
フロム・ソフトウェアはその独特な世界観と難易度の高いゲームが魅力なので「Duskbloods」もかなり期待ですね!
1 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:07:32.18 ID:/kOpG0uL0
まずは、本作がNintendo Switch 2 で発売されることになった経緯をお聞かせください。
宮崎
これはかなり前の話になりますが、たまたま任天堂さんとお話しする機会がありまして、
その時、本作の原型となるようなアイデアをお話しさせていただいたんです。
具体的な企画案というよりは、とりとめもない私の妄想のような話でしたし、
我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
それが、このプロジェクトの契機です。
最初はNintendo Switch向けのタイトルとして小規模に開発を始めたのですが、
ゲームの骨格が見えてきて、開発の規模も大きくしていこうかというタイミングで
Switch 2 の話をいただきまして、改めてそちら向けに開発を仕切り直したのです。
本作のアイデアをしっかりと実現するために、
オンライン要素も重視した新ハードは、とても魅力的でしたので。
https://www.nintendo.com/jp/switch2/creators-voice/duskbloods/index.html
126 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:40:48.58 ID:ugAs42La0
フロムの移植がどんどん来そうね
37 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:22:21.46 ID:cZsca61n0
元はSwitch向けで考えてたんだな
54 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:26:31.31 ID:t4Dh6ZpO0
ソニー相手にも同じ妄想話をやってたかもしれないけど
任天堂の方がより深く耳を傾けてくれたとかなんだろうな
任天堂の方がより深く耳を傾けてくれたとかなんだろうな
3 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:11:49.23 ID:q9n5UHoO0
完全に裏切られてて草
ソニーはデモンズソウルの魅力すら理解できなかったもんな
ソニーはデモンズソウルの魅力すら理解できなかったもんな
6 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:13:01.61 ID:T5W7KiKka
>>3
初物でフロムゲー理解しろはキツイって
任天堂は実績できてから媚びただけやん
初物でフロムゲー理解しろはキツイって
任天堂は実績できてから媚びただけやん
10 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:14:31.97 ID:6mf+oNSQ0
>>6
任天堂が媚びたんじゃなくて元々フロム側から持ちかけた企画なんだが
任天堂が媚びたんじゃなくて元々フロム側から持ちかけた企画なんだが
28 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:20:21.18 ID:p9x+xx9e0
>>6
我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
ちゃんと理解してくれたんじゃない?
44 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:24:28.37 ID:6ICCEjNoM
>>6
これ
逆にデモンズを任天堂へ持ち込んで最初から高評価するのかって話だわ
これ
逆にデモンズを任天堂へ持ち込んで最初から高評価するのかって話だわ
65 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:29:16.12 ID:7/jUs2130
>>44
開発規模次第かと
armsとかbondとか101とか
割とアイデアベースのゲームに投資しとるんや
最初から50億円くれって言われたら蹴られるだろうけど
開発規模次第かと
armsとかbondとか101とか
割とアイデアベースのゲームに投資しとるんや
最初から50億円くれって言われたら蹴られるだろうけど
60 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:27:57.55 ID:4IInXPEi0
>>6
これな
モノリスも任天堂がソニーから強奪したからね
これな
モノリスも任天堂がソニーから強奪したからね
12 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:16:17.52 ID:TazHN2mY0
>>3
最初に裏切ったのソニーじゃね
ジャパンスタジオ潰して事実上ブラボを打ちきりにしたんだから
最初に裏切ったのソニーじゃね
ジャパンスタジオ潰して事実上ブラボを打ちきりにしたんだから
13 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:16:45.49 ID:5YHr61wLa
ハゲドラムすら捨てるなんて勿体ない!と拾い上げるような任天堂が
宮崎が作りたそうに話すアイデアを黙って見過ごすわけがないんだよなあ
宮崎が作りたそうに話すアイデアを黙って見過ごすわけがないんだよなあ
14 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:16:53.06 ID:cs3WmO2+0
ええやん
これがswitch2で最初に買うサードタイトルかもしれんわ
これがswitch2で最初に買うサードタイトルかもしれんわ
15 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:16:58.47 ID:F79CGnqx0
読む前に宮崎のおしゃれ写真かと思いきや机の埃がものすごいってのが気になった
239 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 23:09:50.84 ID:giBnB7VN0
>>15
右側に白い粉が落ちてるので
インタビューの前に茶菓子でも食ったんだろ
他の画像を見ても右側にペットボトル置いてるので
右利きだと思われる
右側に白い粉が落ちてるので
インタビューの前に茶菓子でも食ったんだろ
他の画像を見ても右側にペットボトル置いてるので
右利きだと思われる
16 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:17:26.31 ID:hJCaAqzW0
普通に従来みたいなボス戦もあるみたいだな
それでいてオンラインメインだし上手くいけばマジでSwitch2のキラータイトルになり得るだろうな
それでいてオンラインメインだし上手くいけばマジでSwitch2のキラータイトルになり得るだろうな
18 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:17:31.20 ID:Y7SzU8Xi0
swich版ダクソリマスターの時の宮崎の噂の京都参りの時に宮崎から話したって感じだろ?
21 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:18:48.92 ID:cs3WmO2+0
何がやばいってフロムと任天堂が仲良くなれば任天堂ハード独占のソウルライクゼルダ来る可能性出てくることよな・・・
タイトルはゼルデンリンクでいいし
タイトルはゼルデンリンクでいいし
81 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:32:21.67 ID:8xyjIRAx0
>>21
これを実現させない手はないよなぁ
これを実現させない手はないよなぁ
94 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:35:03.77 ID:s6JH4jrr0
>>21
ダークなソウルライクゼルダとかやめてくれよ
発想が中学生で恥ずかしいわw
ダークなソウルライクゼルダとかやめてくれよ
発想が中学生で恥ずかしいわw
30 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:20:21.89 ID:1zDhutgJ0
フロムからの持ち込み企画だとSIEに蹴られてた企画の可能性あるな
そして任天堂にワンチャン賭けてみたらいけたのかもな
そして任天堂にワンチャン賭けてみたらいけたのかもな
33 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:21:15.97 ID:qtNui8ze0
スイッチ初期くらいの時だったか
どうやら最近宮崎が任天堂に行ってるらしいって話があったじゃん?
それでフロムが任天堂と何か作ってるのかと話題になってでも結局何も無くそれっきりだったけど
あれがこれだったのかな
どうやら最近宮崎が任天堂に行ってるらしいって話があったじゃん?
それでフロムが任天堂と何か作ってるのかと話題になってでも結局何も無くそれっきりだったけど
あれがこれだったのかな
42 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:23:12.52 ID:TdxjSDIK0
>>33
同じこと思い出してた
ここに繋がるんだなあ
同じこと思い出してた
ここに繋がるんだなあ
48 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:26:02.64 ID:U0BToRE7d
>>33
元々はSwitchに向けて開発してたというし、ハードのライフスタイルの最終盤に投入するタイトルの1つとして用意されてたんだろうな
元々はSwitchに向けて開発してたというし、ハードのライフスタイルの最終盤に投入するタイトルの1つとして用意されてたんだろうな
34 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:21:21.98 ID:KgABzHye0
フロムゲーやったことないけど中々面白そうじゃん
35 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:22:12.28 ID:cs3WmO2+0
switch2のスマブラ新作にエルデンリングから参戦
switch2版エルデンリングにマスターソード実装
この辺もありそうやな
switch2版エルデンリングにマスターソード実装
この辺もありそうやな
36 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:22:13.13 ID:AFLFXlV80
本人がインタビュー早々にマンネリを気にするってことは
マンネリ対策でイベント発生するようにしたところで
相当なマンネリなバトロワなんだろうな
マンネリ対策でイベント発生するようにしたところで
相当なマンネリなバトロワなんだろうな
38 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:22:33.88 ID:n4/dkMbL0
何が面白いって、PSユーザーくんたちはフロムは絶対的にPSの味方!!!任天堂なんかに下るわけないー!!エルデンハブっちガー!!!とあんなに3年くらい頑張ってたのに、当のフロムからの持ちかけで当初はSwitch向けに開発してて盛大に裏切られてて草なんだよ
41 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:23:02.27 ID:6rLv0hjJ0
そもそもオンラインゲームだったのか
ブラボの精神的続編だけどストーリーは期待できなさそうか
ブラボの精神的続編だけどストーリーは期待できなさそうか
43 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:23:37.23 ID:8Pm7ANXO0
てかこの形式って
まさにライブゲームじゃねぇの?
これ出てたら覇権いけたんじゃねSONY
まさにライブゲームじゃねぇの?
これ出てたら覇権いけたんじゃねSONY
56 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:26:59.06 ID:6rLv0hjJ0
>>43
ソニーはラスアス2マルチとデイズゴーン2頓挫させてまでコンコード出したやん!
ブラボの続編をライブサービスでやる話なんかあったってコンコードのために開発中止にさせてるよ
ソニーはラスアス2マルチとデイズゴーン2頓挫させてまでコンコード出したやん!
ブラボの続編をライブサービスでやる話なんかあったってコンコードのために開発中止にさせてるよ
87 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:33:26.20 ID:Bg7LUuiK0
>>43
コンコードにお金を注ぎ込んでた頃の企画だろうから、フロムが企画を持ち込んでても鼻で笑ってたろうな
コンコードにお金を注ぎ込んでた頃の企画だろうから、フロムが企画を持ち込んでても鼻で笑ってたろうな
お前らでスカイツリークラスのゲーム作れんの?SIEのスタジオがスカイツリー級ゲーム作ってPSの未来を築くんだからそんなのいらねーよ!とか言って
47 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:25:49.29 ID:kZuF19U40
本人が楽しそうに語ったらなんかニンテンドーさんが夢を叶えてくれたって事ですね☺
どこぞのチョニーとは大違い☺
58 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:27:46.07 ID:9MuP75S/0
元々はSwitchの企画だったんか
フロムはダクソ移植で適当にお茶を濁しただけでSwitchにやる気ないとか言ってたゴキブリは何だったのか
フロムはダクソ移植で適当にお茶を濁しただけでSwitchにやる気ないとか言ってたゴキブリは何だったのか
63 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:28:28.19 ID:/2jjOFw20
やっぱ他プラットフォームへの展開は無いなw
次のスマブラにはこのゲームのキャラが参戦するわ
次のスマブラにはこのゲームのキャラが参戦するわ
64 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:29:10.42 ID:zm8nMgnQ0
へえ、最初はスイッチ向けに作ってたのか
それをスイッチ2向けに切り替えたってことはけっこう力はいってるのでは?
それをスイッチ2向けに切り替えたってことはけっこう力はいってるのでは?
66 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:29:19.62 ID:w4jLhDN10
エアライダーも来るし黄金時代(オウゴン)が到来しちまったようだな
67 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:29:24.27 ID:hJCaAqzW0
フロムのアクションでこのシステムとか面白いに決まってるわな
しっかりと従来みたいなボス戦があることも確定したし安心して待てるね
しっかりと従来みたいなボス戦があることも確定したし安心して待てるね
68 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:29:30.71 ID:5YHr61wLa
他社IPの無双にガワを被せるのを厭わないんだから
フロムの作るリンクの冒険があったっていいよな!
ゼルダの名を冠してない点も都合がいい
フロムの作るリンクの冒険があったっていいよな!
ゼルダの名を冠してない点も都合がいい
90 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:34:21.02 ID:ACSQPvbq0
ゲームの内容なんてどうでもよくてとにかくフロムが任天堂にゲーム出すのが許せないんだよなゴキちゃんは
97 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:35:31.26 ID:eGYOOfmE0
>>90
『宮崎が』 というのが精神崩壊を引き起こす
『宮崎が』 というのが精神崩壊を引き起こす
107 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:37:49.40 ID:Bg7LUuiK0
>>97
小島監督的な、任天堂大っきらいマンだと思ってたらエルデン出すわ、独占新作出すわでハートブレイクだわな
小島監督的な、任天堂大っきらいマンだと思ってたらエルデン出すわ、独占新作出すわでハートブレイクだわな
99 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:35:57.56 ID:q455WGLN0
『PS4とPS5、そこまで変わらないな』は誰もが感じたこと。Youtubeの比較動画も
並べて再生してるのに大きな差はない。任天堂がPS4世代を超えた時、ソニーが
映像で圧倒する時代は終わり、以後その差は縮まり続ける。しかし任天堂ゲームは
永遠に任天堂ハードにしか出ない‥‥だれにも明白な未来の勝者。そりゃ接触する。
並べて再生してるのに大きな差はない。任天堂がPS4世代を超えた時、ソニーが
映像で圧倒する時代は終わり、以後その差は縮まり続ける。しかし任天堂ゲームは
永遠に任天堂ハードにしか出ない‥‥だれにも明白な未来の勝者。そりゃ接触する。
100 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:36:29.66 ID:cEbEQxgO0
「任天堂さんのハードでリリースするということで、我々なりに任天堂さんらしさを意識したというか……」
マルチ連呼ゴキ、無事死亡
102 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:36:47.29 ID:drBkjM7B0
話聞いてるだけでエルデンナイトより面白そうってな☺
エルナイはクソ雑魚が切断したらほぼゲームにならない😭
ダスブラは逆に個人が光る作品☺
やり込み要素に飽きにくさと拡張性もあり😄
103 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:37:14.32 ID:1J+X9mtb0
本当に宮崎ディレクターの独占タイトルなのかよ
スイッチ2買えたら買うわ
スイッチ2買えたら買うわ
104 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:37:18.39 ID:ITdzV3Bfa
任天堂は話聞ける😊
108 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:37:54.49 ID:yH/j0mUb0
エルデンリングは規模的には攻めたけどダクソのマップをただOWにしただけって感じでアイデア的には保守的だった
このゲームはどうし上がるかちょっと想像できないがタルコフベースに色々独自アイデア盛り込んでユニークな感じになってそう
このゲームはどうし上がるかちょっと想像できないがタルコフベースに色々独自アイデア盛り込んでユニークな感じになってそう
113 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:39:19.07 ID:vQ9TdnOX0
任天堂がどこまで絡んでるかははっきりしないが
任天堂ハードで出すことが前提であるタイトルというのは確かか
任天堂ハードで出すことが前提であるタイトルというのは確かか
117 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:39:32.04 ID:lQMddBlj0
とりあえず多少グラは犠牲になってもええから60fpsは何とか出てほしいもんやな
124 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:40:45.42 ID:bF6d114C0
やっぱフロムから持ちかけたんだな
独占なんてこうでなきゃ実現しない時代だから
独占なんてこうでなきゃ実現しない時代だから
125 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 22:40:45.98 ID:c3VaSfkw0
そんなはずない
フロムは嫌がってるのに任天堂が汚い手を使ったはずなんだ
フロムは嫌がってるのに任天堂が汚い手を使ったはずなんだ
そうであってくれ…頼む…後生だから…
俺たちPS信者の精神が…もう…
Visited 1 times, 1 visit(s) today