ピックアップ記事
ゲーミングスマホ『REDMAGIC 9 Pro』長時間プレイでも快適に遊べる理由とは?
「REDMAGIC 9 Pro」の空冷ファンはゲームをプレイする上で頼れる機能ですね。でも防水じゃないので、そこは気をつけましょう!

<関連する記事>

あえての“低リフレッシュレート”で実用性を追求。ゲーミングスマホ「REDMAGIC 9 Pro」で遊んでみた【試用レポート】
…和するために、空冷ファンが装備されています。1月に登場した「REDMAGIC 9 Pro」は、それまでの空冷性能を強化して「より長く遊べるゲーミングス…
(出典:Game Spark)

<ツイッターの反応>

ASCII.jp
@asciijpeditors

Snapdragon 8 Gen 3をいち早く搭載してリリースされたゲーミングスマホ「REDMAGIC 9 Pro」を実機レビュー! 本体に空冷ファンを内蔵するほか、完全にフラットな背面など、ゲームに完全に特化したスマホの性能を見ていきます! ascii.jp/elem/000/004/1…

(出典 @asciijpeditors)

ゆずポン
@LambentLight

REDMAGIC 9 Pro気になるよな

(出典 @LambentLight)

ユカっち
@4545yukayuka

red magic 9 proは 防水もFeliCaも無いから買わない、 って言ってる人がいるけど、 ゲーミングスマホに何を求めてるの? FeliCaでPvPでもするんか?ww

(出典 @4545yukayuka)

宇良やすまさ
@2ndURA2021

REDMAGIC 9 PRO、気になるんだよな〜 けどスマホゲーはほとんどやんないしなあ

(出典 @2ndURA2021)

にゃんにゃん
@sinoalice_nyan

へーRed Magic 9 ProでLINEのビデオ通話するとインカメに映る自分が青白くなるのか 自分を映してビデオ通話する機会のない陰キャな俺は知らなかったよ そもそも俺はインカメの上にPDA工房の純黒乗ってるから使えないしなw

(出典 @sinoalice_nyan)

けんぴ(もうヲタ垢だけ)
@ken_nanchara

Redmagic 9 Proこのバッテリー持ちやばいやろ pic.twitter.com/05toZ6yfcP

(出典 @ken_nanchara)

悠木透🍬🤟🏻
@clear_mirage

てなわけで深刻な不具合も解消したし、現時点でデレステ向け最強のゲーミングスマホは多分Redmagic 9 Pro 最新のROG Phoneでも全然OKだとは思うが、アッチは放熱ファン外付けなのがネック デレステしかしないならファン無しでもOKだろうが、原神とかの重いゲームもやるなら多分ファン必須(特に夏場)

(出典 @clear_mirage)

フィフス
@Mr_PangMi

vivo X100 Proで白猫ゴルフしてるけど、薄めで軽くてめっちゃいい ベンチマークは高いけどカメラ特化スマホでゲーミングじゃないから ゲーム目的ならコスパも性能もRedmagic 9proがいいよ

(出典 @Mr_PangMi)

あるです
@mugi_gumi

スマホでゲームしないし宝の持ち腐れ感すごいがREDMAGIC 9 Proがほしい

(出典 @mugi_gumi)

ヒイラギタマキ
@hiiragitamaki

RedMagic9proは60Hzで使うと電池持ちが良い いや当然か なお利点は潰してるが、ゲームヌルヌル変わらんしええやろって

(出典 @hiiragitamaki)

七瀬潤
@Jun_Nanase3110

そんな訳で買ってしまったREDMAGIC 9 Pro 1番安いモデルでも結構なお値段…💧 スナドラ搭載でゲームは物凄く快適に遊べる上にやはりパンチホールが無い大画面はやはり良いなぁ✨(画面はFGO) 暫くはゲーム専用機として活躍してもらおう。

(出典 @Jun_Nanase3110)

すまほん!!
@sm_hn

REDMAGIC 9 Proのスピーカー、音楽再生には多少のケチが付くんだがどうせ気合入ってるのはゲームと画面なので、ゲームや映画に必要な要素においてはぶっちぎりなので高評価を与えて良い

(出典 @sm_hn)

あくじ
@akuzisan

REDMAGIC 9 Pro ゲーミングスマホらしいけどスマホでゲームやらないのでオーバースペック過ぎるし防水もないので実用的でもないんだけど見た目が好き過ぎてサブ端末で持つか悩んでる

(出典 @akuzisan)

山野辺
@sakkyfive

REDMAGIC9 Proはスマホゲーム結構いいな。フラットで見やすい持ちやすいし、インカメラ目立たなくなるのもいい。ブルアカやっても発熱しないし

(出典 @sakkyfive)

じら
@_zpra_

友達がREDMAGIC 9 ProとROG Phone 7で悩んでるらしいんだけど、どっちがいいと思う? 他におすすめのあったら教えて🙏 条件は CoD、原神などが快適にできる 容量512GB 日本で買えるもの ゲームモードとかでレティクル追加できると嬉しい らしい

(出典 @_zpra_)

ちびめがね
@chibimeganecom

REDMAGIC 9 Proをレビュー! AnTuTu約220万点のモンスターでありながら発熱が抑えられているのが印象的😳 画面下インカメラに加えて、リアカメラの出っ張りもなくなり、より一層ゲームしやすいスタイルに。 舞台は整いました。 あとはプレイヤースキルを上げるのみっす

(出典 @chibimeganecom)

里村まち(闘病中)
@machimachi0101

redmagic9ProでスイカゲームとポケモンGOやりてぇ(オバスペ)

(出典 @machimachi0101)

GeNjI
@GeNjI87

RedMagic 9proシリーズの不具合報告見てみたら強制終了だったり、まともにゲームできない致命的なものばかりで思ったよりも駄目っぽい。ゲーミングスマホとは? ROG Phoneは無難だが、発売が噂されるzenfone ultra的な大画面端末との本体流用か普通になっててつまらないし、まだ買い時じゃないわ

(出典 @GeNjI87)

あじわいオレ
@ajioresan

ちなみにスマホでのゲームの安定性はiPhoneの方が上のような気がするので、無印15とかも手なんだろうな。 他はREDMAGIC 9 Proとかか。「Androidスマホで原神」が目的ならS24 Ultra以上の効率だと思われる。値段的にも、原神の動作的にも。

(出典 @ajioresan)

華藍
@kxyz01

ゲームするだけなら10万ちょいでGen8+3のREDMagic9Proイイゾー

(出典 @kxyz01)

とれあ
@torea_everyday

エクスアストリスをREDMAGIC9 proのゲームモードを使ってやると画質悪くなってグラップリングとか動く床でガクガクする pic.twitter.com/mqSXaDmjY0

(出典 @torea_everyday)

ちょめ吉@アケゲ・ジムニー・ハンターカブ・旅
@okonomi_chome

ゲームに事について、中国のことを嫌いとか偏見とか敵視している人はもうゲームやらなくてもいいよ。 それくらい、もうゲームは中国がひっぱるものなのよ。 そんなオイラもアリスギア、ぷよクエ(1垢残し)、ミリシタと日本企業のタイトルは引退し、 REDMAGIC9proで原神デビューしたわけで。

(出典 @okonomi_chome)

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事