ピックアップ記事
おススメ記事

転売ヤーから買ってないならメーカーから対応してもらえますね〜

1 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:27:41.93 ID:gZI8rfoW0

【#29】さよならSwitch2!初期不良を引いて修理をお願いした話(随時更新)
https://note.com/mizunotes/n/n6f6791f55d35

任天堂さんからまだ何もコメント頂いてないのでアレですが、私は初期不良と思っています。
どんな症状かというと、Switch2本体の液晶に等間隔で縦線が入るというもの。
細かく言うと、液晶で白い背景をだしているときだけ線がはっきり見えて、黒い背景にすると何故か消えるというもの。


(出典 assets.st-note.com)
?width=2000&height=2000&fit=bounds&quality=85

15 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:33:55.07 ID:DkMFe89V0

>>1
液晶の初期不良なんてどうしてもできる物だよ
メーカーに交換して貰えなければ異常だけどそうじゃなけりゃ些細な話だね

87 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:56:36.47 ID:VlA4dgevr

>>15
某製品を出荷した時は不良率1000ppm以下におさえてくれとか言われたなあ
電化製品である以上一定の不良はあるからね

21 😊 警備員[Lv.243][UR武+9][UR防+9][木] :2025/06/28(土) 21:38:03.84 ID:RrDWJ3gNa

>>1
これは液晶の不良というより保護シートの不良品とちゃうか?🤔

3 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:28:13.28 ID:wROwNE6gH

ただでさえ応答速度が遅いのに...

6 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:29:12.84 ID:yA01Df9Q0

これは普通の初期不良やろ

9 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:30:13.55 ID:wROwNE6gH

>>6
普通の初期不良とは?

17 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:34:03.13 ID:FzOl4XA/0

>>9
交換してもらえるだろ

25 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:42:40.14 ID:glfuZq6S0

>>6
ゴキブリは初期不良が絶対起きないものって思ってるからこんなアフィの養分になってるんやろ

7 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:29:21.66 ID:wROwNE6gH

品質管理どうなってんねん...

10 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:31:04.57 ID:gZI8rfoW0

気付いてないキッズおるやろ...

12 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:31:56.02 ID:wROwNE6gH

ウッキウキで買ったのにあんまりやろ...

19 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:35:10.89 ID:dhc2IO7jM

転売ヤーから買うとこういうのも泣き寝入りか

22 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:38:23.20 ID:zfB8nJKk0

液晶というより表面に微細な傷があってそれが光で見えてるような気がしないでもない。表面に飛散防止のシール貼ってましたよね(´・ω・`)

24 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:42:19.69 ID:zfB8nJKk0

シートの不良ということなら結構なロットで同じ症状出てそうでアレ。かなり分かりにくいし。(´・ω・`)

26 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:43:00.73 ID:MFIJ8gM10

ゲーム機の初期ロットは避けるのが常識じゃない?

31 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:46:52.79 ID:ZeRIyuxC0

>>26
Switch2は初期ロットなのに需要ありすぎなんだよ
Switch強化版で互換性あるのだから、そこまで焦らなくて良かったのに
転売屋のせいで売り方や買い方が変わってしまった

27 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:43:11.63 ID:q6i7fHUo0

ゴキステの初期不良は報告が相次いだから話題になった
switch2の初期不良は今のところ>>1だけ
ダンマリも何も騒ぎようがないだろ?

30 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:46:24.50 ID:DEogD+YQd

初期不良自体は普通にありえるやろ。
メーカーが何で無償保証つけてると思ったんや。不具合が多発してるなら問題と思うか。

単発の初期不良で騒ぐとか、新品で物買ったこと無いとしか思えん。

32 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:49:35.82 ID:3oL+Bp+K0

4kの出ないチー牛モードで遊ぼうとするからそうなる

33 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:50:24.36 ID:lqdOelBv0

これなら交換してもらえそうだけどな
ドット欠けとか交換してくれない方がキツい

34 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:50:59.47 ID:sAVu0GMc0

これ電極が見えてるだけだろ
質の悪い液晶パネルだとよくある

35 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:51:39.59 ID:6YRlKpzJ0

任天堂に交換してもらえばええやん

36 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:51:49.80 ID:LsHQTYk+H

低品質なパネル使ってるからこうなる😩

38 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:54:05.92 ID:qVXPas0yd

欠陥品しか作れない任天堂
ソニーを見習いなよ

39 🏺 :2025/06/28(土) 21:54:11.80 ID:ECxZ0RC50

初期不良なら余裕で交換
転売屋からの購入なら残念!

41 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:54:22.12 ID:IWZ18jr+0

初期不良なら交換して貰えばいいけど
時間経っての液体漏れだと実費修理だろうな

42 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:54:37.03 ID:x8nUCGxB0

出荷数と不良品の割合が重要だろ

44 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:55:37.25 ID:8Zfamj760

音出ない初期不良引いてた配信者もいたし
Switch2が不良品の一切出ない無敵のハードとかユーザーですら思ってないだろ

なぜかPSユーザーはPS5を液体金属漏れを起こさない無敵のハードだと勘違いしているが

45 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:55:53.32 ID:sAVu0GMc0

等間隔で線が見える等間隔で三角形状の何かが見える等間隔で六角形状の何かが見える
等間隔=液晶の電極です
なので初期不良ではありません

46 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:55:56.71 ID:sd5TC+gq0

任天堂はダメならダメで修理交換してくれる、特に今は保証対象外ってことが理論上あり得ないから猶更
ちなみに自分の場合だと
・昔DSliteを些細な理由で修理に出したとき、新品が返ってきた→恐らくヒンジ割れ個体のロッドだった
・switch1の時実際にジョイコンドリフトが起きたんで修理に出したら
 「異常は発見できませんでした」となって帰ってきたがドリフトはちゃんと直っていた

サイレントであっても修理自体はしてくれる、工業製品に100%はない以上
数が十分少なくかつ修理されるうちは責めるようなことじゃない

47 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:56:46.51 ID:0H64ksfh0

スイッチ2全部これだったりしない?

81 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:44:08.60 ID:zfB8nJKk0

>>47
手元のSwitch2をご確認ください(´・ω・`)

93 🏺 :2025/06/28(土) 23:03:15.10 ID:ECxZ0RC50

>>47
うちのは大丈夫だったから完全に初期不良

49 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:58:14.54 ID:j/ggDy0wM

アマゾンでBenQのゲーミングモニター買ったら硬球でもぶつけたのかってくらいバッキバキに画面割れたのが届いたことあったなw

50 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 21:58:36.97 ID:b6rY9gJd0

全部これだったら炎上してる

51 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:02:29.25 ID:sM8PIBK2H

尿液晶の報告もありまあす!w

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 i.imgur.com)

52 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:03:48.21 ID:tg5nrgmH0

>>51
www

53 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:05:07.86 ID:F2qo223u0

>>51
色温度も知らんのかよ

54 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:06:04.88 ID:sAVu0GMc0

>>51
液晶である以上ある程度の色温度のずれはあって当然
嫌ならOLEDのやつまで待つべき

55 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:06:54.80 ID:x8nUCGxB0

DSとかで真っ黄色の液晶が尿液晶って言われてたのはわかるが
ちょっと色温度が黄色っぽいだけで言い出すのは単なるバカ

58 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:08:03.63 ID:O8rkhGoV0

急いで量産すると色んな不具合が楽しめるね♪

59 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:08:19.44 ID:tg5nrgmH0

10万払って低品質ディスプレイとかたまったもんじゃないな、外人は

60 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:09:37.36 ID:BsgC+QFW0

液晶に縦線が入る場合の対処法としては再起動してみるというのが一般的かと
液晶モニターとかだと電源落としてケーブルを抜くとかあるけど
Switch2の場合は放電で代用するしかないか

61 名無しさん必死だな :2025/06/28(土) 22:12:20.09 ID:cfJN4HAZ0

神経質だな
この程度問題ない

Visited 52 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事