ピックアップ記事
『モンハンワイルズ』、お高いハイスペ機種じゃないと満足に動かないのって、どうかしてるよ!
おススメ記事

PS5でも快適にプレイできたらいいのに!

1 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:44:44.36 ID:slC14diP0

方針決めたリーダーは、結果が出たらどうせ爆死だろうから、クビにした方がいい
メジャーなゲームってのはいかに多くのユーザーにほしいと思わせるかなんだよ
ゲーム機なんてやりたいソフトのために無理して買うものであって、「このゲームのためにこんな大金は迷う」
と思われたら終わりなんだよ

22 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:08:25.75 ID:F14tXKqc0

β版プレイした感じはワールドとグラフィックほぼ変わらないのにバカ重いゲームって感じだよ

6 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:50:47.04 ID:dcoXFFfh0

>>1
ワイルズが爆死なんて言ってるの豚だけだよ

9 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:52:14.92 ID:slC14diP0

>>6
Amazonの予約状況見るとな

12 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:58:56.10 ID:dcoXFFfh0

>>9
アマゾンってパッケージ限定だろ?
カプコンのソフト売上は94%がDLだし今どきパッケージ限定の売上なんて気にしてるの豚だけだよ

33 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:21:11.03 ID:r2ysaFn80

>>12
売上気にしてパッケージ出してるカプコンは豚だったのか

38 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:24:18.86 ID:dAEkekVO0

>>33
そりゃ大企業のビッグタイトルなら5%でも拾うだろ

2 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:46:32.03 ID:szpZ4pCO0

作り始めた頃は発売する頃にはPS5が3万ぐらいに値下げしてると思ったんでしょ
PS4がそうだったし

5 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:50:38.53 ID:2HkoyO+nd

>>2
流石に値上がりしてる未来は想定外やろうしなw

3 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:48:57.24 ID:cTQ+P/KNM

バカなのはSwitchみたいなガラクタを買ってる奴らだろ

7 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:52:09.42 ID:qlwxq/Ku0

快適に遊びたいなら自分の中で許せる快適さで遊べるものを準備して遊べ

10 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:57:42.95 ID:xoZ5cN0Qd

万人向け用のモンハンはライズチームが作るだろう

11 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:58:54.02 ID:krQ/S6330

Steamユーザーのボリューム層のRTX3060で満足に動かないのは売上に響くだろうな

13 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 08:59:55.20 ID:tcYtakPa0

ゲハでのワイルズ要求スペックどんどん上がってないか

14 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:02:58.50 ID:B57EbsH90

ハイエンドクオリティで1発作っておきたいという動機はまあ理解はできるとしてもだよ
問題はそこまで要求スペックあげておいてあの程度の内容とグラってことよ

クラフトもビルドもできずOWですらなくて中程度グラで何であんなに重いんです?

15 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:03:40.38 ID:ygihpSYC0

どんなにグラが上がろうが
やることは素材集めだしなぁ
高い金払ってまーたハチミツちょうだい!すんの?

16 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:05:02.47 ID:DQH5QYke0

画面汚い癖にスペック要求してくるの草

17 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:05:05.94 ID:xoZ5cN0Qd

売り上げはまず落ちるだろうけど、ハイクオリティで作りたいからPC市場気になってるってのも随分前から言ってたしな
大手がチキンにならずに牽引していこうとする姿勢は良いと思うよ

20 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:07:27.47 ID:3v4n2bji0

問題は中国で売れたって言いながらPS6に突っ込むこと
スイッチ2の8年間の間にカプコンは国内から消えるよ

23 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:08:46.81 ID:EcZfb7It0

低性能ゴミステ詰んでて草

25 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:15:02.24 ID:ZYlGMDA90

現行新作はこんなに高負荷に作るなと批判され続け
インディがロックマンを10年以上擦ってるのに11が売れたはずの本家新作を作らない
世の中は任天堂機を置き去りにしたゲーム進化の志とやらを望んでいないんだよな
カプコンは現実に追い詰められ続ける

26 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:16:35.03 ID:bzOfmN+lM

PCは柔軟性があって設定落とせば低スペックでもたいていのAAAが遊べるのに
ドクマ2やワイルズはPCごと総とっかえしなきゃいけないレベルだからな
いくらセールがあってもプレーするのにプラス15万以上費用がかかっちまう

28 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:17:43.94 ID:1qOT0sRS0

ワールドと比べて要求スペック以外大きく変わったって部分が乏しいんよな

29 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:18:36.77 ID:CJh1YS0qd

なんでカプコンの最適化下手くそなだけなのをこっちで合わせなきゃいけないんだろうな
大したグラでもないのに

僕らは最適化下手くそなので高いPCで遊んでねと言ってるようなもん

31 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:20:51.08 ID:OwAUWEi20

任天堂の技術力ってwiiUから変わってないじゃんと言われ悔しく感じる
マリオカート8と新作が大して変わらなくて悔しい

32 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:21:11.00 ID:KP+DRsjm0

要らん要素増やして根幹のアクション部分に悪影響及ぼしているの本当に笑える

34 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:21:59.49 ID:vfELfc7Kd

黒神話レベルならまだしもこのグラで!?ってとこが笑うよな

35 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:22:04.15 ID:Fxwgjz3D0

取り敢えずセルフネガキャンにしかならないからβ2回目はやらない方がいいと思う

36 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:22:20.19 ID:IprqIzLCM

別に高設定くらいならハイスペってほどでもなくない?

37 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:23:16.77 ID:EcZfb7It0

同じPCで動かすワールドより見た目があれなのはかなりの衝撃だよな
技術のハシゴやらリングやらは何だったのか
リードプラットフォームらしいゴミステが足引っ張ってるにしてもヤバすぎ

40 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:30:03.63 ID:lnF/SQ+z0

なにが競争のリングだよな
セールで積んだ本数自慢しか頭にないのに

41 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:30:32.99 ID:ZYlGMDA90

3DSでカプコンだけが異次元のグラ出してるとか言われたのに
満を持してPCを軸にしたら低技術と煽られるなんて人材どうなったの

42 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:35:53.12 ID:UhjD09DO0

ニシ君そうカッカすんなよwww
Switch2が低スぺなのはしょうがないんだから

43 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:36:25.38 ID:1qOT0sRS0

ストリーマーの配信でも見ながら様子見してイマイチならG級まで待つかな
ライズが最初ラスボス未実装の未完成品だったからまじで信用ならん

44 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:36:42.43 ID:tcYtakPa0

ゲハ民にとっては3060でもハイスペだから!

45 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:36:59.98 ID:yqHg4nREd

ハイスペックて…
PS5で動く程度の性能だから普通のPCでも動くよ

49 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:41:24.33 ID:dcoXFFfh0

>>45
Switchしか持ってない任天堂信者にとってはRTX3060程度でもハイスペックなんだよ

47 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:40:25.63 ID:2HkoyO+nd

PS5レベル(フルHD30fps)でいいなら…

48 警備員[Lv.1][新芽] :2025/01/31(金) 09:40:29.90 ID:oiwKd2mX0

これはその通りだな

多分だが、GTA6も本当にどのくらいのスペックだったら動くゲームにしようか悩んでると思う
PS5が余りにも売れ行きが悪いから、せめてPC版の推奨は下げるか、
若しくは本当にswitch2に対応させるかすると思う

56 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:47:15.71 ID:kKyojIl70

>>48
もうPS5は7000万台売れてる

50 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:41:43.99 ID:iMJjMmFu0

そりゃ動くならそうだろうけどな

51 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:42:41.79 ID:39nI2oaD0

RTX4060を買おうと思ってるけど、ワイルズは快適ってレベルまではいかないらしいな

52 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:43:35.75 ID:7uo6PXue0

いまのカプンコはスクエニより拗らせてるよ
スクエニより先に逝くかもしれない

53 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:45:51.23 ID:dcoXFFfh0

>>52
PCメインにして成功してるのにどこが拗らせてるの?

54 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:46:02.48 ID:kKyojIl70

3060でもFHD30FPSなら遊べるでしょ

55 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:47:07.51 ID:dAEkekVO0

スト6とモンハン
看板タイトルの徹底的なスイッチハブw
ニシくんヘイトレース2025はカプコンが独走しそうw

スクエニはクソゲーのドラクエ3再来や1&2を任ハードに提供しとるしなw

57 警備員[Lv.1][新芽] :2025/01/31(金) 09:48:06.97 ID:oiwKd2mX0

現在の普及層に沿ったスペックで動くゲームを考えるのが第一

そんなのは当たり前でもしPS1が当たり前の時代ならその条件で出すべき
その時ハイスペックPCなら全然上のスペックだとしても、広く売るなら関係が無い
そして現状PS5はマーケティングの獲得に失敗してるんだから、広く売るならPS4レベルでも良かった

59 名無しさん必死だな :2025/01/31(金) 09:49:25.01 ID:ra0yCsmCM

これでグラが凄かったら納得できるけど
別にグラも大したことないからな

60 警備員[Lv.1][新芽] :2025/01/31(金) 09:50:22.15 ID:oiwKd2mX0

PS5が本当にそんなに普及してると言い張るなら出せば良い

しかしそれをやって失敗したのがFF16と7R2だ
事実がどうなのか?はマーケティングに於いて勿論必要だ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事