ピックアップ記事
カプコンさん、ネーミングに迷った挙句2月セールを始めてしまうwww
おススメ記事
コレ系のセール、確かにやってるね(笑)
1 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:48:24.81 ID:T63XWP5l0

3月セール
4月セール
5月セール
132 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 13:10:00.36 ID:jkXzJvl70

セール頻繁過ぎてセールしないとき全然売れないんだろうな
138 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 13:19:46.74 ID:sBXdEcPQ0

すぐセールするくらいなら初めから5000円くらいで売れよ
55 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:23:51.41 ID:PkxJhMso0

これがあるからカプコンのゲームは定価で買いたくない
ワイルズも3ヶ月もすれば半額になってそう
2 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:49:43.85 ID:y4v8RJrEr

近所の毎日閉店セールやってる店思い出した
56 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:24:49.36 ID:r68s0XJT0

>>2
近所のスーツの店がそうだけどいつの間にか本当に潰れてた
3 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:51:00.92 ID:T63XWP5l0

モンハンもセール早そう
4 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:51:09.86 ID:fuKmuetI0

中古で売れるより叩き売りセールしまくった方がメーカーにはいいって鉄拳とかモンハンで証明されてるからな
10 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:56:10.64 ID:blgjQLSh0

>>4
ここまでのセール乱発は後々ダメージになって返ってくるだけだぞ?
107 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:48:31.67 ID:/Fo7vfyb0

>>10
どっちにせよ中古の方がダメージでかいよ
8000円でパケ買って5000円で売る
6000円で中古買って3000円で売る
4000円で中古買って1500円で売る
2000円で中古買って1000円で売るこれで4人がゲームを遊んでるがメーカーに入る金は8000円(流通やら手数料やらは割愛)で売上は1本
一方半額セールで4000円にしたらメーカーに入る金16000円で売上は4本

中古とセールのどっちがダメージでかいかは明白

116 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:52:28.29 ID:ECdInp3p0

>>107
日本の場合、ゴミソフトを10万本小売に渡したら10万本分の利益だけど
DLの場合はリターンが確定していないから必ずしも有利とは言えない
120 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:55:10.81 ID:/Fo7vfyb0

>>116
クソゲー小売りに10万本売りつけたらそうだけど
クソゲーのパケ版が大量に流通してるケースって大抵変な条件提示して無理矢理売ってるケースだし
後々のダメージがあるから理論で行ったらクソゲー無理矢理売るのも大概ダメージでかいでしょ
6 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:53:46.80 ID:eaIyXLIg0

新作売れなくなる訳だよな
新作より旧作リピートが中核を担ってるし
7 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:53:55.65 ID:CYcaVqFx0

任天堂は?
8 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:55:14.38 ID:CkJW7ZGyd

もうセール待ち当たり前になったからな
2か月後20%off、半年後30%off、1年後40~50%offとかあるような気がする
9 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:55:52.96 ID:Ecgq6S8J0

まあ僕も恥ずかしながらセールでRE2買っちゃったんですけどね
11 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:56:25.31 ID:tJrTHymp0

MHWとか980円で売ってない期間の方が短そう
13 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:58:35.40 ID:nse2x03Q0

カプコンのゲームは発売日に買うと損だな
14 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 09:59:51.12 ID:y4v8RJrEr

ドグマ2も半額セールにしたら文句言われそうだから43%オフとか中途半端な数字にしてたな
17 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:05:40.74 ID:fqVc2uKG0

こうなると通常価格のほうが高値キャンペーンだな
18 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:06:03.69 ID:7OXLLee30

新作の回収見込みを1~2年とか言ってたけど消費者に投げ売りメーカーのイメージを持たれていなかったらもっと短いスパンで回収計画立てられたんだろうな
25 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:33:13.81 ID:msOJksJd0

発売日に買う方が賢いってなるゲーム発売すりゃいいだけのことのような
大作なのにセール待ちとか勿体ないんじゃないの
モンハンやりたい人がセール待つとかあり得んでしょ
26 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:37:38.84 ID:XPArqpef0

今回のモンハンは対応機種のこともあって周りがやらんからセール待ってもいいなと思ってる
27 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:41:06.37 ID:VDkCHJga0

スクエニみたいにセール渋って売れなくなるよりはマシなんじゃねえか?間口を広げるのが重要だし
FFが*だのは広く浸透させなかったお高く止まったプライドのせいなんだろう
28 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:44:36.79 ID:DR17hZkS0

>>27
プライドのせいもあるが
定価が高すぎてセールしてもまだ高いから買う気が起きないのが問題だな
29 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:44:58.72 ID:WS3LPvYp0

モンハンは同梱コードまでバラまくからな
発売日に買うとかアホでしかない
30 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:45:40.75 ID:bWgw70c5d

スト6っていつも半額だな
やりすぎて公取に怒られん?
34 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:50:59.66 ID:hHqCurQ+0

最近のモンハンはアプデ追加が多いし周りの人もあまり買うやついないしなあ
35 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:56:27.45 ID:zgFI+L75x

セールやってない期間の方が短いしカプコン
36 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 10:59:01.81 ID:PZJxW/tu0

カプコンと言ったらセール
セールと言ったらカプコン
38 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:01:40.09 ID:qR5i6mTb0

毎月のようにセールやってるんだよな
39 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:04:33.39 ID:VT882tf60

年中やってる、しかも安い
絶対定価で買わん
41 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:05:04.90 ID:pTyTc/cqM

逆転検事もセールなってから買うわ
42 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:05:28.24 ID:bWgw70c5d

デッドライジングリマスター買おうと思ったけど値引き額しょぼくて止めた
もっと安くなるまで待つ
自分で言っといてなんだがセールの弊害
46 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:11:43.82 ID:NDqhfgZp0

マベカプだけは高くて草
47 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:11:55.55 ID:7JqkFMnK0

セールで半額で買えたwフルプライスで買った奴wの優越感と天秤に
62 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:44:51.86 ID:mndmg7BN0

>>55
ワイルズはGW前に下げてくるだろうな
154 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 13:35:54.23 ID:+R/X5bow0

>>62
モンハンの場合、大型拡張が1年位後に来るから尚更なんだよな
セール待とう、大型拡張直前のセールで良いかな、大型拡張出た後のセールで良いかな、大型拡張出て最終アップデート後の1980円セールで良いかなって感じで
発売直後のカオス感はないけど、プレイヤーは山ほど居るし今回はクロスプレイだから後から買ってもマルチするにも困らないのが確定してる
後、今回色々不安だから正直発売日に突撃しなくても良いよなー的な部分もw
58 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:26:16.56 ID:toB5R40c0

セールするのはいいんだけど
頻度が高いから今回のセールで買わないでも次や次の次のセールのときでもええかとなり
逆に買うタイミングが掴みにくいんだよな
まあこれはインディーとかでもあるけど
59 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:29:03.63 ID:r68s0XJT0

>>58
まだ安くなるんやろ?ってのはあるな
急いでやらないでいいのもあるな
60 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 11:40:21.35 ID:N7EwKByJ0

ししかAAAを発売日に無料配布とか思い切った事するな
発売前にDL版予約購入しようと思ってたけど踏みとどまったもん
61 警備員[Lv.10][新芽] :2025/02/10(月) 11:42:29.84 ID:g+7T2MwO0

セールするとあからさまに売り上げ伸びるから
無能が調子に乗ってるんだろうね
もうすぐ年度末ってことてもあるし
72 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:06:57.11 ID:r9eFDYhE0

まぁカプコン曰く初日にフルプライスで売れる自信あるらしいから大丈夫なんだろ
73 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:11:32.21 ID:f9E2c4Ho0

さっさと検事も半額セールしろよ
78 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:18:05.81 ID:r9eFDYhE0

>>73
半年待て
まートリロジー系はさらに落ちるけどな
77 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:16:22.32 ID:U0z6gJh50

正直ベータでお腹いっぱいなんだよな
ネガキャンにしかなってねえだろこの体験会w
ガチでもっさりで操作性も悪いしクソすぎるw
またセールの常習犯になる気かよw
しかも同梱版で第二のバンドルダーマン2になる気だろ?w
82 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:27:11.13 ID:MkF94/SG0

セールがあるからぱっけ が売れないんだー
という
言い訳
83 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:27:59.61 ID:BBUY/yB60

このメーカーはどれだけ待てばここまで下がるみたいなラインが見極められてきた結果
アトラスやスクエニはすぐに3割引するとかモンハンはとにかく1000円とかの共通認識に至った
もう手遅れ
88 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:33:25.21 ID:5uDIt3zk0

>>83
やりすぎなんだよな
スクエニやアトラスみたいにmax半額ならまだ発売日に買う気にもなるんだが
まあもう無理だけど
明らかに損するし
150 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 13:30:37.98 ID:CwsBMli60

>>88
スクエニってドラクエとかFFはMaX50%のくせにバランワンダーワールドだけ85%オフだな
106 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:48:05.34 ID:n/WGchnn0

いつからかカプコンはセールでしか買わなくなった
モンハンやらんし急いでやるもんないし
108 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:48:35.22 ID:iHYOs2mA0

本数稼ぎしたいだけだもんな
109 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:48:51.22 ID:gOQz/R3P0

ドグマ2でさえ250万はセール無しで売ったもんな
300万もそうか?知らんけどモンハンならどのくらいがボーダーラインなの?
112 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:49:53.48 ID:iHYOs2mA0

>>109
売ったというか出荷でしょ
アレから全然伸びないし
121 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 12:56:18.04 ID:olXSKus50

こんなことで騒いでたらFF7リバースの700万本全世界へ出荷してるんだぞ
じゃあ実際には実売何本売れてるんだよ
Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事