ピックアップ記事
【超悲報】サガフロンティア2、信じられないくらい……………つまらん
おススメ記事

当時、前作のサガフロンティアにハマったからサガフロ2にも期待してたけど、何か違う感が強かった思い出

1 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:05:55.29 ID:qhfe7FnPr

もはやRPGじゃなく動く紙芝居やん

51 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:54:43.94 ID:p8aRcj560

>>1
悲痛な叫びでワロタ
なんかガチっぽいのが文面で伝わるww

272 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 20:18:46.38 ID:iZIH74Mo0

>>1
サガフロ2を「RPGゲーム」として見るから違和感を感じるだけで、「一つの文学作品」として見れば何の違和感もなく鑑賞できる。

ゲームはおまけとして楽しめばいいがその分難易度がちょっと高い。

2 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:06:22.43 ID:qhfe7FnPr

ゼノブレイド3もびっくりのムービーゲーw

3 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:07:02.66 ID:qhfe7FnPr

小粒なエピソードを一つずつ見ていくストーリー部分とRPG部分が1ミリも噛み合ってないw

292 警備員[Lv.31] :2025/03/30(日) 20:48:54.53 ID:wjRiwWWx0

サガフロ1の要素を1mmも感じられず
なんじゃこりゃ、となった記憶
入院中だったのでちゃんとクリアしたが

33 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:30:58.50 ID:FdQR+7OR0

キャラとサウンドは良かったな
今でもアルティマニア持ってるわ

28 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:29:00.40 ID:IktJDVRM0

>>1
ほんまサガフロ1は神ゲーだったのに
2とアンリミテッド佐賀で終わった

4 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:10:15.96 ID:Nmq8wGJu0

サガフロ好きだったから2も楽しみに買ったらなにこれ?って思ったのは覚えてる
でも最悪なのは強制将棋ミニゲーム

6 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:14:13.44 ID:Nq/Z+fiZ0

サガシリーズの衰退がはじまった作品だと思ってる
なんであんなストーリードリブンにしたのやら

7 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:14:33.90 ID:g1OOj7wl0

それはそうだけど雰囲気とストーリーがいいから名作
戦闘はいつ町に戻れる*らわからない、メンバーがすぐ入れ替わるしゲームとしては滅茶苦茶

8 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:15:14.11 ID:ZyIDEFTZ0

デュエルって言うんだったか
あれが全く面白くなかった

12 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:16:53.00 ID:VWFF5zkz0

サガシリーズは基本数回は周回するけど
これはガチで1週で投げたからな
しかもクリアしたはずなのにストーリー覚えていない

ほんまにつまらなかったんだと思う

13 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:17:16.43 ID:jcaAals50

流されるままにストーリー進んでたらラスボス強すぎて詰んだ記憶

20 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:22:50.87 ID:HDo7+86E0

>>13
キャラ育成のタイミングが全く読めない癖にラストの難度だけ異常なんだよな

14 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:18:46.36 ID:se19YY+S0

bgmも評価されてるけど、ゲーム部分も相まってひたすら眠い曲という印象しかない

16 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:19:32.48 ID:N5DLH+f60

リマスターとしてよく出来てるみたいだからいいんじゃね

17 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:19:59.27 ID:SNkzFviD0

斬る 払う けさ斬り 斬る
十数年経ってもなぜか覚えているコマンド

19 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:22:41.68 ID:qhfe7FnPr

俺の5610円返せよスクエニw

21 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:25:20.44 ID:Mc+fRhYe0

昔も売れなかったやつだから世話ない

23 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:25:47.91 ID:19cu789bd

サガに見切りをつけた作品
サガフロ1まではサガシリーズの面影残してたけどこれは紙芝居にちょろっとサガのシステム乗っけただけ

25 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:26:15.98 ID:GiToiPCF0

そんなしょうもないゲームでもリマスターしなきゃご飯食えない会社に落ちぶれたって事か

26 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:26:49.13 ID:OH1f4buW0

時期的に借金でスクエア社内がぐちゃぐちゃになり始めた時期のゲームだからな
FF7が成功したけど思ったより利益は出てなくて、それでも勢いだけでゲーム作りまくった挙げ句、映画まで作り始めて気がついたら倒産寸前 これが1999年から2003年のスクエア

236 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 18:58:23.77 ID:PBzwDSW20

>>26
そのタイミングでサガフロ2その他ゲームも打ち切り不完全版出荷が目立った

当時のスクエニは映画と副業のせいで超大赤字になって本業ゲーム開発が疎かになったこと
これで佳作の不完全ゲー乱発した

普通にゲームだけ作ってれば開発資金もゼノギアス2の資金も捻出できたのにな

240 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 19:05:02.91 ID:+PeV1A8b0

>>236
ゼノギアスは当時開発期間1年が当たり前(長くても1年半)の中で2年かけて目標未達だったのだから無理だろう

29 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:29:08.42 ID:t4iWqp3l0

PSストアの評価だと99%が★5というカルト宗教みたいなゲーム
値段のせいで信者以外は買わないから純度が高まってるとも言える

34 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:31:47.71 ID:bWnujCWs0

クロノトリガーよりクロノクロス、サガフロよりサガフロ2が好きって奴
ただの変り者好き

41 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:45:27.12 ID:A2I8Iv/30

>>34
曲は好きだな。
クロノクロスのオープニング曲とか。サガフロ2はバトル曲以外も全体的にしっくり来るのが多かった。

あ、ゲーム性はどちらもイマイチ。
クロノクロスとサガフロ2に共通するのはレベリングのメリットが薄いところかな。

35 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:35:29.90 ID:OUXwNwJJ0

動かせるキャラも強制、街があるエピソードも少なめ
自由度殆どない異質な作品だよな

36 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:36:57.89 ID:kiVgMK910

ドット絵と背景の水彩風の絵と浜渦の曲は良かった
ゲーム性は遊びの幅がない
尖っていると言えば尖っている(アンサガから目を逸らしながら)

38 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:38:56.12 ID:Eyppeoej0

フツーのRPGだと思って進めると
金策わからない閃きわからないとかでゲームの魅力が4割減になっちゃう感覚

39 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:39:18.79 ID:6Ma8JGPd0

こういう「整合性の取れてないゲーム」って自分で作ってておかしいと思わないのか?

288 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 20:44:50.54 ID:ABUHdJELd

>>39
世の中にそんなゲーム沢山あるしなあ

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)

42 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:45:48.76 ID:Vd9oMpMG0

シナリオと雰囲気とBGMは最高だけど
ゲームシステムはマジでクソです

43 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:48:56.60 ID:vQrg5qjU0

BGMがアレンジ多くて当時は微妙に感じた
今はまあ悪いとは思わないけど特別良くもない

48 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:52:55.23 ID:cQNmme/m0

自由度がウリのシリーズだったのにそこいらの一本道RPGより自由度が無い迷作

56 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:01:18.80 ID:W3VoWsCV0

ロマサガとサガフロ1にあった「自由さ」が完全に失われたからなあ
GBサガとサガフロ1の「SF要素」も失われたし
まあ既存のイメージをぶっ壊して新しいものを作りたかったんだろうね

62 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:05:44.75 ID:yRiGgNWT0

ロマサガシリーズからサガフロ1ときて、サガフロ2からアンサガはキツかったよなあ

63 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:06:22.67 ID:w0OB02bL0

正直リマスター程度の変更じゃ評価ひっくり返る感じじゃないと思うんだわフロ2は

64 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:06:30.36 ID:qhfe7FnPr

「ゲーム性が乏しい」とかじゃないでしょこれ
ゲームの設計そのものが瓦解してる
ラーメンの上にソフトクリーム乗ってけるようなチグハグ具合

70 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:08:30.75 ID:KJDTi4n+d

スクエニこの時期にFFDQ以外のブランド自分から捨ててたな

71 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:08:56.20 ID:sBmgid3I0

ゴミステ時代のスクウェアて過大評価にも程があるからな
昔のUBIみたいに全部70点前後の微妙なタイトルしかない

73 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:11:57.54 ID:KBSobR3T0

これとアンサガで失敗こいて完全に終わった感あるが
去年に新作とリメイク出してんだから分からんもんだ

75 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:14:09.09 ID:pp3d2mML0

>>73
もう弾がないから今更こんな弾をこめて撃つしかない

76 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:14:42.24 ID:kiVgMK910

>>73
スマホのロマサガが空前の大ヒットしたから
サガエメはオマケ

74 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:14:04.43 ID:DW9w9Kmz0

リメイクはまだしも新作はもうだめだろ
なんで続けてんだってレベル
ゾンビかよ

78 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:16:24.64 ID:y6xqMamv0

昔のスクウェアゲーって雰囲気だけの微妙ゲーが多いからな
デュープリズムとか双界議とか

80 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:17:38.44 ID:wGRl/2fH0

>>78
バウンサー先生のお通りだ

81 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:18:26.65 ID:f/owSUMI0

FF9とサガフロ2と聖剣lomは良い背景を描くスタッフを見つけたなといった感じ

299 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 21:37:49.37 ID:1TKDJ2Xp0

俺は好きだけどサガフロ2好きがマイノリティな部類なのは自覚してるわ

Visited 11 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事