本当ならかなり悲惨ですよね。復旧できれば良いんですけど…
1 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:44:14.22ID:L9O2QI6g0
あるRedditユーザーがNintendo Switch 2のデータ移行を行っていたところ、「ポケットモンスター スカーレット」のセーブデータが消えてしまったそうです。この投稿は記事作成時点では削除されていますが、別のユーザーからも「データが消えてしまった」という報告が上がっており、海外ゲームメディア・IGNのスタッフも同様の経験を報告しています。
問題を報告したユーザーは、1000時間以上のゲームプレイデータと、ゲームボーイアドバンスの「ポケットモンスター リーフグリーン」とニンテンドーDSの「ポケットモンスター ダイヤモンド」から引き継いできた育成ポケモンのデータも含まれていたそうです。
データが消えてしまったというユーザーは、「Nintendo Switch 2を買ったばかりで、起動と初期データの移行は問題なく完了しました。しかし、ポケットモンスター スカーレットのセーブデータが消えてしまいました。言語選択画面がすぐに読み込まれ、キャラクター画面も作成されます。しかし、OLEDディスプレイにはデータが表示されません。すべて消えてしまいました」と言及。同様の症状を体験したというポケモンファンからのコメントが複数投稿されています。
また、「データ転送には全くエラーがありませんでした」「他のポケモンのデータは全て残っていますが、スカーレットだけ残っていません。初代ゲームボーイアドバンスからこれまでのポケモンのデータも全部そこにありました。文字通り20年分のデータです。どうすることもできません。もうプレイしたいのかどうかさえ分かりません」と記しています。
https://gigazine.net/news/20250617-pokemon-lost-20-years-nintendo-switch-2-system-transfer/
181 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 23:06:55.69ID:JEMu+XBq0
>>1
オレは別のソフトでなったな
ゲームデータだけ先に送ったら
オートでセーブデータがクラウドに上がって
旧switchデータを上書きしやがった
初期設定が罠
オレは別のソフトでなったな
ゲームデータだけ先に送ったら
オートでセーブデータがクラウドに上がって
旧switchデータを上書きしやがった
初期設定が罠
3 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:47:03.41ID:8Ci+JubNd
これはさすがにかわいそう
5 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:47:41.22ID:7YUhsm6C0
実際にあったならなんで起こったんだろうか
6 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:48:09.27ID:dCp7rXnD0
IGNのスタッフも経験してるってんなら再現性ありそうだが
11 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:50:49.53ID:5vwo7oLR0
>>6
よりによって元の投稿が削除されてるのが気になるな
よりによって元の投稿が削除されてるのが気になるな
12 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:51:36.47ID:LoKKn3ro0
いやクラウドにセーブあるだろ…
復旧頼めよ…
復旧頼めよ…
15 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:53:14.49ID:iRkZmiU40
今からだと過去の移行ツールとか使えないんだっけ
なんとかバンクみたいなやつ
なんとかバンクみたいなやつ
19 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:55:11.82ID:3pwVS0+m0
20年前のセーブデータなんて
さすがにもう良くね?
さすがにもう良くね?
20 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:56:02.76ID:chp1gB7Z0
>>19
いやいや
思い出とかもう手にはいらない配信データとかもあるだろうし
いやいや
思い出とかもう手にはいらない配信データとかもあるだろうし
26 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:58:32.45ID:3pwVS0+m0
>>20
20年前やぞ
リメイクもされてるGBA版のものだし
電池切れたと思って諦めろよ
20年前やぞ
リメイクもされてるGBA版のものだし
電池切れたと思って諦めろよ
31 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:02:38.45ID:chp1gB7Z0
>>26
ちゃんと記事読んだ?20年前のデータを最新作にもってきてるんだよ
ちゃんと記事読んだ?20年前のデータを最新作にもってきてるんだよ
21 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:56:21.25ID:pmuA2Fk10
ポケモンはセーブデータ預かりできないぞ
switch修理に出す時に貴重なポケモンはHOMEに預けたの思い出した
switch修理に出す時に貴重なポケモンはHOMEに預けたの思い出した
27 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 16:59:40.30ID:Ahdvh564d
欠陥だらけやなSwitch2
28 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:01:08.30ID:3pwVS0+m0
ってか記事みたら
セーブデータ転送非対応ソフトだから
ポケモンホームにデータを移してから引っ越せとなってるが
セーブデータ転送非対応ソフトだから
ポケモンホームにデータを移してから引っ越せとなってるが
29 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:02:08.74ID:86bOnhm10
OLEDに映らないって意味が分からん
30 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:02:30.65ID:tjUNWsR/0
え?Switchの方にセーブデータ残ってるだろ?
34 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:04:03.86ID:pPncgC460
>>30
これ系は複製できないように移行元には残らないんだろ
これ系は複製できないように移行元には残らないんだろ
32 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:03:27.24ID:CFDgkCLK0
任天堂、嘘だろ…?
38 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:06:12.89ID:3pwVS0+m0
元のスイッチにセーブデータが残ってる可能性がワンチャンあるけどな
39 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:06:15.49ID:ruXfcki70
ポケモンは不正複製防止でクラウドバックアップもできないからね
ポケモンホームに預けるとかしないとダメだったのかね
ポケモンホームに預けるとかしないとダメだったのかね
43 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:08:35.05ID:3pwVS0+m0
そもそもGBAからスイッチにデータ引き継ぐ時
ポケモンホーム使ったんじゃないんかーいってツッコミもあるが
その時点の残ってねーの
ポケモンホーム使ったんじゃないんかーいってツッコミもあるが
その時点の残ってねーの
49 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:10:55.35ID:pmuA2Fk10
>>43
ホームからSVに移した時点でホームのポケモンが残ってるわけないじゃん
ホームからSVに移した時点でホームのポケモンが残ってるわけないじゃん
53 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:12:15.95ID:3pwVS0+m0
>>49
主要のだけ移して、有象無象は残してるかもしれんじゃん
主要のだけ移して、有象無象は残してるかもしれんじゃん
44 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:08:56.26ID:OJL63yAH0
あつもりでもバックアップしないのが悪いとかいうエアプ擁護いたな
ほんまいまのゲハはレベルが低い
ほんまいまのゲハはレベルが低い
45 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:09:03.26ID:pmuA2Fk10
あつ森はバックアップできるぞ
47 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:10:40.84ID:55JHFY500
ゴキちゃんにクラウドは理解できなかったか
バックアップも取らない無能クレーマーは死んでおけ
バックアップも取らない無能クレーマーは死んでおけ
48 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:10:42.84ID:5d14PhQd0
ユーザーには操作させんでも
復旧用だけにバックアップするのは有りだなあ
復旧用だけにバックアップするのは有りだなあ
50 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:11:04.83ID:IHaMrfB2H
そもそもなんで投稿削除したん?
51 警備員[Lv.4][新芽] :2025/06/17(火) 17:11:16.73ID:UVb3Bm4G0
ポケモンってデータのバックアップはできないんだっけ?
57 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:13:46.33ID:yRkGArTu0
>>51
悪さできる可能性があるソフトは対象外のような
ポケモンコピーできたりするだろうからな
悪さできる可能性があるソフトは対象外のような
ポケモンコピーできたりするだろうからな
>>52
セーブデータ移行の対象でないからHOME経由しろって書かれてる
52 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:11:36.86ID:a66uekzt0
あれ?こうならないように別の方法があるんじゃなかったか?
54 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:12:57.27ID:a66uekzt0
前のSwitchにデータ残したまま売ってた奴もいたな…
55 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:13:12.11ID:lD+2THUi0
絶対に再現性のない事例が何故か任天堂ハードの時だけ報告されるのはなーぜ?w
60 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:14:54.57ID:SBZxtKfMd
移すときにクラウド非対応のソフトがある場合なんか注意書きと非対応ソフト出てたな読み飛ばしたが
62 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:15:54.25ID:LeOrzgN10
SV出禁のウルトラビーストとかカプとかマーシャドー、ゼラオラ、ゼルネアスイベルタルジガルデとか普通に残るよな、剣盾に
良かったな
良かったな
63 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:16:38.55ID:2aG6hqWW0
大事なポケモンはHomeに預けとくだろ…
66 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:18:10.51ID:iHmO5wxS0
ポケモンはバックアップ不可だよな ポケモン増殖できちゃうから
68 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:19:12.80ID:JXVt+K250
HOMEって無課金だと30匹しか預けらんなくね
SwitchからSwitch2の引越しするのに金取んのかよ
71 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:21:29.19ID:3pwVS0+m0
>>68
年間2000円以下じゃん
ポケモンで残しておきたいの取れたら
とりあえず転送しておく箱としては
6000匹の枠は必要
年間2000円以下じゃん
ポケモンで残しておきたいの取れたら
とりあえず転送しておく箱としては
6000匹の枠は必要
70 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:20:38.65ID:chp1gB7Z0
なんか文章おかしかったのかな
もういい
もういい
73 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:25:34.57ID:5n4WAsXP0
引っ越し非対応なのに注意書きよまずに勘違いしたのが悪いだけのような
大事なデータなら尚更注意書きしっかり読まないとダメだろ
大事なデータなら尚更注意書きしっかり読まないとダメだろ
80 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:31:45.72ID:Qa6D2Ils0
>>73
引越しは対応してるよ
エアプばっかやな
引越しは対応してるよ
エアプばっかやな
83 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:39:07.56ID:5n4WAsXP0
>>80
じゃあ尚更おかしいのでは
対応ソフトなのに一部だけコピー出来なかったなら
エラー吐いて止まったりもっと分かりやすい形で出てくるやろ
じゃあ尚更おかしいのでは
対応ソフトなのに一部だけコピー出来なかったなら
エラー吐いて止まったりもっと分かりやすい形で出てくるやろ
88 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:41:25.30ID:Qa6D2Ils0
>>83
だから記事になってるんやないか
だから記事になってるんやないか
92 名無しさん必死だな :2025/06/17(火) 17:44:20.95ID:5n4WAsXP0
>>88
ふーん
「スカーレットのデータコピー出来なかったよ」って
エラーログを無視して出鱈目言ってるって記事なんだ?
ふーん
ふーん
「スカーレットのデータコピー出来なかったよ」って
エラーログを無視して出鱈目言ってるって記事なんだ?
ふーん
Visited 14 times, 1 visit(s) today