ピックアップ記事
おススメ記事

リメイクを出すにしても分作は本当にやめてほしいです!

1 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 19:49:59.63 ID:bAGJy/Kv0

https://note.com/2nokiyo/n/n4b6d56952fc1
【質問⑨】
リメイクが流行っているが私はファミコン版のDQ3やスーファミのロマサガ2やってきた。
そんな中で一番好きな作品がクロノトリガーで、FF7リバースのようなフルリメイクを希望しているが今後の計画について教えて欲しい。

【回答⑨】
中期経営計画(2024年度~)のパイプラインの中での話なのでクロノ・トリガー単独での回答できないが、
一般論としては多くのタイトルをお届けしたいと考えており、株主様のような熱い想いを感じるタイトルはどのような形で提供していくかを検討している。
リメイクとしてお届けするには大きな熱意が必要になるので貴重な意見として受け止める

7 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:02:48.01 ID:ipY0Lc600

分作にしないならどんどんやって欲しい

87 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 23:32:34.00 ID:N6BGZfXX0

>>1
そもそもロンチでサードが移植爆死してたのに気付けよ
スイッチじゃ誰も買わないだろ、あいつら任天堂IPしか興味ないんだから
御祝儀でついでにサードも買おうという奴が0.1%もいない糞市場、PSで商売してた方が売れる

2 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 19:55:59.72 ID:YIK5o0Da0

DQ4~6、クロノトリガー、FF9、ワンダープロジェクト、デュープリズムなどSFC~PS1時代のまだ掘り返してないタイトルのリメイク連発してきそう
PS2以降のタイトルになるとリマスターとして手直しするくらいで十分になるから

3 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 19:57:09.92 ID:1HSQma3v0

リメイク株式会社

5 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 19:59:53.00 ID:bqJ7awfK0

どうせ海外スタジオ丸投げ

8 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:06:29.58 ID:KHAGCRiDM

リメイクとか要らんわ。
全くの別ゲーになってるし。

69 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 22:16:34.87 ID:8ODqzOm30

>>8
そりゃ原作やりたかったら移植版やればいいからな

9 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:10:19.51 ID:5t/x810Z0

鳥山がいきてるうちにクロノシリーズの続編なりスピンアウトなりを作らなかった時点でだめだし
奇跡的にヒットしたブレイブリーデフォルトも育てられなかったし
もう残ってるスクエニ作品でリブートして売れそうなのってFF11をオフライン版RPG化するくらいでは?

10 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:15:11.83 ID:9Lk7oNFK0

FF7リメイク完結したら用無しだろ

11 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:18:43.61 ID:Y6ExcyFf0

FF6フルリメイクはよ

12 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:18:58.34 ID:DQwIdZKK0

株主があまりにおっさんすぎる
もっと若返りとかFFDQがオワコン化してることを指摘する株主いねえのかよ

13 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:19:42.54 ID:xceBhyoK0

>>12
昨年度(~2025年3末)はHDゲームの新作IPは0だった。現小学生の年代ではスクエニのHDゲームをプレイしている人が全くいない認識。プレイせずに育っていってしまうことに併せて会社としての将来性について不安があるのだが、どのように受け止めているか。
また直近ではパラノマサイトが新作IPとしてヒットしたが今後の展開はどう考えているか。

【回答①】
我々も認識しており、新たな層の獲得も含めて新たな挑戦をしている(TBSと協業のKILLER INNなどを例に出していた)。
パラノマサイトなどの伸びる可能性が高いものは成長させていきたい。

19 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:23:14.05 ID:DQwIdZKK0

>>13
よかった、まともな株主もいたか

44 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:08:09.89 ID:5qe4QUl40

>>13
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』評価

・Steam評価『4500件以上のレビューの内95%から高く評価され「圧倒的に好評」のステータスを獲得』

・日本ゲーム大賞 2023 - 年間作品部門 優秀賞
・電ファミニコゲーマー 推したいゲーム大賞 2023 - 第1位
・ファミ通・電撃ゲームアワード 2023 - 「3冠」受賞「ルーキー部門、シナリオ部門、アドベンチャー部門」

クッソ優秀ですねぇ
で、この新規タイトルを成長させるために、社長の手腕として、次はどのくらいのヒト・モノ・カネ・時間を投じてタイトルをデカくして行きますか?

14 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:19:54.78 ID:ZHWMCrfx0

御三家のうちすでに二人他界してしまったし、堀井の年齢考えればドラクエ自体終活の時期に来ている。
ディズニーやサザエさんのように続けて行く選択肢も無いとはいえないが、DQとFFは昭和のゲーム。
例えればタモリやたけしみたいな存在。
21世紀、平成、令和と変わっているのにそれらを超えるビッグタイトルが出せていない。
そんな体力は今のスクエニにはもう無いのかもしれない。

15 警備員[Lv.9][新] :2025/06/25(水) 20:20:50.29 ID:Qi+t4iOD0

スクエア時代のやつはリベサガみたいなリメイクでいいのに

16 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:21:00.76 ID:WAo25ZJs0

株主も無能揃いかよ
リメイクリマスターですらクソ仕様に改悪する現状知らねえのかよ

17 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:22:22.37 ID:+vLQNTjL0

作るの時間かかるし新作作っていった方が良くね

21 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:24:50.50 ID:+Zb+Y9E00

ドラクエ3のあれもフルリメイクに入る?

22 警備員[Lv.9][新] :2025/06/25(水) 20:25:39.81 ID:Qi+t4iOD0

FF5なんかはオクトラ2みたいなHD-2Dリメイクがいいと思う

25 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:33:08.46 ID:lA4QQwVL0

FFシリーズのリメイクのいくつかは吉田直樹が関わるので生まれる前からクソゲーです

26 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:41:57.55 ID:tNWfbG/y0

リメイクの前に新作だろ・・・

27 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:49:33.85 ID:/uGR0WrZ0

流行ってるんじゃなく確実に一定数売れるのがリメイクというだけでしょ
一部のゲームは評価を受けてるようだけど リメイク作品に文句が出るようならリメイクを考え直す必要がある

28 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:49:34.15 ID:QzVoUXDV0

ドラクエが例外だったというだけで
リメイクって基本直撃世代しか買わないから大して売れない
新作に力入れた方がええで

29 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:51:06.68 ID:UwwjnTfL0

全部ロマサガ2や聖剣伝説3のリメイク作らせたXeenにやらせろよ
NTTの子会社にされる前に何故スクエニが囲い込めなかったのか無能

31 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:52:41.87 ID:mc2rNAyt0

>>29
Yみたいな実力無い奴がこれくらい内製で作れるし?ってムクムクしてやらかすので無理です

35 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:55:46.87 ID:UwwjnTfL0

>>31
あいつはまともにリメイクなんてできないよせいぜいリマスターだろFFTみたいな
どうせゴミみたいな後付けエピローグ付けたせいでクラシック版同梱とか意味不明なことしてるし
そもそもFF14立て直しもあいつの功績じゃなくて優秀な部下がいたおかげだろあいつ自身はフリーライダー

30 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:51:41.92 ID:0t3NcqLG0

リマスターの間違いだろ、お前んとこのは

32 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:52:55.60 ID:M1uBgDu20

ゼノギアスの版権を任天堂に売れ

34 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:55:14.76 ID:91tNwjK60

リバースはフルリメイクなのか?

36 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:56:18.43 ID:hDldUQUVd

絶望的にセンスないんだから移植だけだしとけよ
ピクリマやらDQ3をあんな出来にして出せるのはもう一周回って才能だぞ

37 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 20:57:24.41 ID:UwwjnTfL0

まあタクティクスオウガのリメイクのリメイクみたいに蛇足だけが増えていくんだろうな

43 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:07:46.30 ID:W9uJAPZo0

またリメイク

45 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:14:31.74 ID:g+oCDS6U0

もうリメイク専門会社作れよ
こっちは新作待ってんだよ

46 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:20:42.79 ID:rI4s/Qfvd

FFTみたいに要らんことしまくってるリマスター見たら、下手にいじらずベタ移植のほうがマシだと思うわ

48 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:21:23.41 ID:1ihpLyXz0

もう新作作る力がないって事

49 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:22:33.92 ID:pUySbDup0

なまじDQ3があの出来で売れてしまったからな
少なくともFCSFCドラクエは出るだろうな

50 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:22:41.07 ID:06ZxJTPS0

もうやるゲームないから潰れて良いぞ

51 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:29:09.27 ID:S0sg93me0

フルリメイクって言葉がなんなんって思ってしまう

52 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:29:54.58 ID:5N9qGmbga

すぐ作り始めたらswitch2全盛期に間に合う

53 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:30:27.26 ID:akrQzF+p0

FF11なんて変なジジイしか残ってないしなぁ(なんでやめないんだ?)
今更オフライン版やってもしらけるだけだしね
廃人は一生閉じ込めといて無かったことにしていいよもう

54 名無しさん必死だな :2025/06/25(水) 21:37:53.36 ID:wRSji1d+M

言うてスクもエニも合併前から隙あらばリメイクリマスターやってたとこだし今更よな

Visited 17 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事