ピックアップ記事
【時の流れ】ソニーの「PSP」がリリース20周年になっていた事にビビる
おススメ記事

PSP買った頃はまだ独身だったから、仕事の休憩中とか帰ってからもゲームばっかしてたな

1 【わんわん】 (庭) [US] :2024/12/12(木) 21:23:16.51 ID:3V2Biqku0● BE:323057825-PLT(13000)

「PSP」20周年でユーザーに思い出のゲーム呼びかけ 「モンハンポータブル」など懐かしむ声あふれる
https://ascii.jp/elem/000/004/240/4240527/

80 カキフライ(大阪府) [CN] :2024/12/12(木) 22:06:23.14 ID:z7uSnaZg0

モンハンとリッジレーサーとパワプロとみんゴルしかやってなかった

62 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] :2024/12/12(木) 21:56:56.49 ID:UHvn7RQo0

モンハン職場でめっちゃやったわ。あの頃はよかった、あの頃は…

13 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/12/12(木) 21:31:08.01 ID:21W4Ve+B0

ひと狩り行こうぜと気軽にできたモンハンが今では9万円必要
ゲームの価格上がり過ぎ

15 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/12(木) 21:31:28.89 ID:egzOpuQB0

ロードしてるとき手元でシャーシャーするあの感覚
PSPの醍醐味はあれ

2 【鳳凰】 (庭) [US] :2024/12/12(木) 21:23:48.89 ID:3V2Biqku0 BE:323057825-PLT(12000)

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月12日、プレイステーション公式X(Twitter)にて
2004年12月12日に発売した携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(以下、PSP)」が発売されてから20年が経過したと発表。
「皆さんが遊んだ思い出のPSPソフトを教えてください!」と呼びかけている。

 PSPは、当時のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が開発した携帯ゲーム機で、UMD(Universal Media Disc)という独自の光ディスクを採用。
任天堂の「ニンテンドーDS」が同年発売ということもあり、携帯ゲーム市場を大きく牽引したハードだ。
動画や音楽を再生できるメディアプレイヤーとしての機能も備えていた。

 なかでも「モンスターハンターポータブル」シリーズの大ヒットがとても印象的だ。
友人とPSPを持ち寄って遊ぶ“通信協力プレイ”という、新たなコミュニケーションスタイルを確立した。

 ユーザーからは思い出のタイトルとして、
「モンスターハンターポータブル2ndG」
「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」
「CRISIS CORE FFVII」など多くのゲームが寄せられている。
当時を振り返りつつ、新ハードの登場にも期待したい。

5 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] :2024/12/12(木) 21:26:30.59 ID:UHelvWDT0

モンハンとタダゲー

11 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/12(木) 21:30:33.59 ID:sgRuzfus0

押し入れの奥から出したら電池がパンパンになって飛び出してたな

12 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 21:30:49.32 ID:tWhq+agZ0

モンハンをアホほど遊んだわ
まぁ今でも新作出る度に500時間は遊んでるんだけどさw

18 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2024/12/12(木) 21:32:40.11 ID:vvl9xMeY0

DFFを一人で延々とやってた思い出

24 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2024/12/12(木) 21:36:31.42 ID:9SRfRizt0

>>18
DFFの1、2はほんま神ゲーだったな
キャラお祭りゲーとしても最高だった

PS3だか4でアーケード移植されたDFFはゴミ過ぎて買ったその日に売りに行った最初で最後のゲーム

20 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2024/12/12(木) 21:34:12.41 ID:9SRfRizt0

クソみたいなスティックとロードウンチなUMDだったけど良ハードだったわ
値段もお手頃、遊び心のあるカラーバリエーション、良ゲーだらけ

あの頃のソニーはどこにいったのやら

25 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/12(木) 21:36:51.56 ID:2YpEnDhW0

>>20
むしろコレとPS2のおかげで今の拗らせたソニーがあるんだと思う

21 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/12/12(木) 21:34:18.71 ID:nCDvcGco0

みんなラストランカーやったよな?

22 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/12/12(木) 21:34:48.94 ID:JFgogNeD0

モンスターハンターのゲーム機だったな

29 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/12/12(木) 21:39:45.13 ID:sHjgV1XV0

持っててよかったPSP

32 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/12(木) 21:42:08.57 ID:CoCrVspk0

職場で定時後はみんなでP2Gやりまくったわ

33 名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO] :2024/12/12(木) 21:42:11.58 ID:gG4p7Ejr0

PSPの頃はまだPSソフトを配信で売ってたよね

37 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/12(木) 21:43:06.82 ID:vGGlExTa0

ヨドバシ梅田に徹夜で並んだで買ったわ
クッソ寒かった思い出

38 名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO] :2024/12/12(木) 21:43:14.75 ID:gG4p7Ejr0

あとあれ、地味にワンセグTV見られるの便利だった

39 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 21:44:21.45 ID:3VWRWBs+0

VITA発売してたあの頃はニコ厨だった。開封動画してたあの人たち元気かな…

40 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/12/12(木) 21:44:31.00 ID:LkVSfXc00

遊んでヨシ
改造してヨシ
の2度美味しいゲーム機だったな

44 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/12/12(木) 21:46:45.95 ID:ebDfsNAq0

PSPとは
×ポータブルエンターテイメントマシン
◯モンハン専用機

45 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/12/12(木) 21:46:53.21 ID:rMWn32tc0

MDといいソニーは毎回新メディアを開発して独占することが夢だからしゃーない

46 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2024/12/12(木) 21:46:53.36 ID:RxpsXd0n0

今思い出して確認したら電池膨らんでたわ
どうすればいいの?

47 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/12(木) 21:48:22.73 ID:ietvm4mM0

知り合いにあげたけど電池パンパンになってないか心配だわ

48 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/12/12(木) 21:48:38.93 ID:1l+9zoem0

モンハンP2Gは1000時間くらいやったな

49 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES] :2024/12/12(木) 21:49:14.95 ID:mfcRWpjf0

CFWで新作ソフトが出る度に対策されて、突破してっていうイタチごっこ楽しかったな

50 名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR] :2024/12/12(木) 21:49:29.31 ID:9fswcNpJ0

まだ使いたいなら互換バッテリー買えばいい
ただ液晶はもれなく黄ばんでると思うけど

52 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/12/12(木) 21:50:13.52 ID:6UacVawT0

PSPで買ったのってメタルギア2本だけだったな

53 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA] :2024/12/12(木) 21:50:23.74 ID:ONe+ibAw0

最悪、携帯機ハードの新規発売はもう我慢するから
PSP系のソフト群とくに 「新ギレンの野望」 だけでも救出・移植して貰えないですかね
スルメ的に面白かったんですけど またいつか遊びたいなあ

54 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/12(木) 21:50:27.48 ID:+JimGzjk0

空の軌跡とツヴァイやり込んだ思い出

55 警備員[Lv.9][新芽](庭) [ニダ] :2024/12/12(木) 21:50:33.71 ID:8MBna+pp0

20周年祝うならPSPの本体再販してくれんか
また遊びたいが動かせないソフトたくさんあるんだわ

56 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/12/12(木) 21:51:15.76 ID:VCx+ccxS0

ゲームも遊べるメディアプレーヤー
それがPSP

57 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/12(木) 21:51:41.79 ID:pXIQ2F5w0

ルミネスから始まりパンドラバッテリーで終わった

59 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] :2024/12/12(木) 21:54:03.17 ID:XZqucPCe0

バッテリー膨らんでヤマダで処分して貰って、本体残してあるわ

63 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] :2024/12/12(木) 21:57:08.57 ID:3wAmYo320

携帯ゲーの天下取れたはずなのに、何がだめだったんだろう

68 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/12/12(木) 21:59:01.73 ID:VCx+ccxS0

>>63
ライバルが化け物だったからね

64 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/12/12(木) 21:57:43.37 ID:nCDvcGco0

UMDパスポート通すために買った中古が結構残っている

65 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2024/12/12(木) 21:58:03.24 ID:DhrTf39k0

モンハン2Gで悪魔猫使ってみたけどつまらなくなって封印した

66 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/12(木) 21:58:08.36 ID:3UU6IzrK0

貧乏でネット環境かなかった自分は
ワンセグが見たくてトイザらスのフリーWi-Fiでバージョンアップした思い出がある

67 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/12/12(木) 21:58:16.35 ID:2Etvm9ia0

ガンダムのゲームがたくさんあって面白かった。良いハードだった。
今だったら老眼で画面見えないだろうけど。

72 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/12(木) 22:01:01.00 ID:v6t+GoZH0

嘘だろ…そんなに経つ?

73 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/12(木) 22:01:28.06 ID:HnZTUf690

モンハン専用機みたいに言われるけどエスコン大好きだったよ

74 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] :2024/12/12(木) 22:01:39.01 ID:8ODboW430

まだ現役

75 警備員[Lv.31](庭) [CN] :2024/12/12(木) 22:02:12.40 ID:4na04bro0

武装神姫はめっちゃプレイした

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事