ピックアップ記事
おススメ記事

マリオカート8DXの方が面白いと言う人もいるみたいみたいですね。もちろんワールドも面白いと思いますよ〜? 

1 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:04:58.80 ID:hzCEhs0q0

マリオカートワールド【Switch2】
Metascore 86(↓6)
User Score 8.0(↓0.6)

(出典 i.imgur.com)

マリオカート8DX【Switch1】
Metascore 92
User Score 8.6

(出典 i.imgur.com)

75 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 15:30:26.79 ID:bF4zu4ye0

>>1
ユーザースコアが低いの気になるな

2 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:05:23.51 ID:hzCEhs0q0

任天堂公式イワッチライン
メタスコア85以上かつユーザースコア8.5以上

(出典 www.nintendo.co.jp)

5 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:07:32.57 ID:EEW28r2y0

やっぱキャラが地味なのはダメだって

8DXと違って絵面からしてつまんねーもん

11 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:11:03.00 ID:Wgq1tJg30

>>5
地味か?俺のデイジーちゃんは可愛いぞ

86 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 16:51:25.16 ID:iElNBw380

>>11
今回初デイジーだけモデリングとモーションの気合の入りが他キャラとは段違いで優遇されてるよね

6 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:08:19.90 ID:g1iP4mSJ0

岩田氏居なけりゃこんなもんよ
ワクワク感を提供できないつまんねえ会社になったもんだよ
いずれはSIEみてえな負け組の集うハードになんだろ

7 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:09:14.58 ID:Y6KldWMg0

コース間レースがつまらなすぎる

8 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:10:04.83 ID:IqbNC2kl0

「値段で評価下げられてるだけダカラー」がこのスレに絶対にワラワラ沸いてくるw

9 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:10:13.72 ID:EEW28r2y0

オープンワールド部分がとりあえず流行ってるから作ってみました程度のクオリティしかないからなあ

12 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:11:28.32 ID:3rjU2ddO0

フリーランつまんない🥹

14 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:12:02.93 ID:uiDtcc2od

>>12
むしろ1番おもろい
セクションマッチが1番つまらん

13 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:11:48.17 ID:Kp2VKpqQd

使いにくいUI
意味のわからないキャラ選
減りすぎた周回コース

アプデで何とでもなる要素ではあるけど
正直だす前に踏みとどまるやつがいるべきだったとは思う
パーツ制じゃなくなったって情報が出たときゲハではどうせ固定だしキャラバランスを減らすため何だーつってたけど
結局今作もマスクデータでマシーン差キャラ性能差普通にあるし

16 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:15:24.01 ID:7bOqpOY60

やっぱり8DXのがおもろいよな
俺もごちゃごちゃし過ぎで微妙だと思った

18 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:18:35.09 ID:tpAcOrzqd

>>16
ラウンジ勢ならわかるがレートが機能してるから普通に遊ぶ分には8dxより下は思わんなぁ
コースの種類は8だけどアプデかなりしたからな

17 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:16:50.83 ID:66glcBAe0

音小さすぎるくせに音量調整すらないからな
「お客さんに調整投げるなんてプロの仕事やない」みたい変な拗らせ方してるだろこいつら
そんなのどうでもいいからコンフィグ付けろ

19 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:18:38.81 ID:m64pTTyL0

ワイルズ以下かよ😭😭😭

(出典 i.imgur.com)

20 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:18:50.89 ID:XjYo9q1b0

比較対象は完全版のマリカ8DXではなくマリカ8の88点でしょ
従来から大きく変更して86点なら上出来だよ

スイッチ2の末期までアプデが続いて最終的にはマリカ8DXくらいの出来にはなってるよ

27 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:23:54.39 ID:lLi8E+xh0

>>20
マリカ8がSwitch同発だったならその言い分で正しいけどマリカ無印8はWiiU2014年
Switch1時代はマリカ8DXのみ

レビューサイトも前作=Switch版マリカでWiiU版を前作として扱っているサイト皆無

誰がどうみても前作はSwitch版マリカ、本当にお疲れ様でした

31 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:30:29.96 ID:XjYo9q1b0

>>27
完全版と無印を比較してるのがおかしいって話だよ
マリカ8DXはマリカ8を改善してボリュームアップしたのだから評価が高くなるのは当たり前だよ
マリカ8DXとマリカワを比較するならスイッチ2末期のアプデが終わった頃でないと公平ではない

モンハンワイルズをモンハンワールド+アイスボーンと比較してボリューム不足と批判するようなものだよ

39 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:41:09.14 ID:6lsAGqBw0

>>31
Switchのマリカ新作はひと作品だけで、その作品を前作扱いするのは当たり前
モンハンワールドがPS3時代に出てアイスボーンがPS4だったなら同様にワイルズの前作はアイスボーン扱いになってただけの話

どれだけ誤魔化しても世界中のレビューサイトが前作としてSwitch版を扱っている
タイトルだけみて新作扱いしないのは君だけw

50 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:51:02.57 ID:XjYo9q1b0

>>39
前作との比較ではなく完全版と無印を比較するのは公平ではないって話だよ

前作との比較なら最終的にマリカワとマリカ8DXは同じくらいにはなるでしょ

21 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:19:14.39 ID:SMzVfLfJ0

サバイバルとフリーランでオープンワールドにするのは良かったがグランプリは周回で良かった

22 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:19:31.70 ID:X5BTIKsO0

いままでは「半携帯機で半携帯ソフト価格にしては頑張ってる」という前提でレビューして貰えてたのが、ハードもソフトも据置価格のフルプライスで展開してるので相応の評価基準になるわな

いわゆる任天堂ポイントと呼ばれるのは任天堂びいきされてきた訳ではなく、実際は据置ゲームなら減点対象となる要素が携帯ゲームソフトなら免除されてきたからに他ならない

例えばブレスオブザワイルドXSX|S版がSwitch版のパフォーマンスそのままで発売されたら、テクスチャが貧弱、解像度1080P止まりなのに激しいシーンのフレームレートが落ちるというマイナス評価がなされる

23 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:20:07.56 ID:wZmjlnMn0

新作だし新しいゲーム
8路線だと変わらないって叩かれただろう

24 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:20:30.86 ID:Sb4FJQZF0

だから発売前に言っただろ?
マリカは対戦人数増やすと碌な事にならないって

ニシくんは否定してたけど結果はこの通りよ

25 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:22:40.12 ID:YPfyzzrId

運ゲー要素強くなったって意見は8DXと変わらないとくさあんは結論付けてたな
8DXで強かった奴が順当にレート上位だからと
何も考えず中位にいると24人のバトロワに巻き込まれて大変なことになる

26 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:23:42.33 ID:IIF6f3vs0

よくも悪くも8より100倍難しくなった
持ってない奴はレールアクションが簡単そうに見えてるだろうな

28 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:25:52.43 ID:3RO/l/wG0

革新的なんじゃなかったのかよ

29 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:28:37.08 ID:11h3ifQQ0

なんだろう
ワイルズもマリカワも似たような失敗してる

30 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:28:54.68 ID:LihcuDmW0

革命的と思ってたのは任天堂と信者だけ

33 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:34:19.19 ID:XUdv1fywd

64以来なんだけどたのしめるかな

34 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:35:18.06 ID:1MVWR1WUd

>>33
進化にビビるぞ

44 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:44:54.18 ID:XUdv1fywd

>>34
そうなのか
クソゲ言われてるけどたのしみ

35 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:35:26.13 ID:ttdUi3DE0

・コース間の直線コースが面白くない
・人数増えすぎてアイテムゲー度が更に酷くなった
・コース間の繋ぎとか考えないといけない分個別個別のコースのはちゃめちゃさが減った
・単純にコースが少ない

オープンワールドにしたのがこの辺りにダイレクトに影響してるからなあ
とりあえずオンラインに特定コース3周するいつものモードと、
後出来れば人数半分上限にしたモード追加してくれないと正直オンラインやる気しないわ

40 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:43:01.76 ID:Y6KldWMg0

>>35
レート上げれば皆おまかせ選んでくれるから3周レースばかりになる

36 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:35:29.32 ID:2lx6ws/w0

FF16に負けてんじゃねーか

37 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:35:59.44 ID:MgiDbHrN0

8シリーズより確実に面白いし点数アテにならんわ
8DXはボリュームこそすごいけどDLCは反重力露骨に減って完全に持て余してたから完成度高いかというとそんなことなかった

38 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:36:23.91 ID:AvNIHlL/0

オープンワールド期待させといてポツンと青コインやアイテムあるくらいだからな
探索自体の楽しみが皆無なのに、フォルツァみたいに走って観光したり実写動かす楽しさを味わう世界観でもないから虚無感高い
この半端なワールド要素、絶対いらない。

42 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:43:15.46 ID:LSCAy3YN0

8DXは8の欠点解消した完全版だから比較対象ではないな
サイパンもSwitch版が一番点数高いし

45 名無しさん必死だな :2025/06/21(土) 14:47:11.61 ID:prf00X4/0

8DXは言っちゃなんだけど物量だけ
10年越しにやっとマトモに進化したのがマリカワだぞ

Visited 36 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事