昔と比べてシステムも複雑化してますからね。お新規さんにも優しい作りにしてほしいけど、それじゃ上級者がつまらないだろうし…難しいですね〜
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:36:06.312 ID:2Yiqq8cK0
上級者マッチになると立ち回りがリスク管理したじゃんけんになるから
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:49:57.297 ID:OVxyKCFiM
KOFとかはもう初心者お断り過ぎて無理
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:36:49.986 ID:j1qRDdHo0
一時期のロールプレイングゲームみたいなもんで
定着しすぎて ただ 飽きられただけでしょ
定着しすぎて ただ 飽きられただけでしょ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 15:14:32.411 ID:ZkuLLt/0d
自分では到達できないプロの試合見るだけでいい
自分でやるのはドラクエとかマリオやゼルダでいい
自分でやるのはドラクエとかマリオやゼルダでいい
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:37:56.381 ID:/PhFwRYl0
つまらないから
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:38:00.048 ID:14I7SYvd0
膨大な時間がかかって面倒くせぇ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:38:50.205 ID:ZkuLLt/0d
ある程度やるとフレーム知ってるか知ってないかで永遠に勝てない
そこまで勉強してまでやりたくない
そこまで勉強してまでやりたくない
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:40:45.174 ID:2Yiqq8cK0
>>5
立ち回りのリスク管理=フレーム覚える、有利なじゃんけんするってことだからな
覚えるのめんどくさいし覚えててなおかつモグラたたきゲームみたいなこと出来るかって話だしな
立ち回りのリスク管理=フレーム覚える、有利なじゃんけんするってことだからな
覚えるのめんどくさいし覚えててなおかつモグラたたきゲームみたいなこと出来るかって話だしな
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:39:24.189 ID:keqmV5Ws0
もうね 絵が気持ち悪い
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:39:44.959 ID:QoaGuXA60
アリアハンに籠って一生雑魚倒し続けるような忍耐力が必要
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:41:25.162 ID:skIlBtPF0
FPSもそんなもんだけど流行ったよ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:42:40.222 ID:2Yiqq8cK0
>>9
再現性がないバトロワのほうが流行ったじゃん
バロラントは覚えゲーだけどアペックスほど騒がなかったし
再現性がないバトロワのほうが流行ったじゃん
バロラントは覚えゲーだけどアペックスほど騒がなかったし
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:44:21.734 ID:GU1sDIj00
>>9
FPSは知識よりエイムと反射速度が重視されるからな
FPSは知識よりエイムと反射速度が重視されるからな
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:42:17.551 ID:GU1sDIj00
覚えること多すぎて初心者は入りにくい
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:43:45.886 ID:2Yiqq8cK0
>>10
少ないとは言えないけどストもギルティも鉄拳もかなり減ったと思う
モダンとかはじゃんけん覚えるだけだし
少ないとは言えないけどストもギルティも鉄拳もかなり減ったと思う
モダンとかはじゃんけん覚えるだけだし
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:42:38.497 ID:/PhFwRYl0
他ゲーと違って女人口が少ないから全体的に人口が伸びないから
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:43:41.764 ID:BOUiGxYS0
結局攻めるより守りの方が強いなら相手の攻撃待ってパリィか回避して攻撃するソロのアクションゲームやる
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:45:06.467 ID:2Yiqq8cK0
>>13
ストとかディフェンシブなゲームはそのほうが良いと思う
オフェンシブなゲームも上級者マッチになるとリスク管理じゃんけんだから絵面は地味なるしな
ストとかディフェンシブなゲームはそのほうが良いと思う
オフェンシブなゲームも上級者マッチになるとリスク管理じゃんけんだから絵面は地味なるしな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:43:52.891 ID:Ra5GNvJl0
今必死にVtuber取り込んで勢力拡大させてるじゃん
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:46:50.179 ID:2Yiqq8cK0
>>15
ストもそろそろ失速速度だろ
ストもそろそろ失速速度だろ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:47:48.571 ID:UnkT6n/HM
傍目に見てガチャガチャしてんのが滑稽だから
21 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI :2025/05/20(火) 14:48:44.392 ID:+F0qEpZ1d
そら大体のVtuberみて見ると分かる通りゲーム上手いと言われてるVですらマスター行って辞めてるのが殆ど
お金払って配信してくださいって言ってやるはやるけどそれ以外じゃやりたくなるようなゲームじゃないんだろ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:53:48.667 ID:sFeAcVY90
ボイチャで盛り上がるみたいなのがないからFPSみたく流行るのは無理じゃね
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:55:25.145 ID:ub869E6t0
難しすぎる
鉄拳8買ってみたけど3時間くらいで投げた
鉄拳8買ってみたけど3時間くらいで投げた
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:56:33.640 ID:2Yiqq8cK0
>>24
鉄拳は現行タイトルだと一番難しいと思うしもう誰もやってないよ
鉄拳は現行タイトルだと一番難しいと思うしもう誰もやってないよ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:55:52.823 ID:RTU1yN6h0
周りでかなり流行ってるけど俺だけ?
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 14:59:28.046 ID:/PhFwRYl0
>>25
俺の周り誰もやってない
俺の周り誰もやってない
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 15:11:52.553 ID:jRvAB7tH0
ボタンポチポチしてある程度やったら飽きる
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 15:12:25.993 ID:IlBwYxAG0
女子キャラで好きな子多いからやっぱり最新は少し追っちゃうよね
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 15:17:28.065 ID:/VcLeQEW0
顔も知らん赤の他人と一対一で戦うってそれもう遊びじゃないからね
そんなの流行る時代じゃないよ
そんなの流行る時代じゃないよ
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 15:18:34.879 ID:2Yiqq8cK0
>>32
その点も間違いなくあるな
友達とよくわからんけど100円2クレだからやる鉄拳のほうが楽しいまである
その点も間違いなくあるな
友達とよくわからんけど100円2クレだからやる鉄拳のほうが楽しいまである
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 15:31:48.816 ID:1f8m7/Xi0
まともな対戦レベルになるまで時間かかるから
初心者は楽しめるレベルになる前に投げるわな
なんでたかがゲームに修行僧みたいな苦行をしなきゃいけないんだよってなる
初心者は楽しめるレベルになる前に投げるわな
なんでたかがゲームに修行僧みたいな苦行をしなきゃいけないんだよってなる
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 16:10:43.675 ID:WT67sz/U0
ランクマつまんねえからな
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 16:11:41.882 ID:2Yiqq8cK0
>>35
ランクを上げるためにつまんねえ動きしないといけないのが積まないよな
まあそれはFPSも同じだと思うけど
ランクを上げるためにつまんねえ動きしないといけないのが積まないよな
まあそれはFPSも同じだと思うけど
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 16:28:21.564 ID:KP1Ts2QbM
ゲームとしてはソウルキャリバー3みたいな進化してほしかったな
よくわからんモードだらけで楽しかった
よくわからんモードだらけで楽しかった
Visited 20 times, 1 visit(s) today