
最近の人は知らないでしょう?43歳の私でもなんとか知ってましたよ
1 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:06:35.01 ID:60pvYQ4x0
2025年3月26日、Magic Pocketsが開発し、Microidsがパブリッシャーを手がける横スクロールアクションゲーム『Space Adventure Cobra - The Awakening』の発売日が2025年8月26日に決定したことを発表しました。![]()
(出典 www.gamespark.jp)
![]()
(出典 www.gamespark.jp)

(出典 www.gamespark.jp)

(出典 www.gamespark.jp)
22 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:43:46.37 ID:CPmiA27/0
なぜ今コブラ
手がガンだからメトロイドヴァニアじゃないんか
手がガンだからメトロイドヴァニアじゃないんか
15 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:32:39.97 ID:jNSodbKD0
>>1
コブラちっさ
コブラちっさ
96 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 13:06:36.43 ID:hRJ3NtcF0
>>1
外人だから作りが適当すぎる
ナツメあたりに開発頼めや
外人だから作りが適当すぎる
ナツメあたりに開発頼めや
99 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 13:13:57.95 ID:dvjM+bPe0
>>96
作りの良し悪しに国籍は関係ないな
作りの良し悪しに国籍は関係ないな
3 警備員[Lv.8][新芽] :2025/03/27(木) 14:08:08.53 ID:ZMn4ggD7M
コブラー♪フフフフンー♪コブラー♪フフフフン♪
5 警備員[Lv.1][新芽] :2025/03/27(木) 14:09:48.86 ID:HvaskzKld
>>3
これ外人はこの部分しか分からんらしいな
これ外人はこの部分しか分からんらしいな
55 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 19:18:19.05 ID:GBCbIHWV0
>>3
日本人にはそう聞こえるよねw
日本人にはそう聞こえるよねw
7 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:11:20.78 ID:diAI/v5f0
思ってたよりショボいインディで冷めたw
OWみたいなゲームなら買ってた
OWみたいなゲームなら買ってた
8 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:13:12.45 ID:a2KZ1NlU0
ヒューッ!
見ろよやつの筋肉を…
まるでハガネみてえだ!
こいつはやるかもしれねえ!
見ろよやつの筋肉を…
まるでハガネみてえだ!
こいつはやるかもしれねえ!
49 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 17:04:27.42 ID:vNu3ZKne0
>>8
この原作のシーン
言うほど鋼でもないんだよなぁ
この原作のシーン
言うほど鋼でもないんだよなぁ
9 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:14:37.62 ID:gcX+7KZn0
サイコガンをアップグレードしていくのか?
10 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:16:00.36 ID:c3grppbz0
ヒロインだったドミニクをあっさりしなせてしまうストーリー展開には当時驚いた
14 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:27:59.77 ID:I0wMk7MK0
横スクアクションってもうAIにいったらすぐに作ってくれそう
16 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:35:20.00 ID:C97XEvaz0
キャラちっさすぎて草
マルチにSwitchが入ると途端にショボくなる
マルチにSwitchが入ると途端にショボくなる
17 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:36:50.45 ID:YNKxBwlt0
せっかくのコブラでクソみたいなゲーム作るなよアホか
18 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:37:50.54 ID:tz3Xtwck0
思ってたのと違い過ぎ
20 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:42:26.80 ID:Zmq9p6JC0
大昔のマンガでAAA級を期待してたバカいないよな
26 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:50:56.44 ID:CfuFcla50
なんかしょぼない?百英雄伝ライジングのナツメみたく
なんとかならんかったんか、、、
なんとかならんかったんか、、、
27 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:52:38.42 ID:BGSbvZMu0
キャラゲーで主人公探さにゃならんスクショとか平成でもそうそうなかったけどw
32 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 15:11:27.07 ID:lvCm4Eh90
アニメは打ちきりだったな
原作ではころされたドミニク生きてたし
原作ではころされたドミニク生きてたし
33 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 15:16:51.76 ID:l9sXAetTM
ゴールデンタイムアニメだったから凄惨なシーンはさすがに流さない
43 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 16:24:20.36 ID:GHwivz1S0
なにこれ1500円くらいで売るのか?
46 警備員[Lv.15] :2025/03/27(木) 16:38:28.69 ID:UDq5cR1t0
48 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 16:59:37.50 ID:NZmITOnF0
スペースコブラのオープニング、
今のテレビの倍速機能を
有効にしてみると
ヌルヌル動いて気持ちいい
今のテレビの倍速機能を
有効にしてみると
ヌルヌル動いて気持ちいい
50 !point :2025/03/27(木) 17:15:27.18 ID:abCpF66h0
PSのデジタルコミックまだ持ってる
![]()
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
52 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 18:36:25.19 ID:PWjHTi6S0
ペンケースみたいな横長筐体に2画面で2種類のゲームが遊べるLSIゲーム持ってた
当時は夢中になって遊んだけど今にして思えばコブラならではの要素が皆無なゲームだった
当時は夢中になって遊んだけど今にして思えばコブラならではの要素が皆無なゲームだった
58 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 19:58:29.85 ID:PjoLGPM20
😡「どうせSwitchは入ってないんでしょ」🫣チラッ…
🥳「このクオリティならSwitch版あるだろ!」
68 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 20:11:18.93 ID:16cfLJz/0
>>58
このクオリティなのでPS4版もあるし売上サポートは万全だな
このクオリティなのでPS4版もあるし売上サポートは万全だな
60 し() :2025/03/27(木) 20:00:51.86 ID:heSt3e5L0
テレビ版の主題歌はペドロ&カプリシャスの初代ボーカルでアル中になって早死にしたんだよな
肝心のゲームはどうでもいい、主題歌でも流しとけ
肝心のゲームはどうでもいい、主題歌でも流しとけ
61 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 20:02:12.59 ID:Kor/CBePd
こんなドラキュラもどきならラグボールをゲームにしてくれたほうがいいわ
66 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 20:09:46.96 ID:8UGxj7F70
なぜアーケードのコブラのガンシューをWiiに移植しなかったのか…
71 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 20:16:49.83 ID:MkUIrT3a0
>>66
ホントこれ
ホントこれ
67 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 20:10:44.14 ID:pi01mP1j0
PCエンジン版の山田康雄コブラを引き継ぐってことで栗田寛一起用しれ
72 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 20:19:58.35 ID:8UGxj7F70
>>67
山田康夫コブラって全然合って無かったでしょ
作者が最初イメージしてたとは言えねルパン三世まんまな演技だったら合ってたと思うんだけど、先にルパンやってたからコブラでは違う感じにするしかなくなったんだろう
吹き替えのクリントイーストウッドまんまになってコブラのとぼけた感じが一切無くなってしまった
山田康夫コブラって全然合って無かったでしょ
作者が最初イメージしてたとは言えねルパン三世まんまな演技だったら合ってたと思うんだけど、先にルパンやってたからコブラでは違う感じにするしかなくなったんだろう
吹き替えのクリントイーストウッドまんまになってコブラのとぼけた感じが一切無くなってしまった
80 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 21:24:02.43 ID:P9Y+ZBo00
>>72
原作者が作ったゲームにケチつけるなよ
原作者が作ったゲームにケチつけるなよ
82 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 21:58:12.34 ID:8UGxj7F70
>>80
でもどう見ても合って無かったっしょ? コブラのお調子者っぽいところが全く無くなってたじゃん作者だろうが山田康雄に演技指導ってか注文はつけれんかったのかもね、 知らんけど
気難しいことで有名だったしな山田康雄って
でもどう見ても合って無かったっしょ? コブラのお調子者っぽいところが全く無くなってたじゃん作者だろうが山田康雄に演技指導ってか注文はつけれんかったのかもね、 知らんけど
気難しいことで有名だったしな山田康雄って
70 し() :2025/03/27(木) 20:16:25.51 ID:heSt3e5L0
時代が早すぎたんだよ
デジタル化原稿を印刷する設備なんてまだない頃だもの
デジタル化原稿を印刷する設備なんてまだない頃だもの
85 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 22:01:40.10 ID:8Wop0I/P0
キャラ小さ過ぎてケツみれねえじゃん
86 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 22:12:15.89 ID:/YBrgsCj0
>>85
確かに!!!!!!
これはアカン!
確かに!!!!!!
これはアカン!
90 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 10:10:22.17 ID:l774Pd8k0
>>85
コブラのスパッツのケツはエロいよな
コブラのスパッツのケツはエロいよな
89 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 09:29:29.23 ID:xPoHddc80
そういえば実写映画化の話あったけどいつの間にか消えたな
97 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 13:09:10.96 ID:odp+lzOr0
コブラの魅力が出せるジャンルじゃない
98 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 13:11:16.23 ID:QvRtL+ia0
ロードス島戦記みたいな感じ?つまらなそう
![]()
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
102 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 13:48:49.35 ID:ieLivw/80
9801で漫画を描いた偉大な先駆者よ
コブラは台詞回しと展開の爽快感が凄い
ゲームはもうちょっとカメラが近くていい気がする なんで海外の開発者の横アクションて毎回カメラが遠いんだろう
レイノス2より遠いぞ
コブラは台詞回しと展開の爽快感が凄い
ゲームはもうちょっとカメラが近くていい気がする なんで海外の開発者の横アクションて毎回カメラが遠いんだろう
レイノス2より遠いぞ
103 名無しさん必死だな :2025/03/28(金) 15:03:29.52 ID:2YAp424t0
当然カズレーザーがCMするんだよな?
Visited 1 times, 1 visit(s) today