ピックアップ記事
おススメ記事

スパロボもシリーズ数は多いですからね。どのタイトルをリメイク、リマスターするのか気になります!

1 警備員[Lv.29] :2025/06/22(日) 21:20:40.83ID:JipBasHC0

本日のスパロボY先行体験会にてリメイクやリマスターの話しが出た模様

インターネット上にあるスパロボのリメイクが作られない理由はこういうことだ!みたいな噂話に対しての軽い言及がスタッフトークショーであったの流石に笑っちゃった
ゲームエンジンを作り替えたから、今後のシステムの習熟度とか諸々のアレ次第だけど、リメイクやリマスターは考えるらしい
https://x.com/master_mn/status/1936704497637834776

【スパロボY体験会】
運良く当選したので行ってきました!
直接スタッフ様から貴重な話を聞けて、試遊もできて、さらにお土産まで頂けてとても貴重な体験をさせて頂きました!
今後過去作のリマスターなんかの構想もあるみたいなのでみんなで購入して応援!しよう!
https://x.com/mzkbr/status/1936712541172097300

トークショーを抜粋
・スパロボYは1本で完結する。
・ゲームエンジンを新しくして、開発ペースは上がるが、1年に1本は難しい。
・リメイクはやりやすくなった。
・精神コマンドは合計41種類。戸潤P曰くボスで威圧を使うのがオススメとのこと
・隠しアシストクルーがいるらしい。
https://x.com/dugong0000/status/1936730796494360891

3 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:24:43.62ID:L+2OWwsz0

リメイクならともかく
リマスターなんて発表と同時に発売してもいいくらいだぞ
何だよ考えるって

4 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:24:54.93ID:HaJ2tLqpa

スパロボJをリマスターで出せ

5 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:25:45.57ID:1Qz5Nlpn0

今でも過去の作品と比べて劣化してると言われてるのに真っ向からリメイクしたら比較されまくるぞ

6 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:27:19.22ID:677vcxC60

リメイクするなら権利関係的にやりやすいのはMXかね
αはさすがに長すぎる

8 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:28:47.07ID:8wqwz22I0

スパロボFのリメイクはよ

9 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:29:44.54ID:zs7XFmjc0

64、D、W移植かリメイクでたしちくり~

16 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:36:21.98ID:h4IM/MZ7a

>>9

1作で完結してるの選ぶならこの3本だね

20 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:38:33.57ID:QbRENsG20

>>9
64のリメイクはXboxで出てるぞ

10 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:30:43.41ID:3TEiojzk0

64は欲しいね
ハミルトン生存ルートくれ

11 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:30:57.71ID:PhVIrJDV0

PS1の頃までのじゃないと昔のが動いてたと言われそうだなw

13 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:33:38.26ID:2YP4Uln80

今のアニメスタイル好きじゃないんだけど

14 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:34:42.55ID:2omS0wNN0

版権ものはリマスターするのも大変やろな
魔装機神とかやればいいじゃん

22 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:39:03.92ID:osZOpDDi0

リメイクでも版権取れない作品は入れ替わりそう

24 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:41:42.11ID:dTM0GmdA0

正直スパロボってストーリー繋がってるのが悪いとこだよな、毎回一本で完結でいいのに

128 警備員[Lv.43] :2025/06/23(月) 05:28:15.97ID:ZcpQr7P/0

>>24
8割のスパロボが単独完結してるんだけど

25 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:42:01.90ID:MQ5a2frh0

システムを快適にして遊びやすくしてくれるなら歓迎だわ
いくらでも過去作リメイクして開発費稼いでくれ

26 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:43:04.93ID:E7kcNbEX0

版権問題なさそうなOGリマスターをSteamで出して

28 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:46:53.22ID:I9BQ/nRM0

>>26
むしろ他社権利無関係なオリジナルシリーズなはずなんだよね…

29 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:48:56.68ID:twHyp+dK0

OG2あたりを現代技術でリメイクしても劣化にしかならなそう

30 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:49:17.70ID:FSf/5Cxgd

簡易化したメカとかフィールドとか用意したムービー流すだけなのに
関係あんのかゲームエンジン

32 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:54:25.90ID:cOjODdfl0

64はリメイク映えそうだな
Rなんかはリメイクするとデスピニス生存ルートありそう

ただ第四次→αやらCOMPACT2→IMPACTみたいなレベルでリメイクするなら
MXでエヴァを新劇場版にしてラーゼフォンとのクロスオーバー見たい

33 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:55:04.63ID:XKhEngBP0

素直にリメイクでやりたいWと色んな意味でリメイクが楽しみなK

34 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:55:19.88ID:TDeSvdZO0

シナリオなんて毎回取って付けたようなものだし、そこに需要はあまり無いと思う

36 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:58:58.19ID:jMUMErmE0

もうね。今はどこもリマスターでさえ満足にできんのよ…

37 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 21:59:07.44ID:6uVPYzkcM

どうせAPみたいに声つけて逆に劣化させるんでしょ

39 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:02:12.59ID:cOjODdfl0

まぁαシリーズコレクション、Zシリーズコレクション、GBA、DS、3DSコレクションとしてリマスターが出たら
正直それだけで満足できるとは思う

40 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:03:24.71ID:udVzZk9v0

30の新ゲームエンジンで30のようなゲームを量産するのか
本気で終わるなこのシリーズ

41 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:04:47.55ID:jMUMErmE0

スパロボは単に台詞チェックするだけでも地獄すぎだろね…

42 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:04:53.55ID:VZfWLV9C0

64リメイクならアーク、Wリメイクならカズマの声やらせてくれ
ウチの事務所、仕事取ってきてくれ

45 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:07:50.75ID:2XihZ/Fk0

GBAやDSのスパロボのアップグレードを望む声はあると思う
Wリメイク出たら絶対買うわ

46 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:09:30.07ID:TeGOqvy50

初代αってジャイアントロボのせいで無理なんだっけ?

47 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:12:02.00ID:wg00kSWm0

新規参戦作品のほぼ原作なぞりなストーリーになってから楽しめなくなったな
後は最近の作品の戦闘シーンを見ても全くワクワクしないから買う気にならん

52 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:19:41.46ID:39TEJG5pd

このゲームもう昔の声優の小遣い稼ぎくらいにしかならんだろ

53 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:22:29.52ID:mbv3juDB0

OGのこれまでの全部をSteamとかで出して、最後の第3時OG出してくれたらいいよ

55 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:28:15.83ID:oP7V+Fkx0

どうせカットインでぽよんぽよん揺れるんだよね
どうせ見ないから無駄なものに変なこだわり入れなくていいのに・・・

69 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 23:01:53.57ID:1QrfRjcQ0

>>55
最近時代の流れにビビってんのか、かなり控えめに見えるけど違うんか?

56 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:29:17.43ID:7uhlXerx0

んなことよりも3次OG出せ

57 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:33:15.28ID:QAulhaSt0

過去作全てにバグ修正だけして難易度ハード以上を付けて移植でもいいです

59 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:48:03.38ID:G4r+RCwG0

作りやすいのはスパロボDリメイクだよな

61 名無しさん必死だな :2025/06/22(日) 22:49:04.25ID:MW27PR6T0

参戦作品とシナリオで新鮮味出せないのによほど大改修しないと売れないでしょ
それならOG完結させろと思うがあれも根っこはαシリーズのリメイクみたいなもんか

Visited 23 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事