ピックアップ記事
【2人目】またもや餓狼伝説さん、実在人物を参戦させて非難や困惑のコメントが相次いでしまう
おススメ記事

「ごめん、誰?」状態です。しかも動きも正直言ってカッコいいとは言えないし、なぜこの人を出すのか謎すぎます。もっと『餓狼伝説』って感じのキャラを出してほしいですね!

1 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:48:41.79 ID:+EZgOQs10

『餓狼伝説 City of the Wolves』に実在人物の新キャラが登場することが発表された。参戦するのは、世界的な人気DJサルバトーレ・ガナッチだ。実在人物の本作への参戦は、クリスティアーノ・ロナウドに続いて2人目である。ゲームキャラではなく実在人物の参戦発表が続いたためか、国内外のYouTubeのコメント欄などで非難や困惑の声が挙がっている。

日本語版の動画では、「音楽系キャラならダック・キングに出てきてほしかった」というコメントがいいねを集めている。英語版の動画でも以下のようなコメントがある。

「餓狼伝説」のゲームのために「餓狼伝説」のキャラクターを入れたらどうだろう?

この調子だと、私も参戦するかもしれない

SNKさん、次はMr.ビーンを入れてください

もう二度と「モータルコンバット」のゲストキャラをバカにしないよ

一度目(ロナウド)はおもしろかったけど、二度目はすこし心配になってくる

コメントを見ていると、実在人物であることや、「餓狼伝説」とは関係ないと思えてしまうキャラクターであることが指摘されているようだ。

https://jp.ign.com/fatal-fury-city-of-the-wolves/78994/news/city-of-the-wolves

15 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:02:46.42 ID:YKoC3ehTd

ロナウドはまぁ知ってるけど
このDJ誰やねん

あとラモンよりも戦い方が地味すぎて
格ゲーキャラとしてクソほども人気でなさそう

104 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 12:00:32.88 ID:NhUmeGk1d

皇太子「やれ
SNK「はい

38 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:18:18.08 ID:Ul8uJq+U0

動画見たけどこれは酷いwww こんなんやらんわwww

2 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:50:40.74 ID:tRy0DBuW0

まあ実在人物入れるよりはそのシリーズの既存キャラ入れて欲しいと思うのが
シリーズファンの素直な気持ちだろうな

4 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:52:56.87 ID:Miiaw3hh0

もう実在の人物だけの格ゲー作ってマイケルとか入れてやれよ

44 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:22:07.45 ID:DLi1CJx30

>>4
トランプとプーチンとゼレンスキーと近平で

5 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:53:48.97 ID:KONCy6hD0

実戦でサマーソルトキック出してるのサッカー選手だけやしな

6 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:53:54.14 ID:8GL+wBBz0

もうザサウジオブザファイターズ作ればいいんじゃないか

7 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:55:23.95 ID:pjwn7S9uH

金持ちの道楽だよな
作ってる奴らには何のプライドもないんだろうけど

9 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:57:39.40 ID:6M/+bE730

今回はさすがに擁護無理だわな

10 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:58:26.59 ID:0ookrAyH0

こんなもんプロデューサーは黙ってないで突き返せよ
金は出しても作品には口出すな
クリロナはまぁ話題作りも仕方ねぇかと思ったけど2人目はダメ。

11 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 08:59:55.19 ID:iVdVVjLFd

これって王子の要求?

16 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:02:53.56 ID:VmB7z/gpa

一人だけならまだわかる
何か知らんDJ入れられても困るわ

17 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:03:02.77 ID:BlbJYbZZ0

フォートナイトに実在の人物スキンよく出てるけどなぁ

20 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:05:44.98 ID:NnY8r0mO0

>>17
ただのコラボスキンと格ゲーの操作キャラじゃ重みが違いすぎるよ

27 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:09:49.07 ID:eRGIkeut0

>>20
グラブルVSのDLCで2B参戦もだいぶ燃えたが、貴重な1枠を過去キャラとかじゃなく外部の知らんキャラで埋められたらムカつくわな

29 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:12:14.62 ID:YKoC3ehTd

>>27
しかもこっちはジョー東がDLCに回されてるからな

34 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:14:35.58 ID:pX6FSHvka

>>29
これほんと草

36 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:16:33.69 ID:eRGIkeut0

>>29
ええ…

114 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 12:09:07.70 ID:Jm6fNpU10

>>29
ジョーってメインキャラじゃんか
やっぱ金で買われるってのは飼われるって事なんだな

21 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:05:55.15 ID:6Vwbdlyq0

実在の人物を使えるのはそんなに気にならないけど
ジョー東をDLCでいきなり追加するなら弟子の変な女は要らなかったかなって思った

22 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:05:57.83 ID:XFGseJTiH

中東の金入ったゲームなんだっけ?
じゃあしゃあねえな

23 警備員[Lv.6][新芽] :2025/04/06(日) 09:06:20.24 ID:cUnHNSjaM

2キャラ程度なら許せる範囲だろ
更に追加来たら困るけど

32 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:13:30.78 ID:pX6FSHvka

>>23
いやこういうのはのりまろ枠で1キャラが限界だろう
気づいたら知らん現実のキャラが5キャラぐらい参戦してシリーズ乗っ取られてても不思議ではない

24 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:06:52.49 ID:76fACOeN0

サッカーと同じだな
有名な選手集めてさ
で客はたいして入ってないっていう金持ちの道楽

28 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:11:55.91 ID:pX6FSHvka

せめてシリーズものじゃない別ゲーに参戦せーよ

30 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:12:50.55 ID:JeJ0kiTO0

すでにモータルコンバットでシュワちゃんとか出てるしな

33 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:14:04.31 ID:pX6FSHvka

>>30
シュワちゃんとかランボーは一応映画のキャラクターとして参戦しとるやん

43 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:21:53.26 ID:D+Lgdzov0

何が酷いって、キャラの外観とモーションが酷すぎる
他所から登場させるならスト6見習ってくれ

49 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:28:52.74 ID:JiSsL9Hx0

もうここまで来たら日本人からHIKAKINだそうぜ

50 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:32:01.69 ID:pX6FSHvka

>>49
いずれガチでなんらかのゲームで出そうだから困る

51 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:35:03.17 ID:xc82gz870

憲磨呂と何が違うの?

53 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:39:23.94 ID:RtxCq7q70

>>51
のりまろは実在人物じゃない

112 警備員[Lv.8][新芽] :2025/04/06(日) 12:05:06.23 ID:wmisNDkI0

>>51
ノリマロは海外では出てない

52 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:39:20.16 ID:5d2m8yNj0

憲磨呂は架空のキャラで日本だけのお遊びだからな

58 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:44:19.08 ID:xc82gz870

でも憲磨呂カプコンコレクションには海外版にも出てるからなぁ
実在の人物もクリロナがいる
文句言われるの今だけだろう

59 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:45:35.24 ID:AbtgxrELa

>>58
のりまろ何十年越しで許されたと思ってるんだ

65 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 09:53:24.62 ID:CK80bVT/0

サウジの皇太子非難したらガチで56さねかねないもんな
どうしようもないよ

66 警備員[Lv.17] :2025/04/06(日) 09:56:48.62 ID:dC74J3sl0

逆にサウジ皇子に気に入られれば好きなキャラいれられるんじゃね?

67 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 10:02:42.44 ID:vFhW5lf8d

まぁ気持わかるわ
スマブラも全員参戦してくれたからなんでも許せたけど
ガノンリストラとかしてキングダムハーツとかペルソナ出されたら俺もキレてた

68 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 10:07:40.08 ID:g6F6Mon/0

言うて既存の未発表の原作キャラ出しても
餓狼伝説好きおじさん以外誰も喜ばないからな

72 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 10:10:37.79 ID:oj2X6W0C0

>>68
これに喜んでソフト買う奴いるか?

69 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 10:08:56.75 ID:g6F6Mon/0

ゲストキャラの法則性に気付いてるか?
恐らく次に出るのはウメハラだ

ガナッチ
ロナウド
ウメハラ

71 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 10:10:00.39 ID:oj2X6W0C0

サウジが一生面倒見てくれるならそれでいいけど金持ちの道楽で会社のこと考えないならキッパリ断れよ

73 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 10:16:51.61 ID:CK80bVT/0

これ重要なのは前作にいた3キャラリストラの可能性大なところ
それでサウジスポンサーの実在人物ゴリ押しだから終わってるw

92 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:07:28.19 ID:mP14SIEQ0

こうでもしないと話題にならないので売れないんだから仕方ないじゃん、そもそもこうでもしないと企画が通らないもんって感じだったのかな?
なんとなく漂うバーチャロンの最後感

正直実在の有名人出すのは白けるわな
格闘家とかならまだわからんでもないけどサッカー選手やDJとか…何考えてんだ

93 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:09:09.73 ID:BIhjY4HF0

このくらい自由に人を動かして生きてみたいよ

94 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:11:34.60 ID:Ad96kp9Ud

普通こういうコラボやったら公式がインタビューなりで経緯なんか言うやん
一切ないからね

95 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:14:10.79 ID:6LSh6pCI0

いや古の餓狼ファンは新作出してくれるだけで喜ぶんだが
騒いでるのはクリロナアンチだけだろ

125 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 12:51:19.20 ID:CmTEzbeLr

>>95
こんなん餓狼は終わりだよ…みたいな反応見るけど元々餓狼は終わってたようなもんだろってのは思う

96 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:14:42.47 ID:QDre5S7q0

メイウェザーとかなら違和感なさそう
パンチが見えない

98 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:23:55.24 ID:RtxCq7q70

>>96
アクセルホークの見た目をメイウェザーに、とかだとメイウェザーファンから怒られるのだろうか

101 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:40:51.06 ID:YWMOgemK0

サウジ皇子よりも開発資金や大会賞金出してから言え
というのは極論だけどまぁ既存キャラだけじゃ話題にもならなかったやろ

102 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:51:23.55 ID:yHS7WiHTd

石油王なしで
会社存続できるの?

103 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 11:58:17.43 ID:jmppZEil0

古い餓狼伝説のキャラなんて誰も知らない
世界的なスターを出した方が喜ぶ人は多くてバズるから新規を呼べる

って理屈でゲスト出しまくったゲームがあるけどな

122 名無しさん必死だな :2025/04/06(日) 12:31:14.07 ID:I9ixauRc0

実在のDJが参戦して批判の的になっている理由の1つが実際に動いている動画を見たら格好良く無かったって言うのもあると思う。
なんかチャラいって言うか、適当って言うか、
どうせ参戦させるなら本気で格ゲーに合うようなモーションにして欲しかったわ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事