID:QkNJKTCv0
10はとりあえず小説を無かったことにしないと始まらない
39
:2025/02/26(水) 11:30:13.23 ID:k8d7ATJ/0
10はもうあれで完成されとるしリマスターで十分やろ
35
:2025/02/26(水) 11:25:46.51 ID:yCMOFIfc0
ミニゲームを無駄に力入れてリメイクされるで
雷避け1000回や
雷避け1000回や
7
:2025/02/26(水) 11:03:53.24 ID:xlWYF7lA0
10以降はやる意味ないやろ
今のマネキンFFと同じやし
今のマネキンFFと同じやし
10
:2025/02/26(水) 11:06:57.83 ID:plQ1qVn50
FF10-3みたいな小説かなんかでユウナがティーダと再会したけど時間の流れのずれで
ティーダのクソガキっぷりに幻滅して破局するかなんかの話が異様に不評だったらしくてイメージ戻せないんやない?
ティーダのクソガキっぷりに幻滅して破局するかなんかの話が異様に不評だったらしくてイメージ戻せないんやない?
11
:2025/02/26(水) 11:07:03.01 ID:ec4xCybN0
9と10は完成されてるからリメイクする必要ない、8はまあ・・・うん
リメイクするなら5か6やろな
リメイクするなら5か6やろな
12
:2025/02/26(水) 11:07:43.65 ID:z/XSBeOf0
7は中途半端なポリゴンみたいなのだから作り直しがいがあるやろ
14
:2025/02/26(水) 11:09:01.03 ID:UIMMlccO0
てか456あたりをちゃんとした等身で3Dリメイクしてくれんか?
世代じゃないから未知のゲームなんやが
世代じゃないから未知のゲームなんやが
15
:2025/02/26(水) 11:10:28.72 ID:fNRb8Kla0
>>14
ローザとリディアがエロ衣装過ぎるのがね
ローザとリディアがエロ衣装過ぎるのがね
42
:2025/02/26(水) 11:31:51.42 ID:UIMMlccO0
>>15
一応3D化されとるし14に同じ衣装が出てたから行けると思ったけど昨今の事情だとどうなるんやろな?
ドラクエのインナーとかの件もあった反面中国ゲーはやりたい放題してるし
一応3D化されとるし14に同じ衣装が出てたから行けると思ったけど昨今の事情だとどうなるんやろな?
ドラクエのインナーとかの件もあった反面中国ゲーはやりたい放題してるし
63
:2025/02/26(水) 11:50:48.30 ID:xN4v5LFz0
>>14
ちゃんと作っちゃうとチープな部分がピックアップされるだけやで
頑張ってたドラクエ3ですらキショかったし
思い出の中でじっとしてて貰うのが一番や
ちゃんと作っちゃうとチープな部分がピックアップされるだけやで
頑張ってたドラクエ3ですらキショかったし
思い出の中でじっとしてて貰うのが一番や
17
:2025/02/26(水) 11:11:30.42 ID:/vtFTaSN0
ロマサガ2ができたんだから
できるはず
できるはず
21
:2025/02/26(水) 11:13:26.91 ID:9nsa/yjx0
>>17
できないわFFやから
ロマサガは出世コースから外れてるから自由にできるんで
できないわFFやから
ロマサガは出世コースから外れてるから自由にできるんで
18
:2025/02/26(水) 11:12:22.16 ID:SQMmx+Zid
その辺リメイクされてもグラよくなるだけで他何も変わらんし
19
:2025/02/26(水) 11:12:46.49 ID:uX5hfFEu0
10-3のやつはシン復活してもうたユウナが今度はティーダが犠牲にならずに済むように倒しに行くって話やで
20
:2025/02/26(水) 11:13:23.46 ID:p+K8oZt50
10のリメイクはいつかされるだろうけどまだちょっと早いかな
元が良いから作りがいがない
元が良いから作りがいがない
24
:2025/02/26(水) 11:16:09.63 ID:vC4ucQLMd
リメイクされてもティーダとユウナが乳繰り合って濃厚キスするムービーを延々見せつけられるだけやぞ
25
:2025/02/26(水) 11:17:18.51 ID:vmmma+VN0
小説版とかいう10-2が霞むレベルの黒歴史
26
:2025/02/26(水) 11:20:21.93 ID:GVhMKfRb0
元々FF7のリメイクは伝家の宝刀とか言ってたからな
まぁ抜いてみたら錆びてたんやけど
そのうちFF10リメイクは伝家の宝刀とか言い出すやろ
まぁ抜いてみたら錆びてたんやけど
そのうちFF10リメイクは伝家の宝刀とか言い出すやろ
28
:2025/02/26(水) 11:22:06.23 ID:GEZhMdEF0
ガンダムSEEDみたいな枠やからなFF7って
なんか新作出せばとりあえず話題になるし売れる
なんか新作出せばとりあえず話題になるし売れる
31
:2025/02/26(水) 11:24:01.26 ID:uX5hfFEu0
>>28
やいやい言われるけどなんやかんや売れてるからな普通に
やいやい言われるけどなんやかんや売れてるからな普通に
30
:2025/02/26(水) 11:22:30.24 ID:Uq2tDzqKd
9はあのままでええ
小綺麗にまとめられて世界観を崩されるぐらいなら触らんで欲しい
小綺麗にまとめられて世界観を崩されるぐらいなら触らんで欲しい
40
:2025/02/26(水) 11:30:15.46 ID:tUBgS0mQ0
FF7Rを変な水増しせず一作で終わらせてたら他の作品も同じようにリメイクできてたかもしれんけどな…
7Rを大作にしすぎて無駄にハードルを上げてしまった感ある
7Rを大作にしすぎて無駄にハードルを上げてしまった感ある
45
:2025/02/26(水) 11:33:34.19 ID:k8d7ATJ/0
10仕様でリメイクしてくると思ったら思いきりアクション仕様でリメイクしてきて不評な7リメイク
リベサガも全然売れてないしあれが典型的なスクエニ脳よな
リベサガも全然売れてないしあれが典型的なスクエニ脳よな
46
:2025/02/26(水) 11:33:35.00 ID:/I5gJ/cT0
「そのままじゃ受けないだろうからキャラグラ馬面にしてぇ、リメイクと見せかけたオリジナルストーリーにしてぇ、セフィロス人気だから序盤からガンガン顔出しさせたろ」こんなんが伝家の宝刀なわけ無いだろ
鞘の装飾だけ金かけた竹光だわ
鞘の装飾だけ金かけた竹光だわ
50
:2025/02/26(水) 11:39:33.42 ID:uX5hfFEu0
>>46
だからそのままのリメイクをスマホで作ってるしそもそもリマスター版出しとるやん
だからそのままのリメイクをスマホで作ってるしそもそもリマスター版出しとるやん
48
:2025/02/26(水) 11:34:08.49 ID:p+K8oZt50
456は定期的に3D化されてるしやるんじゃないの
ただスイッチ向けとかそんな感じのリメイクだから小規模系だと思うよ
ただスイッチ向けとかそんな感じのリメイクだから小規模系だと思うよ
51
:2025/02/26(水) 11:40:34.93 ID:N94rpwu90
7はザックスやら擦りまくってんのに8のラグナやサイファーは擦られないよね
52
:2025/02/26(水) 11:40:57.71 ID:rc23vSo/0
9はリメイクの噂聞くけど8は全く聞かんよな
PS1の3作全部リメイクしろ
PS1の3作全部リメイクしろ
58
:2025/02/26(水) 11:48:29.49 ID:wyXZB1Sr0
ガンビットとかいうめんどくせえシステムだったやつをリメイクしろ
60
:2025/02/26(水) 11:49:04.52 ID:yCMOFIfc0
10はジェクト主人公の10-0作ればええだけや
スクエニ大好きな主人公犠牲エンドになるし素材はええの揃ってるで
スクエニ大好きな主人公犠牲エンドになるし素材はええの揃ってるで
68
:2025/02/26(水) 11:53:16.98 ID:OJPrYww/0
>>60
話しを長くできるかどうかやな
世界観とか規模は決まってるから寄り道多くなりそう
話しを長くできるかどうかやな
世界観とか規模は決まってるから寄り道多くなりそう
62
:2025/02/26(水) 11:50:25.54 ID:r9d7AD1f0
10くらいまで行くと見た目でめっちゃ変わったな感は出せないやろ
10のムービークオリティが今のプレイアブルくらいだし新鮮味が無い
10のムービークオリティが今のプレイアブルくらいだし新鮮味が無い
67
:2025/02/26(水) 11:52:33.95 ID:p+K8oZt50
>>62
10のムービーすごいよな今見てもプレイアブルくらいだもの、作る価値がまだちょっと足りない
10のムービーすごいよな今見てもプレイアブルくらいだもの、作る価値がまだちょっと足りない
70
:2025/02/26(水) 11:55:44.54 ID:W7L8sIK80
10は一応1000年前のザナルカンドの話とかもできなくはなさそう
74
:2025/02/26(水) 12:01:05.08 ID:p+K8oZt50
4はもう3Dなってるからあんまり・・・10年以上前にDSでリメイクあっただろ
78
:2025/02/26(水) 12:05:23.94 ID:gLRPrkn60
10は社運を賭けて映画化やろなぁ
79
:2025/02/26(水) 12:08:14.89 ID:5gb058Z1d
9はキャラクターもシナリオも音楽も大好きだけどシステムはクソクソのクソだから良い感じにリメイクして貰えれば買う
81
:2025/02/26(水) 12:09:18.32 ID:ytMCxXI00
絶対余計なことして炎上するわ
Visited 1 times, 1 visit(s) today