
17 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 20:04:32.56 ID:alSyz1wn0
なにこれすげえ
てかどんなストーリー?
ゼノギアスクリアした筈だけど全く覚えてないw
2 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:11:30.96 ID:RiGD7ty3M
3 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:14:21.43 ID:qOoR5Wxe0
ただし開発モノリス発売販売元任天堂で
4 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:18:44.06 ID:jfTwE4UN0
開発モノリス、発売スクエニ、販売任天堂が落とし所だろうな
5 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:20:31.55 ID:3IeMwxJaM
任天堂が欲しがるほどだから価値はあるのだろうけど、知名度的には微妙
ゼノブレが評価されているのはゲームが本当に面白いのか、任天堂ブランドバフなのか判断できん
6 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:27:51.57 ID:+dr55JXF0
7 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:33:19.99 ID:UWBUWeKC0
8 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:34:47.53 ID:fqjZ9Cvr0
9 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:35:21.29 ID:fqjZ9Cvr0
10 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:35:58.03 ID:J1lD5o140
バテンカイトスみたいに監修程度ならSteamマルチぐらいならあるかもしれんってぐらい
11 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:40:47.36 ID:OrO4VQUF0
ゼノブレイドも気色悪いキモオタアニメ風でPSの方が親和性高そうよね
ホムヒカも実質エメラダみたいなもん
12 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:41:37.04 ID:6lgMXcik0
まあ〇〇年前やからしゃーないか
13 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:42:06.49 ID:Yid08B0f0
そんなに金かけても売れる実績作れてないし ゼノってついてるいうてもブレイドとは作風全然違うし
16 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 20:04:09.69 ID:LSVR8ZxW0
グッズ販売は今でもやってるし任天堂が新規連れてきてるから
バテンみたいにモノリス協力で移植かリマスター出せばそこそこ売れるんじゃね
けどモノリス絡むと任天堂機+SteamくらいになるからPSファーストの経営陣は乗り気じゃないだろうし
PS5に出すためにモノリス無視でやれば逆にファンがそっぽ向いてしまう
14 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:44:07.21 ID:wgvri4v40
15 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 19:52:03.20
18 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 20:21:46.55 ID:P4mEKQ+Z0
19 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 21:26:57.98 ID:NnodaTx20
21 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 22:36:02.96 ID:otb/L/YE0
ゼノはマルチバースだからゾハルと言う概念が2世界がゲートになっちょるだけ
20 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 22:30:37.45 ID:VAMSDdQ40
これって正にティアリングサーガがやって任天堂に訴えられたんだけど
まさか数十年後に任天堂がやるとはw
22 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 22:48:30.73 ID:Yv7z7Cws0
まったく違うのにゴキブリ朝鮮人は何を言ってるんだ?
23 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 22:48:32.45 ID:fqjZ9Cvr0
ナムコの訴えないとね
24 名無しさん必死だな :2025/04/07(月) 00:16:02.61 ID:AhBOmm3b0
当時ですら納得言ってない非ゲームっぷり
25 名無しさん必死だな :2025/04/07(月) 01:49:52.01 ID:l0YL4q1f0
26 名無しさん必死だな :2025/04/07(月) 03:46:04.23 ID:iex+39uP0
27 名無しさん必死だな :2025/04/07(月) 04:56:19.65 ID:A/gtNUQr0
何か特別な力でもあるのかと思ったら最後までモブで笑った
28 名無しさん必死だな :2025/04/07(月) 09:03:19.05 ID:U7GPkfkg0