ピックアップ記事
おススメ記事

変身しても良いんじゃないかな?変化があって楽しそうなんですけど〜

27 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:32:47.37 ID:LbeKVH9pM

変身はドンキーコングっぽくないわな、マリオでやれ

65 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 20:12:42.33 ID:IlnrwCYU0

>>1
ドンキーの解釈違いってそんな鼻息荒くして怒るような事なんか?

5 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:28:08.54 ID:eoRz6hIq0

あと映画だとドンキー喋ってたのにゲームだと奇声しか出さなくなってるの怖くね

7 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:30:00.64 ID:oZdwz8cg0

マリオもいいピーチといい任天堂の表現力の限界が見えるよな
なんならまだピーチの方が衣装とのシナジーがあった

9 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:33:39.01 ID:Ixno3vTM0

ゴリラがたまご生むのはどうかと

16 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:46:25.45 ID:IKNNxlh70

>>9
昔はゴリラがオウムに変身して卵を口から発射してたんだが?

45 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:09:02.58 ID:PrYdRNrs0

>>16
ラトリーに大変身とか言うBGM名からして変身してんだよなああいうのって…

10 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:35:20.60 ID:dL2wMAfp0

ワープする時に謎の魚に食われてたじゃん?
ドンキーはそい言うトンチキさが似合う

11 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:40:35.18 ID:x9XxSbXN0

まあコングバナンザはいいと思うけど

17 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:49:56.63 ID:QZL5blbjd

>>11
変身がドラミングなのも結構好き

12 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:41:15.27 ID:Lb1PeP410

正直失敗ダーマンを爆死させたゴキブリがゲームについてとやかく言う立場にはいない

19 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:57:18.26 ID:jX92Vkwr0

横スクからは脱却できたけど、なんかに変身してその能力でステージクリアするって古典からは中々卒業できそうにないな任天堂は

20 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 16:58:28.41 ID:QZL5blbjd

>>19
ブレワイではやってなかったから、単純にドンキーではそっちの方が面白そうってだけじゃね

23 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:16:28.33 ID:GmQ4ppXk0

>>19
えっ横スクは横スクで出していくんじゃないの?

24 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:16:31.77 ID:K+JGH4fx0

>>19
変身要素はアクションゲームの操作感変わって楽しめるからあった方がいいと思うで
それこそマリオデやアストロボットがそれを証明してるし

66 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 20:31:50.76 ID:+JLc1iXT0

>>19
新しい物を作ったら
古い物を削除?

こういう考え方がそもそも間違ってるね

22 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:00:28.54 ID:zRTYllXt0

変身といえばバンカズ2のは楽しかったな
現金輸送車とかティラノサウルスとか潜水艦とか

25 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:24:48.41 ID:9GZEwc930

空を飛ぶのになぜ飛べないダチョウを選ぶのか…

26 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:32:07.44 ID:dL2wMAfp0

>>25
エクスプレッソ「おっそうだな」

39 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 18:36:23.01 ID:DiIMRs+T0

>>25
マジでそのツッコミ待ちの為だと思う
着せ替えの説明で産まれたままの姿いいながらネクタイつけてたり露骨にそういうの狙ってるわ

30 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:36:19.39 ID:4S+KcSKj0

ドンキーに求められてたものってトロッコとか蔦を利用した3Dジャングルアクションだと思うんだけど

作られたのはマリオのコンパチみたいないつものニンテンドーゲームだったな
壊せる場所も予め決まってるんだろうし

34 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:40:29.57 ID:dL2wMAfp0

>>30
そう言うのは遺跡チャレンジに集約されてるでしょ

35 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:41:43.69 ID:4S+KcSKj0

>>34
あんなミニゲーム集で満足なんか…

36 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:43:17.76 ID:x32Z0IMo0

>>35
アクションのスキルを高めるギミックだぞ

37 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:43:45.82 ID:4S+KcSKj0

>>36
高めても本編がマリオやんけ…

43 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:04:28.02 ID:z0odhyXh0

>>30
横スクじゃない場面のトロッコも何度も出てるのに何言ってんだ
ろくにPVやニンダイ見てないだろお前

32 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:38:59.75 ID:MX4SX4Mir

ぶーちゃんドンキー変身させて何がしたいの?

33 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 17:39:42.97 ID:aSgw+RQ80

ゴリラは変身する必要が無いから変身しないだけで変身する本能はあるのかもしれないじゃん

42 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:02:46.32 ID:68UhusVA0

そういやマリオ映画でもドンキー変身してたな

44 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:04:34.04 ID:1+GEckZ30

良くも悪くも何にも変わらない任天堂だなって感じ
新ハードでこれやれてワクワクするかね?
まあ楽しいならいいんじゃない?子供と懐古爺がターゲットだろうし

46 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:09:02.91 ID:sHDMCLab0

すっげー悔しそうで草

49 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:18:56.73 ID:+/5R70s40

amiibo使えるのが良い
一日制限回数無ければなお良い

50 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:33:02.99 ID:feRpKk5HM

ゲーム自体は面白そうだけどドンキーコングっぽくないな
パワーとターザンみたいなアクションをやってこそのドンキーコングよ
地形破壊はドンキーコングっぽいけど、変身はこれじゃない

56 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:55:20.52 ID:kd0F3V1L0

どのみちあれだけでオマケかどうかなんてわからんじゃん
思い込みだけ批判するのはやめとけ

57 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 19:59:37.00 ID:YYwAUnUc0

え?昔のドンキーの雰囲気のままアクションは最新で遊びたかったって話だろ?
メインは壊していくのがメインなんだからそれらはおまけでしょって何がおかしいんだ
ポケモンのピクニック見て「パルワールドみたいな遊びのゲーム」とは言わんでしょ

58 名無しさん必死だな :2025/06/23(月) 20:00:45.72 ID:C0AEspD20

別に昔のドンキーだってトロッコステージは数えるほどでメインじゃなかったろ

67 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 02:54:34.59 ID:BZpKELrx0

空飛べないのにダチョウに変身して空飛ぶとかもう天才の域だろ
先鋭揃いの企業だけあるわ

68 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 07:11:10.00 ID:JQjXSFAr0

ワリオワールドの事も思い出してやれよ

69 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 08:00:43.45 ID:JDtQs+GYM

アストロみたいに、コスチューム変化だけで良いと?

70 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 08:15:37.36 ID:eq6w0ihL0

そういやスーファミでも変身してたか…
でもこんなキメラみたいな変身ではなかったからなぁ

71 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 08:17:38.48 ID:GpUOxIbQ0

コングショータイム

Visited 18 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事