![流通関係者「Switch2の税込49800円位(予想)ではファミリー層に売るのは相当厳しい」](https://gadjeizu.net/wp-content/uploads/2025/02/64fdbad0-d410-11ef-9fd6-0be88a764111-2-1.jpg)
1台なら買えても複数台買うのは難しいな
1 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:37:15.95 ID:5XDnY6JH0
「Nintendo Switch 2 Direct」4月2日22時より配信決定、気になる本体価格は...、他
2025年02月07日
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/9187601dff4c9d0396819b77050f0e44
現行機がまだまだ売れ続けているところでの次世代機発表は諸刃の剣。
そんなことは百も承知で準備してきたであろう「Nintendo Swich 2」の
世界初お披露目となるNintendo Directは4月2日22時に公開されると任天堂から発表された。
待望の新機種について、期待を込めて妄想は広がるばかりだが、
ファミリー層、ライトユーザーを多く抱える任天堂の新機種の成否を分けそうなのが本体価格。
2月4日に開かれた2025年3月期第3四半期決算説明会での質疑応答では
「Nintendo Switch 2」の本体価格や生産量についての質問が相次いだ。
それらに対する古川社長の回答を要約すると
2025年02月07日
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/9187601dff4c9d0396819b77050f0e44
現行機がまだまだ売れ続けているところでの次世代機発表は諸刃の剣。
そんなことは百も承知で準備してきたであろう「Nintendo Swich 2」の
世界初お披露目となるNintendo Directは4月2日22時に公開されると任天堂から発表された。
待望の新機種について、期待を込めて妄想は広がるばかりだが、
ファミリー層、ライトユーザーを多く抱える任天堂の新機種の成否を分けそうなのが本体価格。
2月4日に開かれた2025年3月期第3四半期決算説明会での質疑応答では
「Nintendo Switch 2」の本体価格や生産量についての質問が相次いだ。
それらに対する古川社長の回答を要約すると
78 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 01:33:39.44 ID:EXdI274M0
49800円だったら安い方だろ、よくて55000円、最悪62000円は覚悟しておくべき
2 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:37:33.14 ID:5XDnY6JH0
・「2」の発売以降に現行機の価格を変更する予定はない・2017年の初代Switch発売当時とは為替相場が大きく変わっているが
ユーザーが任天堂製品に期待するお求めやすい価格についても考慮しなければならない
価格を決定する上で、これらの要因を多面的に検討する必要がある
ユーザーが任天堂製品に期待するお求めやすい価格についても考慮しなければならない
価格を決定する上で、これらの要因を多面的に検討する必要がある
・生産量については、なるべく大きな需要を満たせるようにリスクを取って生産を進めている
4月2日のDirectや体験会での反応を見ながら、これまでの経験を踏まえて柔軟に対応していきたい
と、こんなところだろうか。
121 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 13:09:41.73 ID:APEDRsrE0
ファミリーにも売れるとは思うが複数台は厳しくなるだろうな
18 風林火山 ◆27lGosbYAuyR :2025/02/07(金) 21:55:02.69 ID:oV1eYyR1M
>>2
・「2」の発売以降に現行機の価格を変更する予定はないこれ、ミスリードしてるね
あくまでも現時点では価格変更する予定はないと言ってるだけ
しかも、質問がインフレや為替状況による影響を訪ねてるから
その影響によって日本での値上げ、海外での値下げはしない
という意味合いでの返答だと理解したほうがいい
・「2」の発売以降に現行機の価格を変更する予定はないこれ、ミスリードしてるね
あくまでも現時点では価格変更する予定はないと言ってるだけ
しかも、質問がインフレや為替状況による影響を訪ねてるから
その影響によって日本での値上げ、海外での値下げはしない
という意味合いでの返答だと理解したほうがいい
3 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:38:35.34 ID:r6hcb7EV0
まあ49800ならギリ許容範囲か…
しかし世のお父さんお母さん達は大変な時代になってしまったな
しかし世のお父さんお母さん達は大変な時代になってしまったな
5 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:39:03.22 ID:5XDnY6JH0
現行のSwitchラインナップに関して、「2」発売以降も値下げしないと発表したのは
現時点で最も高額な有機EL本体の税込37,980円が、「2」発売後も住み分け可能な価格になるとの予想が立てられる。
現時点で最も高額な有機EL本体の税込37,980円が、「2」発売後も住み分け可能な価格になるとの予想が立てられる。
48 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:55:56.61 ID:jUtnxbAE0
>>5
住み分け可能でもswitch2ソフト遊べない時点で意味ないじゃん。
完全新作までswitch発売予定以外縦マルチしたらswitch2発売する意味ないし。
住み分け可能でもswitch2ソフト遊べない時点で意味ないじゃん。
完全新作までswitch発売予定以外縦マルチしたらswitch2発売する意味ないし。
7 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:39:41.79 ID:5XDnY6JH0
カラバリやLiteのような廉価モデルは作らず、大量発注で原価を下げる努力をしたとしても
49,800円(税込)ぐらいは覚悟しておいた方が良さそう。
ただ、任天堂はSwitchの特性について「一家に一台ではなく、ひとりに一台のハード」として
ソフトやプロモーションを展開してきた。
「2」を名乗るからには、当然その路線を踏襲するのだろうし
ならば「2台買ったら10万超えるハード」をファミリー層に売るのは相当難しいように思う。
49,800円(税込)ぐらいは覚悟しておいた方が良さそう。
ただ、任天堂はSwitchの特性について「一家に一台ではなく、ひとりに一台のハード」として
ソフトやプロモーションを展開してきた。
「2」を名乗るからには、当然その路線を踏襲するのだろうし
ならば「2台買ったら10万超えるハード」をファミリー層に売るのは相当難しいように思う。
9 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:41:32.94 ID:75+bxeal0
転売に買い占められる価格やな
ガチで売り方考えんとどえらい事になるぞこれ
ガチで売り方考えんとどえらい事になるぞこれ
10 🏺 :2025/02/07(金) 21:41:34.97 ID:sdTCLjHK0
この価格差なら上位機で…となるレベルの値付けできたら最高なんだけどな
11 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/07(金) 21:42:22.81 ID:fq/iURkg0
49800円って許容範囲じゃないか?
アンケートだとゲーム機に出せる金額は5万円までってデータがある
物価上昇が続けばこの価値観も変わっていくのかもしれないけど、少なくともあと数年はゲーム機に出せる金額は5万円までってのは変わらないでしょ
アンケートだとゲーム機に出せる金額は5万円までってデータがある
物価上昇が続けばこの価値観も変わっていくのかもしれないけど、少なくともあと数年はゲーム機に出せる金額は5万円までってのは変わらないでしょ
13 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:45:52.85 ID:R/9JmppZ0
2台目はLite待ちだろ
ポケモン10世代には間に合わんだろうがぶつ森と同時期に出すんじゃね
ポケモン10世代には間に合わんだろうがぶつ森と同時期に出すんじゃね
17 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:53:38.28 ID:adPC7alg0
うちみたいに親がどっちもゲーマーなら子供2人分も買っちゃうが普通の家庭だと1台でいいでしょって言われそうな価格ではあるな
まあどうせ安い小型がそのうち出るでしょ
まあどうせ安い小型がそのうち出るでしょ
19 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:56:32.66 ID:FL682dq00
子供じゃなくて親が金出すんだからそこまで価格にシビアじゃねーだろ
26 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:02:33.14 ID:t8ZnZPXMM
>>19
でも子供に買い与えるゲーム機で5万近くしたら買い与えるの躊躇する親も出てくるんじゃないかね
でも子供に買い与えるゲーム機で5万近くしたら買い与えるの躊躇する親も出てくるんじゃないかね
20 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:57:06.96 ID:JyhTlDiy0
一般家庭なら4万以上は考えるわな
21 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 21:57:47.37 ID:g9j87EbD0
ゲームしかできない劣化タブレットに5万てw
22 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw :2025/02/07(金) 21:59:26.67 ID:ZrJo0jTg0
ゲームしか出来ない端末に12万出すよりはまともだろ
24 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:02:14.18 ID:DiKz3O4v0
ライトだとマウス使えないけどどうするんだろ
27 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:05:15.23 ID:Iao885K40
許容どころか49800円なら安すぎるだろ
その値段なら感謝するしかねぇ
その値段なら感謝するしかねぇ
30 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:11:04.33 ID:jFKV8EuT0
任天堂に入社できるような東大卒クンに育て上げたかったら
我が子にゲームなんて買っちゃダメ、が正解だからな
矛盾の塊みたいな企業
我が子にゲームなんて買っちゃダメ、が正解だからな
矛盾の塊みたいな企業
110 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 11:18:19.80 ID:6JD/bMcP0
>>30
小さい頃にある程度ゲームさせないと
大きくなる頃にゲーム廃人になるぞ
小さい頃にある程度ゲームさせないと
大きくなる頃にゲーム廃人になるぞ
34 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:22:54.74 ID:Tcj1KpkT0
税込49800円でも相当希望的観測だろ
任天堂が意地でもこのラインを維持するとしても結局海外に転売されまくって
値段を吊り上げられてgdgdになる可能性もある
せめてもっともっと円高になればねぇ・・・
任天堂が意地でもこのラインを維持するとしても結局海外に転売されまくって
値段を吊り上げられてgdgdになる可能性もある
せめてもっともっと円高になればねぇ・・・
50 風林火山 ◆27lGosbYAuyR :2025/02/07(金) 22:58:16.00 ID:oV1eYyR1M
>>34
多少日本での価格が安くてもあまり影響受けないと思う
欧米に運ぶにはそれなりの輸送費がかかるからね
まあ、問題は中国への転売なんだけども
これに関してはもはや価格は関係ないからな
出荷数を増やして対応するのが吉かと
多少日本での価格が安くてもあまり影響受けないと思う
欧米に運ぶにはそれなりの輸送費がかかるからね
まあ、問題は中国への転売なんだけども
これに関してはもはや価格は関係ないからな
出荷数を増やして対応するのが吉かと
52 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 23:08:46.71 ID:2D5wKUco0
>>50
あまりに価格差が大きければ欧米にも流れる
現時点でもSwitch1は一部欧米にも流れてるだろ
あまりに価格差が大きければ欧米にも流れる
現時点でもSwitch1は一部欧米にも流れてるだろ
60 風林火山 ◆27lGosbYAuyR :2025/02/07(金) 23:18:59.97 ID:oV1eYyR1M
>>52
流れていると言われてるけど、並行輸入品みたいなのが
平然と売られているような画像は見たことがない
インバウンド需要で売れているだけなら別に問題ないどちらかというと転売そのものの対策が大事かもね
まあ、任天堂だけじゃ限界あるからね
行政の協力は大事になってくると思う
流れていると言われてるけど、並行輸入品みたいなのが
平然と売られているような画像は見たことがない
インバウンド需要で売れているだけなら別に問題ないどちらかというと転売そのものの対策が大事かもね
まあ、任天堂だけじゃ限界あるからね
行政の協力は大事になってくると思う
42 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:30:55.84 ID:NdT57Nvk0
円安+予想されてる400ドルで税込み5万円切るならかなり頑張ってるよな
45 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:39:28.72 ID:OJnrp2MZx
仮にSwitch2が5万円しても、じゃあ替わりに8万円のPS5や12万円のPS5 Proを買うか☺とはならん。
46 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:39:53.52 ID:F5LsqBOh0
だーかーらー
一般層もファミリー層も「やるソフト」があるから買うんだよ
本体だけ買うわけじゃないんだから・・・
マリオもポケモンもゼルダも他も充実してるのに
「買わない」なんて発想は皆無
ゲームの強さは本体じゃなくソフトのブランド力なんだから
一般層もファミリー層も「やるソフト」があるから買うんだよ
本体だけ買うわけじゃないんだから・・・
マリオもポケモンもゼルダも他も充実してるのに
「買わない」なんて発想は皆無
ゲームの強さは本体じゃなくソフトのブランド力なんだから
49 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 22:58:11.75 ID:2lLHIpSB0
昨今の賃上げで企業レベルでこの5年間で年収100万アップしましたみたいな企業が出てる
負け組の業種や企業は知らんが普通の日本人が勤める企業は年収1割とか増えてる
Switch2がもし49800ならお手頃価格ですわ
負け組の業種や企業は知らんが普通の日本人が勤める企業は年収1割とか増えてる
Switch2がもし49800ならお手頃価格ですわ
51 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 23:01:33.97 ID:jFKV8EuT0
>>49
実感として日本が豊かになってきてるっていうのは確実にあるね
実感として日本が豊かになってきてるっていうのは確実にあるね
58 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 23:15:41.92 ID:oV6r/gH10
つかファミリーからしたら5万くらい大したことないよ
59 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 23:18:23.13 ID:1HpfYFDR0
思ったより安いやん
63 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 23:34:37.89 ID:c996Mlfv0
予想するにはまず米国価格が何ドルかを予想しないとならないからな
399ドルなら1ドル100円でも税込み約4.4万だし
399ドルなら1ドル100円でも税込み約4.4万だし
68 名無しさん必死だな :2025/02/07(金) 23:49:01.07 ID:as58XcFU0
この値段なら発売日スルー確定だわ
周辺機器やらソフトやら合わせると高すぎ
何より発売日に買いたい程のゲームはなさそう
周辺機器やらソフトやら合わせると高すぎ
何より発売日に買いたい程のゲームはなさそう
75 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 01:00:51.19 ID:rKVtIjTU0
どうせ貧困ファミリー層は安いスマホでキャリア決済塞いだ回線で無料ゲーやらせるだけだろ それかSwitch1のまま昔のゲームやってるか
80 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 02:02:26.26 ID:pNtAzrSt0
もうガキもゲーム機じゃなくてスマホで終わりでしょ
5万はどこの家庭でも買ってもらえるレベルじゃない
5万はどこの家庭でも買ってもらえるレベルじゃない
104 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:59:36.14 ID:Q75E/QjL0
子供より親が買いたい定期
今の親ってGBAとかDS世代だからな
子供時代のゲームの重要性をよく知ってる
今の親ってGBAとかDS世代だからな
子供時代のゲームの重要性をよく知ってる
112 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 12:01:08.15 ID:dtsRB0J70
発売前はスイッチの3万円も厳しいと言われていたよ
それが今の週販では37000円の有機EL版が最も売れているスイッチ購入者は3万円台後半は出せる
スイッチ2は+1万円の価値を示せれば売れるだろ
それが今の週販では37000円の有機EL版が最も売れているスイッチ購入者は3万円台後半は出せる
スイッチ2は+1万円の価値を示せれば売れるだろ
125 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 13:55:12.35 ID:uFd6T4dv0
つーか最近何もかも値上げするだけして一切下げないのやめろや
126 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 14:21:49.37 ID:CTD6amVT0
どんなに安くても49800だと思うがなぁ・・・
Visited 1 times, 1 visit(s) today