ピックアップ記事
「地球防衛軍6」やはりPS限定では厳しいか。Steam版で巻き返しを狙う!

63 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/06/25(火) 23:09:23.67 ID:FpX2rItk0

だいぶ前のタイトルなのに強気な価格だな

121 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/26(水) 04:50:39.93 ID:ULOA37bI0

なんで最初からsteam同発にしないの?

177 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/26(水) 12:48:56.18 ID:UYnEQFc+0

40万売れれば十分だろ
steamでもあれを9000円で買うやつなんていねーよ

2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/25(火) 21:26:19.67 ID:eGq6Q7fm0

PS時限独占になってから買わなくなったシリーズ

58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/06/25(火) 23:01:44.59 ID:eNu3PhYZ0

>>2
5のときに「なんとダッシュできるようになりました!」とドヤ顔で語ってるのを見て
あ…はい…ってなって急激に冷めた

89 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/26(水) 00:03:34.76 ID:XVrQijfH0

>>2
これ。
元々xboxのシリーズなのにいつの間にかPSの弾扱いになってたのが本当に納得いかんわ

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/25(火) 21:26:30.58 ID:2zHNQc3W0

地球防衛軍6
2022/08/25 PS4/PS5発売
2022/09/02 30万本突破(EDFシリーズ史上最速!!)
2023/03/06 36万本突破
2023/03/13 37万本突破
2023/06/22 38万本突破(告知日2023/06/16)
2023/10/13 39万本記録
2024/05/01 40万本記録
2024/06/25 40万本突破

地球防衛軍5
2017/12/07 PS4発売
2017/12/27 25万本突破
2018/01/18 30万本突破
2018/09/14 35万本突破
2019/07/11 PC発売
2019/11/29 40万本突破(廉価版発売)
2020/06/23 50万本突破

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/25(火) 21:47:32.93 ID:FnymCMo20

>>3
なかなか50万遠いな

6 警備員[Lv.10][芽] :2024/06/25(火) 21:33:23.32 ID:2peQ+mdh0

なんだかんだでDLCはホンマに地獄だった

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] :2024/06/25(火) 21:52:43.86 ID:+AndH+tc0

シンプルシリーズのくせに高いよなぁ

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/25(火) 21:59:54.76 ID:dgqRpTCt0

なんとかしてヘルダイバーの客を奪えないか

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/06/25(火) 22:06:56.90 ID:Pa8FlcjO0

XBOXの本体普及台数より売れててすごいな

これで*箱に出せとか言ってる痴漢がいるのが笑えるw
 

33 donguri! 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/25(火) 22:21:24.53 ID:fU7O9NXX0

>>23
いやいや
国内の事より世界の事を言っているんだよ
PS信者さん

64 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/25(火) 23:10:14.34 ID:+el+LdMCd

ダウンロード含みps4ps5でこれで

ダウンロードランク上位なのに

ダウンロードが売れてるとか負け惜しみばかり言ってる負け犬ゴキブリ

これがダウンロードも売れない証拠だよな。

switchはダウンロードだけのスイカゲームとかダウンロードも売れてる証拠沢山あるからな…

パッケージもサードもダウンロードも売れるswitchでほんとすまん。

66 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/25(火) 23:12:05.36 ID:MA7bFIin0

発売日ps4版買ったけど、やり込むならsteam版4k120出てからと思ってる

68 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/06/25(火) 23:12:51.38 ID:eNu3PhYZ0

DL版の特典が豪華だったからEDFはDL版の比率が高かったらしくゴキブリ達のヒントDLの根拠になってる唯一のタイトルがEDFだった気がする

69 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/06/25(火) 23:13:20.06 ID:5YfoMIm/0

D3Pは、役員に元SCEがいる

74 donguri! 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/06/25(火) 23:23:12.27 ID:fU7O9NXX0

>>69
それなのにPSじゃないと地球防衛軍は売れません。
は違うだろうと言いたい!

71 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/25(火) 23:19:29.72 ID:MA7bFIin0

そうだったのか。時限独占長すぎなわけだ

72 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] :2024/06/25(火) 23:19:45.66 ID:8mE40Edb0

マジでPS独占の限界値低すぎねえか
FFも300万が限界だし

78 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/06/25(火) 23:26:07.89 ID:cosJzgAv0

DLCがただ強い武器で敵殴るだけなのつまんな過ぎる

79 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/25(火) 23:30:58.82 ID:f+t3M/2Z0

なぜかPS信者がこれを心の支えにしてる事実が何より面白い
これがPSの全力らしい

82 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/25(火) 23:44:46.51 ID:FnymCMo20

PS独占で40万なら売れてるじゃん

84 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/25(火) 23:50:11.42 ID:Tr2Ag8Gb0

しょぼくみえるけどあのFF16と並ぶ本数なんだよ

87 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/06/25(火) 23:54:52.77 ID:7sEEVt3p0

流石に飽きたしPS4版が酷すぎて萎えた

88 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/06/25(火) 23:57:36.15 ID:QY/SI6X90

ふーーん
FF7リバースより売れてるやん

92 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/26(水) 00:31:16.65 ID:bLcupPkT0

PSって誰もゲームやらないからな
何にも売れてないし

PSのアクティブは圧倒的にXboxにもSwitchにも負けてる100倍くらい差がある

94 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/06/26(水) 00:42:24.52 ID:D9TQ8iJ30

最初からマルチにしろと言えば、開発が小規模だから無理
ステージクリアで落ちてる武器アーマーは取得にしろと言えば、昔からの伝統!
常に改善より言い訳ばかりする開発と取り巻き害悪自称ファン

99 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/26(水) 01:11:00.79 ID:a3Ugv6nk0

>>94
そこだけ改善すれば良作なのに

95 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/06/26(水) 00:46:26.28 ID:gvXeWT530

どうせsteam版のオンチート放置になるんだろう

110 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/06/26(水) 02:10:01.67 ID:zfPxGYV/0

3しか遊んでないけど、最新作でも敵一匹だけ残してからでんぐり返ししてアイテム手動回収してんの?

112 警備員[Lv.12] :2024/06/26(水) 02:16:32.39 ID:5qIh754l0

>>110
してない

113 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/26(水) 02:19:05.76 ID:V0SbP/Lx0

>>110
ダッシュの回収は前作に比べると大分楽にはなった
敵を残すのは相変わらず

142 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/06/26(水) 08:10:20.02 ID:zfPxGYV/0

>>113,125,128
マジか
開発は美学だとでも思ってるんかね
斬撃のレギンレイブでも任天堂の力を持ってしても変わってなかったし

125 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/06/26(水) 05:42:51.42 ID:Jayzr8hv0

>>110
そう
ダッシュやビークルで多少は回収範囲広げられるけども昔より楽になった程度
ミッション終了時に自動回収すれば良いっていう答えが出てるのにグダグダ言い訳してる*開発と信者に支えられてるゲーム

128 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/06/26(水) 05:53:46.14 ID:Ru73XpRQ0

>>110
レンジャー装備で回収範囲広げられるのるからな
最大で回収範囲1000%拡張とか
上位装備だけどもね

114 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/26(水) 02:29:44.79 ID:QAMdu1lor

いい加減アイテム回収自動でするモードくらい付けろよ…

124 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/26(水) 05:29:12.61 ID:/H1RdTeS0

逆にそんな売れたんか

126 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽] :2024/06/26(水) 05:46:51.22 ID:sVIhN7Gw0

ストーリー構成がつまらんのよ
主人公の人物像公式側で用意されちゃったのもシリーズの伝統から外れてるし

131 警備員[Lv.19]:0.00282673 :2024/06/26(水) 06:15:09.28 ID:OYm6lhvM0

もうPC版同発してくれよ
仕方なくPS5版買っちゃってるし

134 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35] :2024/06/26(水) 06:46:09.11 ID:htqb1QjH0

5まで普通に遊んでたけど6はハードが手に入らなくてPCに移行してしまったこともあって
買うかどうか悩む以前に選択肢に入らなかったというのはある
PC出でるなら若干悩むな

135 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/06/26(水) 06:47:35.68 ID:Ru73XpRQ0

>>134
PS5版で遊んだけどおもろかったよ
PC版でもお勧めするよ

141 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/26(水) 08:00:30.67 ID:yyoMTsdm0

40万おめおめ
しっかりと客がついてきてる証拠

145 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/26(水) 08:16:24.34 ID:ypnX7FGr0

アイテム回収mod入れるだけで天と地の差だからな
PC以外でやる気起きんわ

148 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/26(水) 08:48:05.64 ID:tgFv9qex0

PSとのズブズブの結果
累計40万本程度の凡ゲームに
PSと共に消えてなくなるタイトルだ
他にもPSと共に沈んで消えるズブズ*イトル達が自業自得

151 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/26(水) 09:49:23.78 ID:CdtztMxP0

>>148
最低でもsteam版を同時に出していれば倍以上売れていたのかもね

178 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/26(水) 12:51:50.95 ID:UYnEQFc+0

>>151
価格見ろ
絶対同発でも売れない

149 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/06/26(水) 09:14:25.07 ID:Rws5ikhQ0

1~3は楽しめたけどそれ以降は自分が飽きたのかイマイチ楽しめない
あと初回特典が大体キモくて発売日購入の意欲を削いでくる

150 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/26(水) 09:18:37.54 ID:CQjYDmHH0

2年前の移植に8000円台か

152 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/26(水) 09:53:47.54 ID:KJK2wOOb0

アジア市場込で40万で始まって終わってたw
ゴールが発売日のPSらしいオチ

160 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/26(水) 10:05:50.13 ID:9Fzsn232d

40万本も売れたの間違いやろ

161 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/06/26(水) 10:18:36.72 ID:rbDV6kfp0

驚きのストーリーをもう知ってしまったからなあ

166 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/06/26(水) 10:53:24.69 ID:D9TQ8iJ30

>>161
コレなぁ折角ネタを仕込んだのだろうに、先行機でバレたら後発は驚かなくなる事わからんかったのかと問いたいわ
最初からマルチにしとけばこうはならなかっただろうに

167 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/06/26(水) 10:57:49.37 ID:VrbWiuoQ0

>>166
ストーリー目的で買うやつなんてほぼいないから問題ない

168 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/26(水) 10:59:02.63 ID:SDNeTFd60

これ稼ぎプレイ前提のゲームで
それを最大効率で行うのが分割プレイで放置する事だから
分割無しのSwitch版はどんなに頑張っても劣化版っていうか作業マシマシ版なんだわ

Switchで本気で作る気が無いゲームはあんまり売れないし
PCで細々とやってくしかないだろうな

174 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/26(水) 12:20:01.16 ID:44l8SPSt0

スイッチは今のところ4.1までしか出てなくて、武器成長は5からだから、スイッチ版で稼ぐ必要は全くないんだよな

175 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/26(水) 12:34:59.08 ID:sXt1E6wj0

edfのためだけにps5は買えんかったからps4
dl版かったけど、ようやく最高環境で遊べる

179 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/26(水) 12:52:18.93 ID:KcYRiodYd

よくも悪くも主人公の人物像がプレーンで新兵気分でも精鋭気分でもロールプレイできたのが
5で巻き込まれた民間人と設定され
かと思えば6では5の時点で周回済のタイムリーパーということになるちゃぶ台返しをされた

180 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/26(水) 13:22:02.87 ID:e0htinY80

ちゃぶ台もなにも、5の時点で軍用コードを知ってたりしたが

181 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽] :2024/06/26(水) 14:55:10.05 ID:fHmdPYet0

D3もこれしか売れるタイトルが無いから必*んよ
ポリコレの影響受けないただ唯一のゲームだし

182 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/26(水) 15:18:17.78 ID:FH74/rGeM

何で旧作をswitch移植してるのか疑問だったが新作の伸びが悪かっただな

183 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] :2024/06/26(水) 15:34:33.16 ID:QtK40IiL0

>>182
スイッチ版爆死したけどなw

186 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/26(水) 21:53:12.52 ID:3nADxBLyM

発売から2年経ってるのに8980円は草

190 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/06/27(木) 07:59:19.76 ID:k/H248DW0

もう防衛7作ってそう
これだけ売れたならば

191 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] :2024/06/27(木) 08:10:06.69 ID:DQKd6q9p0

防衛軍ももうマンネリが酷くて終わりだろうねもっと兵科を増やして武器の種類も増やして敵の種類も増やさないと
人がいないからデジボクだっけをSwitchに出して新規を取り込もうとしてるのか
PSじゃあ売れないしそもそも他のメーカーも言ってたがユーザーがいないPSには

193 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/27(木) 08:37:11.18 ID:4KO7p1Wm0

敵を虫やナマモノから変えない限り、これ以上は伸びんて
かと言って変えたらEDFじゃないし
だからデジボク出したんだろう、駄目だったけど色々

194 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/27(木) 08:50:32.29 ID:DJCEw64Wd

新作出すたびに元のファンに砂かけないと気がすまないゲーム会社

Visited 6 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事