ファンが離れないように、もっと最初から内容モリモリにしてほしかったな〜
1 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:29:42.06ID:f/ZgFZNZ0
22 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:45:34.08ID:6LY7HUnF0
スト6コラボより新モンスターのほうが喜ばれたんじゃないのか?
14 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:39:17.08ID:haKx0W160
2 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:31:00.64ID:ax4+api70
こういうの大体プロデューサーのイメージ
15 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:39:19.95ID:13K8Bz1d0
もう遅い、離れた人はもう戻らない
3 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:31:41.33ID:sYAwFqgQ0
焦ってるね
4 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:34:26.93ID:r/jZEk070
追い詰められてんね
ケツに火がついた自民のようだ
ケツに火がついた自民のようだ
5 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:34:31.67ID:xb5IIpDN0
「ディレクター」なのか
7 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:34:46.37ID:zE64ng8xH
プロデューサーには責任を負わせられないってか
25 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:47:12.02ID:ax4+api70
>>7
そういや一族かあ
そういや一族かあ
28 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:49:37.58ID:f/ZgFZNZ0
>>25
むしろ現社長の弟にこそワイン畑任せるのもありだと思うんだけどね
むしろ現社長の弟にこそワイン畑任せるのもありだと思うんだけどね
9 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:35:58.33ID:RAdcvFyt0
ボリューム無いって感じた購入者は別のゲーム遊ぶよう公認に勧められてもうワイルズやってない
11 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:36:12.50ID:k59x3HjD0
もう終わったゲームだし
12 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:38:20.37ID:f/ZgFZNZ0
ライズとは違うアピールw
> 今回の『ストリートファイター6』とのコラボでは、コラボ装備が手に入るだけではなく、
「豪鬼」が登場するサイドミッションや闘技大会クエストを遊ぶことができます。
13 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:38:52.22ID:BfEHTnsz0
ほんときしょいわ 誰が豪鬼なんて使いてぇんだよ
16 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:40:32.94ID:fvul3/ol0
世界観、リアリティを重視したワイルズにゴウキ😅😅😅😅😅😅
17 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:41:54.56ID:hQqJDGEb0
こういうことやりだしたらいよいよなんだわ
18 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:43:27.49ID:r2x/wK6m0
全部読んで改めてガッカリした
19 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:43:29.88ID:rrmn4+kS0
>使いこなせば高難度モンスターでも専用アクションだけで狩猟することも不可能ではありません。
シャドウボクシングみたいなウンコジェスチャーで討伐するから面白いんであって
最初から討伐できますっていう専用アクション用意されてもなあ…
ほんとズレてる
23 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:46:43.47ID:6QJPfCKx0
一狩り行こうぜ!って携帯モンハンならではだろうに
24 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:46:50.32ID:aYM3G57B0
夏頃に配信予定のタイトルアップデート第2弾では、追加モンスターが登場します。
追加モンスターの歴戦の個体(★8)や、新たな歴戦王モンスターも、タイトルアップデート第1弾同様に
登場いたしますので、お楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
追加モンスターの歴戦の個体(★8)や、新たな歴戦王モンスターも、タイトルアップデート第1弾同様に
登場いたしますので、お楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
わざわざ出した割に内容全くなく、↑この書き方は新規はラギアしかいないって言ってるようなもんやん
26 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:47:31.53ID:kdmJ6PifM
マルチエンジョイ勢はもうファンタジーライフに移住してるっぽいな
27 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:49:16.32ID:9J44lMOK0
>引き続き、『モンスターハンターワイルズ』をよろしくお願いいたします。
>一狩りいこうぜ! 『モンスターハンターワイルズ』ディレクター 徳田優也
もう狩るもんねぇんだけど?
30 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:51:05.04ID:IbTCwQCk0
ワイルズでSwitch2潰せるはずだったのにカプンコ残念だね
32 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:51:51.87ID:VrN2splFa
>>30
潰せるわけない
潰せるわけない
33 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:52:33.31ID:GhWnq49Bd
>>30
ワイルズで潰せるならそもそもワールドでSwitch潰せてるだろw
モンハンにそんな影響力ないよ
ワイルズで潰せるならそもそもワールドでSwitch潰せてるだろw
モンハンにそんな影響力ないよ
40 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:56:31.32ID:kz8TtM2T0
>>30
モンハンはファンタジーライフに潰されたわ
モンハンはファンタジーライフに潰されたわ
34 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:53:34.97ID:IbTCwQCk0
Switch2露骨にやる気無いからなカプンコ
35 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:55:34.37ID:sThoZakG0
一瀬引っ張り出せや
36 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:55:59.36ID:TTaaeesI0
ワールド発売週のSwitch販売台数は何も影響受けてなかった
ちなみにワールド発売後、PSの他のサードタイトル群が壊滅してた
ちなみにワールド発売後、PSの他のサードタイトル群が壊滅してた
37 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:56:10.79ID:hJ497zSw0
お気持ち表明www
38 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:56:11.64ID:o6FtfNPK0
一応ゴウキだけは取っとくけどモンスターの追加がないからそれ以上にはやらん
39 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:56:24.16ID:XL+GB+/N0
ps5ロンチのデビルメイクライ5よりは力入ってる
41 警備員[Lv.10][新] :2025/05/27(火) 21:57:45.24ID:8QN7Li+c0
ソニーもカプコンもSwitch2ぶっ潰せると思ってただろう
どっちも頭アルミホイラーだから
どっちも頭アルミホイラーだから
42 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:57:48.64ID:xMTmPG270
株買ってるんだからもうちょっと頑張ってよー
43 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:57:52.00ID:xb5IIpDN0
PS注力の代償はあまりにも大きかったな
44 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:59:35.82ID:HViYbtNq0
ゲームのディレクターって何してんだ
45 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 21:59:46.70ID:oX5u75iI0
豚をおだてて木に登らせたら、普通に折れて落っこちて来たでござる
恩義サードっていつもこんなのばっかり
46 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:00:50.03ID:1oE87uF80
これ、落ち目のソシャゲ運営がやるやつやん…
47 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:00:57.99ID:B22LgC5B0
PS注力とか関係なくこの会社の姿勢がクソだからswitchに出ていても評価はボロクソだったと思うぞ
switch分数字が増えたとしてもね
不評が増えるだけ
switch分数字が増えたとしてもね
不評が増えるだけ
48 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:01:08.51ID:s3DhFnkc0
焼け石に水
何をしても無駄
何をしても無駄
49 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:01:44.42ID:LunZQ6gd0
こういう時は辻ボン引っ込むのさすが一族経営だよなぁ
50 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:01:48.87ID:o+dc1yWk0
あ、売り上げ推移ないしは同接が想定外なんだ
大変そうやね
大変そうやね
51 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:01:53.09ID:WdTw5D0J0
コラボなんて所詮一発ネタみたいなモノなのに力入れてやり過ぎ。
昔みたいにジャンプとかマガジンとかと色んなタイアップやればいいのに。
昔みたいにジャンプとかマガジンとかと色んなタイアップやればいいのに。
52 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:02:33.01ID:kz8TtM2T0
ドラゴンズドグマ2はバグまみれで
ディレクタークビだったからな
ディレクタークビだったからな
53 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:04:23.41ID:otKIMl390
徳田はソニー関連会社に天下りかな
55 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:04:43.42ID:izCuS5A40
FF化www
56 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:06:01.20ID:iNJ1Eq8l0
チャイニーズは去りまだブツブツ言ってるの日本人だけかな…
57 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:07:51.75ID:hJ497zSw0
本スレは荒れすぎてソシャゲがやらかした時になるスレタイ遊びも始まってる
ガチで終わり
ガチで終わり
58 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:08:24.88ID:YK/JUrI60
すまん もう愛想つきたわ
開発期間なにやってたのか?ナン作ってた?
開発期間なにやってたのか?ナン作ってた?
59 警備員[Lv.10][新] :2025/05/27(火) 22:12:03.63ID:8QN7Li+c0
ここまで酷いとモンハン好きもさすがに目が覚めたようだ
相変わらず負け犬ソニー朝鮮人だけがホイルズ擁護とライズ叩きしとるが
相変わらず負け犬ソニー朝鮮人だけがホイルズ擁護とライズ叩きしとるが
60 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:15:19.42ID:YK/JUrI60
てか古龍おらんのだけどやる気あんのか
61 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:15:37.72ID:9SRPVrT90
武器調整後回しでナーフだけせんこ
62 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:16:24.28ID:9SRPVrT90
武器調整後回しでナーフだけ先行させるのやめりゃいいのに
63 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:18:00.13ID:2IpLcU2SM
評判良かったらプロデューサーレターになってただろう事は察しがつく
64 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:19:44.45ID:rrmn4+kS0
発売直後にストーリーが好評ですって言ってたのに
ストーリーの進行不能バグがここまで残ってるのすごいね
普通真っ先に直すところじゃない?
ストーリーの進行不能バグがここまで残ってるのすごいね
普通真っ先に直すところじゃない?
65 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:23:06.47ID:tkRWZ/OT0
コラボなんてのはベースがしっかりしたうえでやるべきことだからな
現状はあらかじめ作った年間計画を流れで適当にやってるようにしか見えん
現状はあらかじめ作った年間計画を流れで適当にやってるようにしか見えん
67 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:25:30.06ID:Sy1eRMTH0
まさか今回のアプデ双剣弄らないってこと?
68 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:26:31.92ID:B8oTvmI90
生態系とか痕跡とか強制歩きとか長いムービーとか最近はどんどんおかしな方向にいってる
そんなくだらないもんはスクエニとかに求められてることでアクションメーカーのカプコンに求めてない
ストーリーとかムービーとかどうでもいいからテンポよくアクション楽しみたいだけだよ
最近のモンハンはアクション志向じゃなくてRPG志向の人間が舵取りしてるように見える
そんなくだらないもんはスクエニとかに求められてることでアクションメーカーのカプコンに求めてない
ストーリーとかムービーとかどうでもいいからテンポよくアクション楽しみたいだけだよ
最近のモンハンはアクション志向じゃなくてRPG志向の人間が舵取りしてるように見える
69 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:27:22.05ID:Vy30CAI+0
インフラチームはこんなに頑張ってるのにクソゲー作りやがって
「もっとおもしろくできるはず」AWSが支えるモンハンワイルズ100万以上同時接続の舞台裏
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2017304.html
70 名無しさん必死だな :2025/05/27(火) 22:28:26.21ID:30eBQ0Nt0
なんかあんま興味なくなってる自分
Visited 36 times, 1 visit(s) today