ピックアップ記事
おススメ記事

でもゲーム自体は面白そうですね〜

1 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 07:33:21.85 ID:5NOIQcVK0

ゼルダ、ラウル、ミネル、なんかお面つけたモブキャラ4人
流石に厳しすぎるだろこれ…

(出典 pbs.twimg.com)

53 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 10:58:24.26 ID:KkcbSx5Ud

>>1
操作したいの一人も居らん

5 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 07:38:59.45 ID:xDzZ1bYj0

なんか理由つけてリンクも使えるようにするだろ多分

6 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 07:39:08.03 ID:zUPsHHtO0

四英傑になんとなく似た見た目とか雰囲気にして血の繋がりを感じさせてくるんだろうとは思うけどな

で、ここに一万年前の勇者(リンクの祖先?)が入るんだろ?ファンにとってはたまらんな

7 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 07:39:33.99 ID:oNnWdw5v0

隠しキャラでリンク出るだろ
多分呂布枠だろ

8 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 07:40:26.13 ID:gcTqPCUG0

ゼルダの伝説なのにリンクいないとか開発頭おかしい

13 🎴 :2025/06/17(火) 08:07:05.16 ID:Kyvg2ABm0

>>8
ゼルダの伝説なのにゼルダがほとんど出ない作品もありますやん

12 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:03:49.19 ID:mdplcsgh0

俺が開発の偉い人だったら適当な理由つけてリンクルを前面に出すわ

14 🎴 :2025/06/17(火) 08:11:05.45 ID:Kyvg2ABm0

古の勇者とか
火炎吹雪雷光という装備が残ってるんだから
それを着ているキャラが出るはず

15 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:11:45.23 ID:I2yEgNIW0

正史でも出そうと思えば初代時の勇者をここで召喚可能だからな⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾

わかってる開発者ならふしぼーの伝承の勇者をここで出すはず(´・ω・`)

たーだー(`・ω・´)

PVでラウルとゼルダおるんにラウルの手を持つ別のモンとゼルダがおるけん…ふつーにティアリン出してきそう(´-ω-`)

それだけは辞めてくれ(´-ω-`)

17 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:15:16.36 ID:tPwXspzR0

でもここの時代に リンク 出したら、いくら パラレルでも萎える。
会えちゃってるじゃんw

18 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:15:33.82 ID:o468qGJa0

古の勇者とか出てくるんやろ

20 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:25:55.19 ID:qx0SnDwM0

リンクを知ってる者しか視認できない思念体みたいな出し方すれば行けそう
ラウル達にはぼんやりとした白い光にしか見えんけど
ゼルダにははっきりリンクだと分かるみたいなので

21 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:30:09.35 ID:OIMr4xkr0

そもそもユーザー側は封印戦争を認知しているが、詳細は語られてないから一切知らない
何が起きるか予測不能だからな、これは正直プラスに働くと思う、でもハードルもかなり高い

22 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:31:01.83 ID:ZvbtyXcQ0

折れたマッソのファイは全てを知ってるからな|ू·᷄ 3·᷅༽

つまりこの時代のマッソが出てくるってわけ(´・ω・`)

でも使いこなせんから別の剣が必要ってわけよ(´・ω・`)

そこで登場するんがピッコル(´・ω・`)

黄金の光と聖剣を授かるってわけ(´・ω・`)ワカルゥ?

このぐらいせんとファンは納得せんよ(´・ω・`)

正史やぞ(´・ω・`)

24 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:34:06.66 ID:gV+pbF3q0

リンクの前世として出す方法もあるがじゃあなぜ封印戦争でその存在が語られてないのかって矛盾も起きるな
ラウル陣営だけど目に触れない所で密かに活躍してたってくらいしか出しようがないのでは

25 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:39:40.86 ID:1t0QDzDx0

ガノンドロフとソニアあたりがクリア後に解放かね
リンクは使えても現代パートで龍に飛び乗れとかのショボいミッションになりそう

でもミネルさんエロくて好きだから楽しみ

26 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:40:50.33 ID:dGqfoOf50

原作ありきみたいな無双もまあいいんだけどハイラルオールスターズみたいな無双無双してる方も続編出してほしいです

27 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:42:44.57 ID:Zxs5KwI90

リンクはクリア後にアンロックで追加とか
前作もガノン仲間になったし無双ってストーリーの都合上仲間にならないキャラを
クリア後使えるようにして遊べるのも楽しみだったりするから

28 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:47:04.91 ID:b2Z04Ifo0

リンク出せないの詰んでる

30 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:49:13.83 ID:IvS9Kx4t0

理想は全部盛りやろ(´・ω・`)

ピッコルから聖剣授かった謎の勇者にスカウォから時岡の間に1度だけ現れた謎の初代時の勇者(´・ω・`)

つまり正史に残ってる時岡〜神トラの封印戦争はマッソ認められて未来に飛んだ今作のメンツで行われた可能性よ(´・ω・`)

ふうせんは実はラウルソニアの息子が勇者に成長するまでの物語だったってこと(´・ω・`)

まーじでこのぐらいやってくれんかね(・ω・`)

32 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:52:22.78 ID:UQTGsVlj0

ゼルダ無双オールスターズリメイクしてくれ
あれが一番面白かったんや

33 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:55:17.59 ID:E20B8kRB0

封印戦争に未来のゼルダが来たらブレワイルート
来なかったらスカウォルート
の説が有力なんだってな

34 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 08:57:11.18 ID:uy2ecwIV0

>>33
その説はアタオカルートだからありえない


(出典 i.imgur.com)

最終決戦はマッソの力で未来に飛んだ正史に残る封印戦争の所が舞台|ू·᷄ 3·᷅༽

わたし言いましたからね(・ω・`)

38 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 09:06:20.45 ID:GeAH4Qxd0

ゼルダ以外なんて魅力がないキャラ達なんだ使いたいとは一切思わん

39 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 09:06:31.35 ID:9zpSC0Yr0

知恵のかりものを忘れたのか
ゼルダ=リンクになるよ

40 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 09:09:28.22 ID:E8wfLhYg0

まあミネルはロボットじゃないほうを使ってみたかったからありがたい

42 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 09:25:44.47 ID:YdNXamU90

リンクすら操作させない任天堂の狭量さには困ったものだね

43 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 09:32:31.06 ID:ZVDBhONBp

それはまあわかる
キャラゲーなのにキャラ弱いのはどうなんだろ
なんならラウルとソフィアすら弱い

44 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 09:36:38.69 ID:IHaMrfB2H

逆に言うとバズるキャラ作るチャンスとも言える

45 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 09:56:53.74 ID:hqkVlUIl0

さすがに他の賢者は素顔出すんじゃね?

46 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 10:13:01.00 ID:YdNXamU90

ゼルダIPの他社への供与はより硬化した感じだね
コーテクはもっと主要キャラを出したいはずなのに

47 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 10:13:07.78 ID:tJJTNC2V0

まだ何も分かってない要素でネガキャンかよ…
余裕ねぇな

48 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 10:24:52.60 ID:p8vkUhGh0

他のキャラなんて魂で不思議な空間で復活とかいくらでもあるやろ|ू·᷄ 3·᷅༽

魂の賢者を忘れとるんかぁ⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾¿?

特に全盛期のあの時代やと現代とちごーてやりたい放題やっつーの(´・ω・`)

ゼルダにいっぱい魂くっついとる設定でハイラル王すら一時的に復活(´・ω・`)

ホンマアタオカワラワラだよな(´-ω-`)

49 警備員[Lv.18] :2025/06/17(火) 10:34:45.37 ID:e2ePxgS+0

過去の封印戦争編までは史実通りにやって現代に繋げてその後はオリジナル展開でリンク含め皆んな使えるようになると予想
封印戦争は史実通りにやるとは言ったがその後の話まで史実通りにやるとは言っとらんよね?

51 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 10:50:28.89 ID:5Eg3Gtim0

人気出て欲しくないからって仮面つけたのほんと本末転倒だと思うわ

52 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 10:54:57.47 ID:/FPXYHCzM

今回あまりif感無いよな
前回不評だったからか

54 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 10:59:55.87 ID:/FPXYHCzM

前作途中でやめちゃってたわ
一番最初のゼルダ無双が一番おもろかったな

55 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 11:02:28.02 ID:fc1ZlNiV0

最初のゼルダ無双にはコエテク濃度100%の変なオリキャラが居てたな
リンクルが居たのは良かったけどね

56 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 11:03:52.77 ID:/FPXYHCzM

史実に拘って仮面のモブばかりになるよりは魅力的なオリキャラがいた方がいいかもしれん

57 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 11:13:06.00 ID:CNzYzCDc0

まぁなんだかんだでリンクは出そうよな
あと古の勇者とか
ガノンもプレイアブルありそうだし

59 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 11:21:06.19 ID:PEa98FCl0

これはまぁ題材的に仕方ないこういう作品だと思って楽しめる人がやればいい

60 !id:ignore :2025/06/17(火) 11:21:27.55 ID:Zf7YOCK70

そもそも前作が子孫出るわガノンドロフ使えるわで好き放題やってたんだからリンク使えたって何も不思議ではない

61 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 11:27:32.09 ID:fc1ZlNiV0

まあ許諾を取った二次創作ゲーよな

62 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 11:30:24.53 ID:i4wnhoIp0

まあでも
厄災の黙示録のミファー救出とか
結構熱かったけどな

63 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 11:31:53.44 ID:YjeE3pZz0

コーガ様登場するだろ

66 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 12:49:37.57 ID:dn0Na4E+0

厄災無双の頃からそうだけど
そもそも無双ゲーにするのが間違ってる
ゼルダシリーズってそもそも他に戦えるキャラや戦う場面が無いし
各キャラ別の強い特徴も無い 差別化も弱い

キャラの多様性的に考えるなら任天堂無双にした方がいいよ

67 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 12:56:26.67 ID:MpZnCVzL0

>>66
いや前作大分差別化されてるけど
リーバルとテバだって結構違うけど

69 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 15:07:32.81 ID:fdAqFo3E0

>>67
差別化を理解してないな
そんなもん差別化とはいえん

最初のゼルダ無双みたいに各シリーズキャラ出すぐらいやらないと差別化といえない

それにゼルダシリーズは基本的にリンク1人が主人公で
他のキャラは基本的に戦闘キャラみたいに描かれてないので
無双みたいな戦うゲームにそもそも向かないデザイン

三國無双、戦国無双、ガンダム、ワンピースとかこの辺りは殆ど戦うキャラとして設定されていて描写もあるから分かるけど

71 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 15:10:51.88 ID:MpZnCVzL0

>>69
戦いに向いてないとか主観でしかないだろ
4英傑に戦う場面が無かったとでも?

Visited 19 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事