
1 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:36:48.84 ID:ll8a0Fuy0
フロム・ソフトウェア、『デモンズソウル』の扱いに失望 – 『ダークソウル』の発売元にソニーを選ばなかった理由SIE幹部の吉田修平氏が、フロム・ソフトウェアが『ダークソウル』の開発をソニーではなくバンダイナムコと進めることを選択した背景について言及しました。
Sacred Symbolsポッドキャストでの吉田修平氏の発言によると、ソニーはフロム・ソフトウェアとの協業を望んでいたものの、フロム・ソフトウェアは『デモンズソウル』の扱いに失望していたため、その申し出を断り、代わりにバンダイナムコとの協業を選択したとのことです。
吉田氏は2012年のGame Informerのインタビューで、自身も『デモンズソウル』の価値を当初は理解できなかったことを認めています。「2時間プレイしても最初の場所から先に進めず、これはひどいゲームだと思った」と当時を振り返っています。
https://gamestalk.net/post-197963/
72 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:03:02.88 ID:A4p86vcE0
>>1
あー未だにソニーと組んだから箱にデモンズソウルは出ないけど
箱版のエルデンは立ち上げ快適で大好評だったもんな
ソニーなんかと組むとこうなるという良い例
あー未だにソニーと組んだから箱にデモンズソウルは出ないけど
箱版のエルデンは立ち上げ快適で大好評だったもんな
ソニーなんかと組むとこうなるという良い例
4 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:39:57.51 ID:KRLQNrT/0
デモンズソウルは仕方ない
6 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:41:17.69 ID:ZDpota79d
ファミ通「デモンズソウルとかクソゲーやんw」
ソニー「やっぱりクソゲーだよねw」
フロム「…」
海外「デモンズソウル!クール!!」
フロム「海外のファンの人ありがとう!」
フロム「精神的続編はバンナムと組んで出します」こんな感じか?
ソニー「やっぱりクソゲーだよねw」
フロム「…」
海外「デモンズソウル!クール!!」
フロム「海外のファンの人ありがとう!」
フロム「精神的続編はバンナムと組んで出します」こんな感じか?
17 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:55:59.78 ID:VrO09sxLd
>>6
違う
違う
11 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:51:12.48 ID:ETkQ2iFx0
アプデ前の初期デモソの仕様が異常かつクソマゾいのは事実だから…
吉田さんの感想が的外れとは到底思えない対人周りも含めたら
初狩して死体蹴りに酸ぶち撒けて攻略すらままならなくさせるとか
中々の地獄が繰り広げられてたしな
吉田さんの感想が的外れとは到底思えない対人周りも含めたら
初狩して死体蹴りに酸ぶち撒けて攻略すらままならなくさせるとか
中々の地獄が繰り広げられてたしな
14 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:51:56.73 ID:ks0yBIvZ0
アプデ前のデモンズはマジモンのクソだろ
擁護はできねえよ
擁護はできねえよ
75 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:06:35.70 ID:jH+T9Kf8M
>>14
ソウル体でしんでも傾向黒になったからな、負ければ負けるほど負けやすくなる負のスパイラル
これでやらかして修正してんのにダクソでも呪いで最大HP1/16不評で修正とかほんま宮崎
ソウル体でしんでも傾向黒になったからな、負ければ負けるほど負けやすくなる負のスパイラル
これでやらかして修正してんのにダクソでも呪いで最大HP1/16不評で修正とかほんま宮崎
16 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:55:24.12 ID:cFTs95I/0
いうてあんなゲームこんだけ流行ると普通に考えて予測できんわ
ヘビーゲーマー向けでそこそこ売れるかもな程度は考えるかもしれんが
ヘビーゲーマー向けでそこそこ売れるかもな程度は考えるかもしれんが
18 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:56:10.29 ID:vQp9uhMJ0
デモンズの時の2chの盛り上がり凄かったな
発売前からヤバいゲーム出るぞ買ったかとかザワザワしてたしロンチからみんなであの敵がーとかどこそこまで行けたーとか
今思うといくらかマーケティング入ってたんかなあれ
それまであんなノリ見たこと無かった気がするんよな
発売前からヤバいゲーム出るぞ買ったかとかザワザワしてたしロンチからみんなであの敵がーとかどこそこまで行けたーとか
今思うといくらかマーケティング入ってたんかなあれ
それまであんなノリ見たこと無かった気がするんよな
25 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:05:21.78 ID:TXrZDJuN0
>>18
デモンズそっちのけでテイルズ持ち上げてた覚えしかないんだが
2chのどこで盛り上がってたんだ?ダム板とかか?
デモンズそっちのけでテイルズ持ち上げてた覚えしかないんだが
2chのどこで盛り上がってたんだ?ダム板とかか?
34 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:17:46.09 ID:dsYmB1VE0
>>25
いや、当時もこの板ではデモンズ絶賛してたから任豚乙
いや、当時もこの板ではデモンズ絶賛してたから任豚乙
37 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:20:38.29 ID:aMB9afpF0
>>34
してないよ。
してないよ。
44 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:23:52.58 ID:TXrZDJuN0
>>34
盛り上がってないし国内で売れてもなかったから
海外版権売り飛ばされてんだよ
盛り上がってないし国内で売れてもなかったから
海外版権売り飛ばされてんだよ
71 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:56:30.91 ID:P+3dkeYk0
>>34
は?
任豚の俺も絶賛してたんですけど
は?
任豚の俺も絶賛してたんですけど
38 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:21:27.52 ID:GDC0yMvv0
>>25
俺もそんな記憶ないから調べたらWiiとDS全盛期だったわ
PS3ならFF13かバイオ5くらいしかない
俺もそんな記憶ないから調べたらWiiとDS全盛期だったわ
PS3ならFF13かバイオ5くらいしかない
19 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:56:28.47 ID:oEtOsY190
勿体無いことをしたな
21 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:02:01.11 ID:MNNu5QKP0
まあでもブラボあるしな
PS5かPCで60fpsモードつけたの出して欲しい
PS5かPCで60fpsモードつけたの出して欲しい
32 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:14:52.86 ID:dsYmB1VE0
>>21
海外のコアゲーマーの間ではデモンズ、ダークソウル、エルデンリング、SEKIROを抑えてブラットボーンを最高傑作に上げる人が多いよな
海外のコアゲーマーの間ではデモンズ、ダークソウル、エルデンリング、SEKIROを抑えてブラットボーンを最高傑作に上げる人が多いよな
24 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:03:55.02 ID:aMB9afpF0
SCE「デモンズソウルwwwwww」
フロム「続編…」
SCE「やんねーよバーカ!」
バンナム「よし行こけ」
フロム「ダクソ売れたやん!」
SCE「さすが!同じようなのうちで作って!ブラッドボーン!」
フロム「はぁ(うーわ…)」
フロム「続編…」
SCE「やんねーよバーカ!」
バンナム「よし行こけ」
フロム「ダクソ売れたやん!」
SCE「さすが!同じようなのうちで作って!ブラッドボーン!」
フロム「はぁ(うーわ…)」
40 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:21:58.55 ID:WWH5uVkjH
たらればだけどもしソニーが絶賛して続編もPSだけ展開になってたらフロムは今みたいに跳ねてなかったと思うよ
41 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:22:05.29 ID:aMB9afpF0
しばらくしたらジワ売れで突然持ち上げ出したが正解
46 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:24:25.44 ID:gOVRRDc00
人を選ぶ時点でクソゲーと言われても仕方ない
51 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:28:01.54 ID:R17Un18r0
当時のプレステ信者はアンチャデモンズしかいわないとゲハで揶揄されてくらいにデモンズが当時から持ち上げられてたのは事実だ
52 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:29:08.49 ID:h8OWappX0
あの頃のPS3がPS最後の輝きって感じだった
PS2から進化してる感凄くてマジで楽しかったわ
PS2から進化してる感凄くてマジで楽しかったわ
53 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:29:22.88 ID:WnQ9llwpd
死にゲーというジャンルの始祖だからな
まあ最初はしゃーなし
まあ最初はしゃーなし
55 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:31:53.97 ID:Gs+joWmP0
>>53
始祖はニンジャガやろ…
始祖はニンジャガやろ…
54 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:29:52.15 ID:5EyrCaYVd
デモンズもダクソも石橋を叩いて渡るタイプの慎重な人間からしたらそんな高難度じゃないんだよな
猪みたいな知性の無い人間がぜんぜん進めなくてピーピー喚いてた
猪みたいな知性の無い人間がぜんぜん進めなくてピーピー喚いてた
61 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:46:30.31 ID:Gs+joWmP0
ソウルじゃなくてニンジャブが大流行してTODOME系ゲーがゲーム業界を席巻する未来もあったのかもしれない
62 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:47:48.48 ID:PMHTeC+r0
どのメーカーも偉い人に見る目がないと厳しいよね
ソニーにはそれがないからグラをリッチにして売る方法しか選べなかった
ソニーにはそれがないからグラをリッチにして売る方法しか選べなかった
64 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 13:48:50.74 ID:HsgRwGBB0
まだまともな頃のファミ通
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
76 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:08:55.56 ID:LRKKHFCo0
当時ニュー速板にいたけどニコ動で実況してる動画が貼られたりして話題になってたな
たしか発売してすぐにネットの口コミで盛り上がってしばらくどこの店も品切れになってたんだよな
当時洋ゲーに押されまくってた和ゲーが反転攻勢するきっかけになったのもこのデモンズのヒットだったと思う
たしか発売してすぐにネットの口コミで盛り上がってしばらくどこの店も品切れになってたんだよな
当時洋ゲーに押されまくってた和ゲーが反転攻勢するきっかけになったのもこのデモンズのヒットだったと思う
77 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:11:38.98 ID:lE2/5K5U0
難易度や不親切さでダメだと思っても
あの時代に血痕、血文字のシステムみてこれは凄いとならんのなら見る目皆無だよ吉田
一般ユーザーならそれでいいけどさ
こんなのがインディーゲーのプロデューストップにいったらそら*わ
あの時代に血痕、血文字のシステムみてこれは凄いとならんのなら見る目皆無だよ吉田
一般ユーザーならそれでいいけどさ
こんなのがインディーゲーのプロデューストップにいったらそら*わ
83 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:29:35.20 ID:ZHZKgkA0M
>>77
あの非同期オンライン制度とダクソの回復薬補充(かつ制限)は画期的だったな
まあ前者はダクソで基本機能から格下げしてアイテムを使用して書く・評価する面倒臭い仕様にしたりP2Pでそもそも他の世界に配信されなかったり
後者は毎度他の回復手段用意するせいで台無しと…
今思えばよくこんな自身のウリを理解せず作ってここまでブランド育てたよな
マルチにしても最初なんでこんなに流行ってるか分からんとか言ってたし
バンナム君の宣伝力の賜物か
あの非同期オンライン制度とダクソの回復薬補充(かつ制限)は画期的だったな
まあ前者はダクソで基本機能から格下げしてアイテムを使用して書く・評価する面倒臭い仕様にしたりP2Pでそもそも他の世界に配信されなかったり
後者は毎度他の回復手段用意するせいで台無しと…
今思えばよくこんな自身のウリを理解せず作ってここまでブランド育てたよな
マルチにしても最初なんでこんなに流行ってるか分からんとか言ってたし
バンナム君の宣伝力の賜物か
78 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:15:42.21 ID:P+3dkeYk0
まあ、インディーズを扱っちゃいかんタイプだな🤣ビビってなんとか
ひいひい逃げ回って、血文字で
「もう帰りたい…」
と見かけた時のわかりみが凄いゲームだった
ひいひい逃げ回って、血文字で
「もう帰りたい…」
と見かけた時のわかりみが凄いゲームだった
80 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:20:09.88 ID:u3BWKG+ld
これだけ喧嘩別れみたいな事言ったらブラボはもうないかな
81 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:21:16.24 ID:P+3dkeYk0
こんだけ成功しちゃうと独占でやる意味が全く無いからな
独占だから失敗したんだと言い張るアレみたいになっても困るし
独占だから失敗したんだと言い張るアレみたいになっても困るし
84 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:32:33.55 ID:jn0I6Tnx0
おかげで後発マルチなんて制約もないから結果的によかったな
今どき独占なんてアホらしい
今どき独占なんてアホらしい
86 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:36:58.57 ID:ZHZKgkA0M
ダクソ1発売直後は特に酷かったな、体感だけど平均20も出てなかったと思う
常に水中を泳いでるような気持ち悪い挙動だった
常に水中を泳いでるような気持ち悪い挙動だった
87 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 14:39:49.99 ID:P+3dkeYk0
パリィ要求するんだから
30安定はして欲しい
30安定はして欲しい