【スイッチ2】6月発売で今期販売1500万台計画。
会社計画は4月10日時点の米国関税適用前提で、利益のマイナス影響は数百億円程度想定。今後本体値上げも検討。
……って、え? もう本体値上げ検討!? 発売して間もないのに!? と、一瞬驚きましたが、
教えていただいたところによると、
ITmedia記事:Switch2アクセサリーの価格改定について
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/19/news083.html
この記事内ではこう説明されています。
任天堂は、Switch 2本体の価格は据え置くが、アクセサリーは値上げした。
例えばJoy-Conは発表当初89.99ドルだったが、現在は94.99ドルになっている。
値上げの理由を「市場状況の変化による」と説明した。
さらに、「市場状況によっては、任天堂製品の価格も今後調整される可能性があります」とも述べた。
なるほど、今のところは「本体価格の値上げを否定していない」だけで、あくまで“可能性”のお話。
とはいえ、今後の値上げがまったくないとも言い切れません。
■ハードの値上げ、現実味はあるのか?
ここからは、私の勝手な妄想です!
Switch2については、将来的な値上げの可能性は十分にあると考えています。というのも、初代Switchも“有機ELモデル”という形で、上位機種を出してきた過去がありますよね?
同じように、今後「より性能の高いモデル」や「ストレージ増強版」などの形で、価格の異なるラインナップが出てくる可能性はあります。
■実は“ギリギリ”な今の価格帯
「なにがギリギリだよ!いまでも売れまくってるじゃねーか!」
――そんな声も聞こえてきそうですが(笑)、実際のところ、今のSwitch2の販売価格は、任天堂としてはかなりギリギリなラインに設定していると感じています。
現在の購入層の中心は、いわゆる“ゲーマー層”。
もちろんファミリー層の購入もありますが、それは“ゲーマーなファミリー層”が中心。
つまり、ゲームへの理解や熱意がある家庭なんですよね。
ゲーマー層は、新しいハードが出たら飛びつくし、価格にも比較的寛容。だからこそ、初動は売れる。でも、本当の勝負はここから。
■任天堂ハードの真価は“ゲーマーの次”から
任天堂ハードの本当の強さが発揮されるのは、ゲーマー層の熱が落ち着いた後。
そこからが“一家に一台”“一人一台”のファミリー層への普及フェーズに入っていきます。
ここでポイントになるのが価格です。
以前の記事でも触れましたが、私は「4万9980円」という価格が、ファミリー層の心理的な“天井”だと思っています。
それを超えると、購買意欲はガクッと落ちる。
なので、現状の価格設定はこの層を視野に入れるなら据え置きがベスト。
あるいは、Switch Liteのような“携帯機特化の廉価版”を別ラインで出すのもアリだと思います。
■最後に:やっぱりソフト次第!
もちろん、どんなにハードが魅力的でも、それを活かすのはソフト。
こればっかりは、過去のどの世代を見ても変わりません。
Switch2がどういう展開をしていくのか、ハードの価格がどう変化していくのか。
注目しつつ、今後のソフトラインナップにも期待していきたいですね!
Switch2価格値上げしても5千円くらいかな
よって5.49万円
ちなみにPS5も最近海外で値上げして海外勢から炎上されたけど日本も値上げされるとリークある
ソニーのことだから1万円値上げかなあ
Slimは約9万円、Proは13万円
相当、逆ザヤ赤字が厳しいってこと
任天堂また無様に赤字転落か
負け犬任天堂社員はたっぷりと脱糞しながら首吊りできるんだから良かったじゃんw
好調だし調子に乗ってる任天堂はやれる所まで調子に乗るよ
こけたら新ハード作ればいいだけだし
今の状況は任天堂の予想の中ではかなり良い方だろう
ソフトでもドンキーはアメリカの評判がとても良い
これまでドンキーシリーズは1000万本を越えたことがないがバナンザは大きく越える可能性がある
ブレワイのような化け方をしたら任天堂の予想を大きく上回るだろう
値上げがあるなら世界情勢によるものでその場合はPSなど他の物も値上げされるよ
トランプは自動車の部品にも逃げられない様に課税するって言ってるからな
の時点でこいつダメだなとわかるの面白いw
投資家でも投機家でもないのに毎日株価見てもどうしようもないのになwwww
一行目から面白いわ
switch2も初期価格が最安値って可能性は高いってゲハで発売前から言ってる人結構みかけたぞ
だからこそ今のウチに確保しおきたい
なんなら任天堂が今500ドルで売れてる事で為替で得してるとかもあり得るんだぞ
スカウォリンクみたいなツラしたプレイヤーキャラクターはもう出ないだろうな
任天堂はガチで徹底的に引き算できるのすげえよ国内外のゲーム企業でこれ出来てるのがめちゃくちゃ少ない
抽選打ち切ったってもう皆分かってるよね
米国で値上げはしても日本は変わらんよ
値上げされるかも?→今すぐ買いに走れってことだしw
個人的には売り上げとか興味なくて普通にバナンザやりたいから高くなってくれたら手に入りやすくなるのかなとか思っちゃう
店も名前も知られてんのに、ここまで狂えるのは流石はKPDって感じではある
Switch2本体値上げと四季報で報じられている模様…72980円~のPS5と同価格帯化か?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750258658/
本体値上げに関してはあくまでアメリカでの話ですな。ベトナムの関税が上がったら流石に値上げするしかないでしょう。
なりぞう
国内でのつもりで記事書きましたがやっぱ関税関連は逃れられないですよね、海外でニンテンドウゲームを遊ぶためにどこまで払ってくれるか。。。これは予想がつけられない。
サプライズ値上げなら安心だよね
ソース貼らなくてもどこの記事かわかる支離滅裂さよ
そういやコイツってゲハを見てない設定だったかw
株やってる設定なら単に「四季報をチェックしたら」でいいんだよな
・ライター業もしている
・地元大手企業から引き抜き話があったが断った
・子供がいる
・子供はいない
・株をやっている←New!
四季報の内容を理解できないか勘違いした連中が騒いでるだけだよ
一応四季報の無料データも見れはするけどいちいち更新のお知らせとかもないのに、わざわざ四季報見ることあるか?