個人的にはグラフィックは十分だと思うから、あとはゲームの中身で勝負だと思う!
1 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:00:32.14ID:eGlVVRbB0
マリオカートワールド→マリカー8DXたと大差ない
ドンキーコングバナンザ→オデッセイレベル
スプラトゥーンレイダース→スプラ3と同レベル
メトロイドプライム4→ps3クラス
ドンキーコングバナンザ→オデッセイレベル
スプラトゥーンレイダース→スプラ3と同レベル
メトロイドプライム4→ps3クラス
1から2にで見た目がまったく変わらないのにどこに次世代感を、見出せば良いんだ????
105 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 06:25:36.48ID:y8FlxKM40
>>1
現行ハードは現世代だろ
現行ハードは現世代だろ
146 名無しさん必死だな :2025/06/16(月) 14:40:29.55ID:BkLRVGpd0
>>1
その「次世代感」とやらでゴミステは売れたのか?
売れてないじゃんw
誰もそんなものは求めてねえんだよ
自分が遊びたいゲームがあるから買うってだけ
ゴキブリはそうやって一生「スペックが‐」「グラが‐」と念仏を唱え続けてろよw
その「次世代感」とやらでゴミステは売れたのか?
売れてないじゃんw
誰もそんなものは求めてねえんだよ
自分が遊びたいゲームがあるから買うってだけ
ゴキブリはそうやって一生「スペックが‐」「グラが‐」と念仏を唱え続けてろよw
3 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:02:27.97ID:S868OLqK0
Switch2版のメトロイドプライム見てPS3レベルは普通に見る目ないよな
10 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:07:22.11ID:eGlVVRbB0
でお前らはSwitch1のゲームと比べて進化したと感じてるわけ?
してるとは感じてないよな?
ホライゾンクラスを一つでも出してみろよ
してるとは感じてないよな?
ホライゾンクラスを一つでも出してみろよ
11 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:09:58.87ID:Cy+EXn2Va
ホライゾンクラスのブサイクを?無理だよ…
12 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:10:29.28ID:flVBuxJh0
正直今のところ映像面ではガッカリしかないかな
ゼルダとかでこのレベルだったら失望するかもしれない
ゼルダとかでこのレベルだったら失望するかもしれない
13 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:11:09.17ID:B5WP5u7H0
既存の任天堂ゲームに関しては、次世代グラよりフルHD+60FPS以上を安定させられるかが大事
そもそもswitch1時代の任天堂ゲームが謎技術の集大成的な状態で
他社が作ったswitch1ゲームは重いとか遅延が当たり前に発生してた
そもそもswitch1時代の任天堂ゲームが謎技術の集大成的な状態で
他社が作ったswitch1ゲームは重いとか遅延が当たり前に発生してた
17 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:18:57.83ID:BQotBxXw0
ゲハはいつまでもファルコムのゲームをPS2レベル
って言い続けるやばい集団だからな
って言い続けるやばい集団だからな
18 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:19:40.89ID:jTF45ngW0
メトプラは正直あのクソグラのせいでシリーズ終わるかもしれない
Switch1マルチにこだわったのは失敗だったな
Switch1マルチにこだわったのは失敗だったな
20 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:25:21.65ID:CG9QyNHb0
次世代グラフィックとは?
くわしく教えて
くわしく教えて
22 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:26:37.58ID:vYPL2C+Q0
いまだにPCも含めベンチマーク比較でもあげられるサイバーパンクが、PS4Pro以上で動いている時点で、PS4みたいな低スペックハード止まりに妥協されなくて良かったと思っている
23 !id:ignore :2025/06/14(土) 20:27:14.06ID:v/DUaPkA0
PS3って4K対応してるのか凄いな
25 🏺 :2025/06/14(土) 20:29:41.37ID:L5uAiuur0
>>23
こういう時は解像度は無視すっから!
こういう時は解像度は無視すっから!
26 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:31:43.91ID:C5q5CLOR0
一軍ファーストグラレベル
ブスザワ PS2
マリオヵワ PS3
ホライゾン PS5
フォルツァ PS4
ブスザワ PS2
マリオヵワ PS3
ホライゾン PS5
フォルツァ PS4
1台だけ酷い時代錯誤ハードあるがwww
130 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 17:17:37.20ID:FSSH/7510
>>26
お前のグラはあATARI時代やろw
お前のグラはあATARI時代やろw
29 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:32:40.85ID:4xiodqbA0
グラフィックは別にいいから
マイクやマウスをフルに使うようなゲームが必要だった
またマリカーかよとマンネリが強い
マイクやマウスをフルに使うようなゲームが必要だった
またマリカーかよとマンネリが強い
31 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:34:08.24ID:jTF45ngW0
>>29
任天堂ってマンネリの極みみたいなところあるからな
ノスタルジーを刺激して老人に買わせるのが主な商売方法だし
任天堂ってマンネリの極みみたいなところあるからな
ノスタルジーを刺激して老人に買わせるのが主な商売方法だし
30 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:33:52.07ID:ZSrxYg760
PS5が4桁なんだからグラフィックに拘ってるやつなんていない
32 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:34:10.74ID:lgrp6ZQXd
ファミ通
『メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』
『メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』
Switch2版では4K 60fps HDRに対応した“クオリティモード”と
1080p 120fps HDRに対応した“パフォーマンスモード”のふたつから選んでプレイ可能。
33 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:34:18.86ID:3p581Ff10
ホグワーツ・レガシーはPS2みたいだったぞ
34 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:35:50.83ID:CRgd/2vq0
グラグラ性能性能言うくせにPS5の方がスト6の遅延は短い!!って言ってる見る目の無い人達だろ
体験会行ってSwitch2の方が遅延少ないと言ってたマニアはすげーな
体験会行ってSwitch2の方が遅延少ないと言ってたマニアはすげーな
36 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:38:16.86ID:n1o0jCnO0
ぶっちゃけ内心これでほんとに次世代機か?って思ってるよねお前らもっと凄い変わるのさと期待してたのに
レイダースとかSwitch1で出せそう…年から思わなかった
レイダースとかSwitch1で出せそう…年から思わなかった
37 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:40:39.73ID:Ut1mNVHQ0
アートスタイルの問題だろ
なんだマリオが8頭身になって髭が1本1本描写されてればいいのか
なんだマリオが8頭身になって髭が1本1本描写されてればいいのか
38 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:42:01.98ID:pHPCSE6W0
内心ゲーフリ新作みたいなファーストタイトル欲しいなって思ってるけど
立場上ポジショントークでそんなことない!としか言えないもんな
立場上ポジショントークでそんなことない!としか言えないもんな
39 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:43:06.03ID:ZSrxYg760
>>38
グラフィックだけ凄くても中身スカスカなワイルズとかあるからなー
グラフィックだけ凄くても中身スカスカなワイルズとかあるからなー
54 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:55:07.78ID:EoYzxGEB0
>>38
立場上ってどんな立場だ?
俺はゲーフリ新作買う気だよ
まだムービーしか出てないから今のところとしか言えないけどね
立場上ってどんな立場だ?
俺はゲーフリ新作買う気だよ
まだムービーしか出てないから今のところとしか言えないけどね
55 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:56:57.11ID:pHPCSE6W0
>>54
珍天ハードしか所持してない貧乏人任天堂信者みたいなの
珍天ハードしか所持してない貧乏人任天堂信者みたいなの
61 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 21:08:43.80ID:EoYzxGEB0
>>55
それ多分本当にいらないだけやで
SwitchやSwitch2でもそういうタイプのゲームは売れてないし、なんならPSでも売れてない
それ多分本当にいらないだけやで
SwitchやSwitch2でもそういうタイプのゲームは売れてないし、なんならPSでも売れてない
42 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:45:03.09ID:pZc9rS6R0
そんなに次世代グラフィックがいいなら現実世界を見てみろよAAAA級だぞ
43 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:46:42.20ID:ZSrxYg760
相変わらずグラフィックグラフィック言ってるし学習能力が本当にない
グラフィックだけで売れるなら日本でPS5はswitchより売れてるだろ
グラフィックだけで売れるなら日本でPS5はswitchより売れてるだろ
52 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:54:02.05ID:pHPCSE6W0
>>43
いやアニメ調も好きだけど
鳴潮とか和アニメゲーでは実現できないクラスでキャラグラも背景もレベル高いし
いやアニメ調も好きだけど
鳴潮とか和アニメゲーでは実現できないクラスでキャラグラも背景もレベル高いし
45 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:47:01.90ID:+AiR4G470
フォトグラフィックは基本的に現実のシミュレートみたいなものだから人によっては親しみやすい一方で飽きられやすいから基本的に劇画タッチの写実になりやすい
46 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:48:19.78ID:XZciu05n0
グラフィックが良い方が売れるならサイパンの方がマリカより売れてるはずだろ
47 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:48:32.69ID:vYPL2C+Q0
アスチェとベヨ3のSwitch2エディション出してくれないか
48 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:49:05.27ID:ZSrxYg760
>>47
よくわからんがswitch2でやれば改善するんじゃないの?
よくわからんがswitch2でやれば改善するんじゃないの?
59 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:59:39.71ID:vYPL2C+Q0
>>48
ロードやフレームレートは安定する
テクスチャやエフェクトとかも、スペック向上に合わせて欲しい
ロードやフレームレートは安定する
テクスチャやエフェクトとかも、スペック向上に合わせて欲しい
49 警備員[Lv.12] :2025/06/14(土) 20:49:15.79ID:d650IJmt0
マリカーの海見てみろよ
どう考えてもスイッチじゃ無理な水だぞ
どう考えてもスイッチじゃ無理な水だぞ
53 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:54:21.13ID:gT7fMMuz0
>>49
水の描写なら例えばブレワイの方が綺麗じゃね?
まぁ、これは性能じゃなくてデザインセンスの問題だけど
水の描写なら例えばブレワイの方が綺麗じゃね?
まぁ、これは性能じゃなくてデザインセンスの問題だけど
58 警備員[Lv.12] :2025/06/14(土) 20:58:47.78ID:d650IJmt0
>>53
ゼルダの水面は別に波とかほぼないし
マリカーのはあれだけ動かしても綺麗だからな
ゼルダの水面は別に波とかほぼないし
マリカーのはあれだけ動かしても綺麗だからな
60 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 21:08:01.25ID:gT7fMMuz0
>>58
波の描写ってんならゲームキューブのウェーブレースの方が上な気がする
波の描写ってんならゲームキューブのウェーブレースの方が上な気がする
56 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:57:11.12ID:6zXxmq960
リアルにすればするほどゲームの幅が狭くなって似たようなゲームが量産される
その結果、他のゲームと差別化が出来なくなって、ムービーでボリュームを誤魔化したり、料理に力を入れたり、グロになる
その結果、他のゲームと差別化が出来なくなって、ムービーでボリュームを誤魔化したり、料理に力を入れたり、グロになる
57 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 20:57:47.14ID:lp9xwvfJ0
任天堂のゲームはマンネリで良いんだよ
本来任天堂のゲームはある程度成長したら卒業して次の子供達にバトンタッチするから新しい世代はマンネリ感なんてない
稀に大きいお友達がバトンタッチしないで居座ってるが...
本来任天堂のゲームはある程度成長したら卒業して次の子供達にバトンタッチするから新しい世代はマンネリ感なんてない
稀に大きいお友達がバトンタッチしないで居座ってるが...
64 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 21:18:08.92ID:jKbnOxF50
ゴキステ3なんてラグイムリだったくせにwww
65 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 21:23:32.64ID:+AiR4G470
俺もゲームキューブとかの辺りのデザインや表現の方が綺麗というか上手く描写されてるように見えることは確かにある風タクとかそれかな
69 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 21:33:46.03ID:+AiR4G470
なんか最近の任天堂のゲームは色が濃くなりすぎてるからかちょっとくどく感じるんだよね
GCのゲームやってると特にそう感じてくる
GCのゲームやってると特にそう感じてくる
70 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 21:38:39.62ID:U9lRRZ4Y0
んでその次世代グラのゲームとやらは売れてるの?
71 名無しさん必死だな :2025/06/14(土) 21:40:54.63ID:6Ims0i5E0
性能がそもそも次世代レベルじゃないからね
あと任天堂信者が言うにはゲームの進化はもう完全に止まったそうだからそのせいなんじゃない
あと任天堂信者が言うにはゲームの進化はもう完全に止まったそうだからそのせいなんじゃない
Visited 16 times, 1 visit(s) today