FFは好きだけど、時代は変わったような気がするけどな…
1 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:25:42.33 ID:9J1DxhuY0
ゼノブレイド4がFF17より売れるなんて天変地異が起きてもあり得ないわけで
16 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:34:43.38 ID:dWBguD2P0
どんなに叩かれてもJRPGの王である筈だったんだけど
FF16のプロデューサーがJRPGと呼ばれるの嫌ですって言ったからな
FF16のプロデューサーがJRPGと呼ばれるの嫌ですって言ったからな
41 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:55:05.10 ID:8RCM3U+Kr
>>16
今のFFは王は王でも裸の王様だな
今のFFは王は王でも裸の王様だな
8 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:29:15.46 ID:XfYtEbo80
>>1
チョニーファンボーイ達がFFをどれだけ持ちあげてもピクミンとカービィよりうれまちぇーんwww😂であることは変わらない
チョニーファンボーイ達がFFをどれだけ持ちあげてもピクミンとカービィよりうれまちぇーんwww😂であることは変わらない
もうFFがハードを引っ張るなんて天変地異が起きてもあり得ないわけで
241 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 08:46:06.14 ID:90fA4fXt0
>>1
とっくにペルソナとテイルズに負けてるぞFF16
とっくにペルソナとテイルズに負けてるぞFF16
5 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:27:46.14 ID:uXwfjjTu0
あれは日本一売れましたか…?
6 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:28:19.30 ID:v5+9JGQD0
任天堂「おかえりなさい」
早く聞きたいっス
9 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:29:40.35 ID:zVH+rRSg0
ポケモン・・・
10 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:29:53.40 ID:6YOw21RXM
本場日本でミリオン到達出来なくなったゴミになんの価値が?
14 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:31:50.44 ID:OdRyV5GQ0
>>10
小日本はゲーム後進国じゃん?
おまけに超円安で貧困国だしな、東南アジアの観光客が『豪遊』しとるw
小日本はゲーム後進国じゃん?
おまけに超円安で貧困国だしな、東南アジアの観光客が『豪遊』しとるw
11 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:30:41.62 ID:uXwfjjTu0
ペルソナ5より売れてなくない?😅
12 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:31:05.80 ID:smto47H80
ドラクエ11の700万本にすら絶対無理なFF16さん
13 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:31:48.63 ID:R5YvqxU70
FF16が公称300万、Switchのゼノブレシリーズ3作品が平均240万
もし次回作で逆転しても特に不思議とは思わないけど
もし次回作で逆転しても特に不思議とは思わないけど
18 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:35:45.44 ID:NsLKod1iH
「FF7リメイク」70.3万本
↓
「FF16」33.6万本
↓
「FF7リバース」26.2万本
↓
「FF16」33.6万本
↓
「FF7リバース」26.2万本
「ゼノブレイド2」9.7万本
↓
「ゼノブレイド3」11.2万本
このペースでいくとゼノブレ5あたりで抜くw
19 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:36:04.41 ID:MkFosD8E0
国内では陥落したな
海外も怪しくなってきているのが現状
海外も怪しくなってきているのが現状
28 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:43:25.30 ID:to/btWhE0
今のJRPGのトップはペルソナだろ
30 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:44:40.80 ID:Q2rw37Tn0
今のFFは良くて300万だからJRPG枠をやめたら中堅かそれ以下になるよな
31 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:46:10.67 ID:JS/SX9kCr
FFって次回作に響くを体現してるよな
出るたびに半減するんだもん
出るたびに半減するんだもん
33 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:47:24.40 ID:VlrvdWDA0
>>31
どんどん減っているからな…
どんどん減っているからな…
まさに「次回作にひびく」を体現してて笑える
35 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:49:05.62 ID:M/MMUjDY0
リバースそれなりに売れたからオワコンまっしぐらって感じでも無さそうだけどね
40 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:53:38.55 ID:7EGSUSM70
それなりに売れた形跡がNPDにしか無いんだが
42 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/02(日) 22:56:41.76 ID:EMBzFvr40
FFが復活する為には何したらいいんかね?なんだかんだファンタジー要素とBGMが至高だったよなぁ。FF4のあの雰囲気も好き。
65 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:23:18.63 ID:AVVwdiGZ0
>>42
中身をどうこうした所で最早手遅れ
まず若い人がいる所で戦い続けるという当たり前の事をやって
それでもスタートラインに立つにはまだ10年単位でかかる
しかも復活できるかどうかはわからない
中身をどうこうした所で最早手遅れ
まず若い人がいる所で戦い続けるという当たり前の事をやって
それでもスタートラインに立つにはまだ10年単位でかかる
しかも復活できるかどうかはわからない
43 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:57:27.74 ID:uv/P+ra00
ゼノブレイドとかいう任天堂軍の4軍と張り合ってるゴキブリチョニー
44 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 22:59:32.05 ID:ieDyt6TO0
ポケモンはキャラゲーだからその売り上げはRPGとして評価されない
くやしかったらポケモンのキャラを使わずにゲームとしてのクオリティで勝負したまえ
くやしかったらポケモンのキャラを使わずにゲームとしてのクオリティで勝負したまえ
46 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:01:16.81 ID:dWBguD2P0
>>44
キャラゲーでないJRPGあるなら教えてほしいわ
キャラゲーでないJRPGあるなら教えてほしいわ
49 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:06:54.62 ID:jqTgf2Ctr
1、3、5(と11)は好き
世間的に人気なのは7や10らしいから合わない
世間的に人気なのは7や10らしいから合わない
50 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:08:11.63 ID:M/MMUjDY0
ポケモンはポケモンってジャンルだろ
まぁJRPGの中に入れたいって言うなら止めないけどそんなにFFより上!って称号が欲しいのかw
まぁJRPGの中に入れたいって言うなら止めないけどそんなにFFより上!って称号が欲しいのかw
53 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:10:51.85 ID:Q2rw37Tn0
任天堂のマリカやスマブラもジャンルから除外しようとする勢力は結構いるよな
55 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:13:27.20 ID:XH7anHTwr
>>53
そもそも和ゲー語る時に日本のゲーム会社である任天堂はジョガイされることすらもよくあるからな
導きたい結論に都合が悪い存在だもん
そもそも和ゲー語る時に日本のゲーム会社である任天堂はジョガイされることすらもよくあるからな
導きたい結論に都合が悪い存在だもん
60 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:16:15.58 ID:HwxLHQvZp
ゼノブレイド出現以降はずっとゼノブレイドシリーズがトップだと思うわ
それ以前はFF12だったけども
(個人の感想です)
それ以前はFF12だったけども
(個人の感想です)
61 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:16:26.87 ID:AJ8igXSB0
FF5は俺の青春だけど、もうどうでも良いんだよね
所詮は過去の思い出の残りカス
所詮は過去の思い出の残りカス
あのまま行けばいつかは暴走していくんじゃないかと考えていたが、まさかその通りになるとはねえ
アクションゲーム化するのは想定外だったが、冷静に考えるとPS2の頃から少し気配があったか
63 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:21:03.67 ID:cQcwMoOV0
そろそろ当たりのFF出ると思うけどな
失うものが無いってのは強い
失うものが無いってのは強い
71 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:26:50.04 ID:AJ8igXSB0
>>63
これまでのFFの系譜を完全無視するのであれば、それはもうFFに頼らず新規IPからやり直したほうが良いだろ、もう
FFがいつまでも+ブランドとして成立すると思うのが間違い
事実売り上げも右肩下がりだ*。しかも急激に
これまでのFFの系譜を完全無視するのであれば、それはもうFFに頼らず新規IPからやり直したほうが良いだろ、もう
FFがいつまでも+ブランドとして成立すると思うのが間違い
事実売り上げも右肩下がりだ*。しかも急激に
信者の言うトップって歴史の長さのことだからなあ
それしか誇るものが無い
67 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:25:00.11 ID:ghEG3CyC0
海外人気はあるけど国内で言ったらDQに勝てていないシリーズ
73 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:27:24.62 ID:EHir1r9/0
>>67
これずっと言われてたけど怪しい
ソニー流通のゴリ押しだったのでは?
今や見る影もない
これずっと言われてたけど怪しい
ソニー流通のゴリ押しだったのでは?
今や見る影もない
70 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:26:17.00 ID:l4oPntFE0
7リバースなんて下手したらゼノブレ2に負けてんだよなぁ
75 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:28:30.40 ID:LMiuBCjo0
ゼルダってRPGで売り出したはず
219 🎴 :2025/02/03(月) 05:27:27.40 ID:tWY06m6b0
>>75
ゼルダは初期時オカのみRPGと言っていた
今はアクションアドベンチャーに訂正されている
ゼルダは初期時オカのみRPGと言っていた
今はアクションアドベンチャーに訂正されている
78 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 23:31:36.92 ID:l5Sv/Sa60
FFの国内知名度が地に落ちたのは当然の流れとして
海外向けに作ってるのに売上が落ちる一方は笑えない
海外向けに作ってるのに売上が落ちる一方は笑えない
Visited 1 times, 1 visit(s) today