ピックアップ記事
「AYANEO KUN」の8.4型液晶とタッチパッドの組み合わせは、ゲーミングPCの操作性と快適性を向上させるますね。これまで以上に快適なプレイ体験ができそうです。ちょっとお値段がアレですが…

<関連する記事>

AYANEOシリーズ最大の8.4型液晶搭載、タッチパッド初搭載の「AYANEO KUN」
…ズ最大の8.4型液晶を搭載したポータブルゲーミングPC「AYANEO KUN」を12月以降に発売する。20日から予約を受けており、全3モデルを展開する。
(出典:PC Watch)

<ツイッターの反応>

PC Watch
@pc_watch

AYANEOシリーズ最大の8.4型液晶搭載、タッチパッド初搭載の「AYANEO KUN」 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532… pic.twitter.com/OU6LoaVPwQ

(出典 @pc_watch)

うに.。
@u_n_i_r_u_n

AYANEOシリーズ最大の8.4型液晶搭載、タッチパッド初搭載の「AYANEO KUN」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532… おねだんがきびしいね

(出典 @u_n_i_r_u_n)

4Gamer
@4GamerNews

携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」の予約受付がはじまる。8.4型ディスプレイなど搭載したハイエンドモデル 4gamer.net/games/557/G055… 事前予約により通常価格から8000円引きで購入できる pic.twitter.com/UDZj3e2fJk

(出典 @4GamerNews)

「最高のタブレット」を求めて!
@tablet_aty800

AYANEO製の8.4型Windows11搭載のポータブルゲーミングPC「AYANEO KUN」を発表しました。初となるインテリジェントタッチパッドを左右に搭載した、AYANEO史上最大の高輝度スクリーンと高性能CPUを搭載したゲーミングPCです。 #最高のタブレット #AYANEO #ゲーミングPC aty800.com/tablet/maker/o…

(出典 @tablet_aty800)

ナノ=マヤノ (Nano Mayano)
@NanoMayano

AYANEO KUN良さそうだけど この界隈キリがない 液晶が60Hzでなくて120Hzなら検討したわ

(出典 @NanoMayano)

ニュース紹介所
@goognews_808

携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」の予約受付がはじまる。8.4型ディスプレイなど搭載したハイエンドモデル - 4Gamer.net news7.infobig.biz/?p=1093127

(出典 @goognews_808)

ねるにあbot
@nelnia_bot

携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」の予約受付がはじまる。8.4型ディスプレイなど搭載したハイエンドモデル dlvr.it/SwMz1q pic.twitter.com/5VNBVMJKJ0

(出典 @nelnia_bot)

きりじゅん㌠/霧雨潤輝
@_DorN

携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」の予約受付がはじまる。8.4型ディスプレイなど搭載したハイエンドモデル 4gamer.net/games/557/G055… 8.4インチはさすがに持ちにくそうだな……

(出典 @_DorN)

ニュース紹介所
@goognews_k22

AYANEO、8.4インチ 史上最大&高性能 携帯ゲーミングPC「AYANEO KUN」予約開始:ドリームニュース - Miyanichi e-press - 宮崎日日新聞 news7.infobig.biz/?p=1092941

(出典 @goognews_k22)

yui暁斗@読書とゲームが友達。小説家目指し勉強中。
@akito515

携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」の予約受付がはじまる。8.4型ディスプレイなど搭載したハイエンドモデル 4gamer.net/games/557/G055… @4GamerNewsより

(出典 @akito515)

大山大工
@d_ooyama

Legion より、更に重たいのか AYANEO史上最大、8.4インチ液晶の携帯ゲーミングPC「AYANEO KUN」 #SmartNews gadget.phileweb.com/post-54120/

(出典 @d_ooyama)

リンクスインターナショナル
@linksevent

実機が気になる~!という方には、今週開催のTOKYO GAME SHOW 2023に「AYANEO KUN」実機を展示します!お近くにお越しの際は、ぜひAYANEOブースまでお立ち寄りください😆✨ <AYANEOブース番号:08-C02> pic.twitter.com/3QzBMfw618

(出典 @linksevent)

リンクスインターナショナル
@linksevent

AYANEO史上最大の8.4インチ高輝度スクリーンと高性能CPU、AMD Ryzen 7 7840U搭載、AYANEO初となるインテリジェントタッチパッドを左右に搭載した携帯ゲーミングPC「AYANEO KUN」の予約を本日より開始します! ▼製品ページはコチラ links.co.jp/item/ayaneo-ku… pic.twitter.com/MPE6HKuCOy

(出典 @linksevent)

Kazuho Oku
@kazuho

返信先:@sh2nd Steam Deck買うくらいならAyaneo KunとかROG Allyとか性能高いののほうがよかったりしません?

(出典 @kazuho)

ネス
@ness8215566

東京ゲームショーにAYANEO社も 出陣するそうです。 ブース番号は「08-C02」 ゲーミング ハードウェアのエリア。 アーサーCEOも来られるそうです。 FLIPを除くAYANEO KUN、SLIDE、Pocket AIR AIR 1S、2S、GEEK 1S、AIR Plusが出展されるそうです。 行かれる方は 現物を見てみるのも良いでしょうな。 pic.twitter.com/ToRTsuYON5

(出典 @ness8215566)

AYANEO日本公式(株式会社ハイビーム運営)
@AYANEO_jp

AYANEOが東京ゲームショウ2023に出展!🔥 最新フラッグシップ「AYANEO KUN」や「AYANEO Slide」など、正式発表製品をフルランナップを展示!【08-C02】でお会いしましょう! スタッフ一同お待ちしております。 #ayaneo #TGS2023 #東京ゲームショウ2023 詳細は↓こちら aya-neo.jp/post/ayaneo%E3… pic.twitter.com/nr39UWz95q

(出典 @AYANEO_jp)

薔薇猫です。
@Baraneko_VRChat

早よAYANEO KUN 来ないかなー。 ワクワクが止まらないっていうか、必要だから早よ来い。 不便じゃから早よ来い。

(出典 @Baraneko_VRChat)

nkn
@sai123

えぇ、、 Z1無印って7540Uじゃ無かったのか そしてZ1(7840U)はまだTDP(クロック)上げれば性能の伸び代ありそうなんだな つまりayaneo kunの54Wはそこ狙ってるのか、、、 g-pc.info/archives/33221/

(出典 @sai123)

marum
@maruate_lin

④AYANEO KUN···8.4インチ、950gのかなり大きめなUMPC。高級感が溢れる高価格帯の機種ですが、出資数はもうすぐ300に達しそうであり、かなり健闘していると思います。 igg.me/at/1SGBzEXF2n4…

(出典 @maruate_lin)

薔薇猫です。
@Baraneko_VRChat

というわけで、AYANEO KUN 約19万円を昨日クラファンで投資した。 信頼の高いメーカーだからばっくれられないと分かっていてもクラファンこええな。 んでもって、10月発送だそうですでに待ちきれなくてそわそわで会社が微振動しそう。 _(┐「ε:)_ 仕事道具ですけどね。

(出典 @Baraneko_VRChat)

ふかたみ
@Fuka_tam1

販売元のアナウンスが無さすぎてフラストレーション溜まりまくってるGPD WIN MAX2が遅れに遅れてるのってやっぱりRyzen7 7840Uの供給不足なのか。 てことは同様に7840U使ってるGPD WIN MINIとか、AYANEO KUN,AIRとかも影響受ける可能性ある…?

(出典 @Fuka_tam1)

ニュース紹介所
@goognews_828

左右タッチパッド付き8.4型大画面AYANEO KUN登場!最安値構成で14万円超え - デイリーガジェット news7.infobig.biz/?p=1066779

(出典 @goognews_828)

デイリーガジェット
@daily_gadget_jp

AYAから、Ryzen 7 7840U搭載の新型ポータブルゲーミングPC「AYANEO KUN」がクラファン登場 8.4型と大きめなディスプレイと左右タッチパッド搭載 価格は14万円~と強気▼ daily-gadget.net/2023/09/06/pos…

(出典 @daily_gadget_jp)

ネス
@ness8215566

AYANEO KUNのクラウドファンディングが 開始されてるようですね。 EB:AYANEO KUN-7840U+64G+4T 1699ドル ¥250,400 JPY 今まで出現したUMPCで 一番高額のようですね。 indiegogo.com/projects/ayane…

(出典 @ness8215566)

Howaicho
@lhTWpVLvQqxlCqh

AYANEO KUN考えてたけど欲しいな リモートプレイとかで使えば多分ゲームプレイの時間倍の6時間は超えるだろうし 一応PCとしても使えるしな

(出典 @lhTWpVLvQqxlCqh)

marum
@maruate_lin

AYANEO KUN、重量と値段がかなりヘビーなのでそんなに盛り上がらないかと思っていたのですが、出資者は既に150人越え···正直甘く見ていましたゴメンナサイ🫠 こちらもGPD WIN Miniと同じく、スペックが良いものの方が人気のようですね🤔

(出典 @maruate_lin)

ももだんご
@peach2red

AYANEO KUN悩ましいが、結局1080pで原神スタレは60fpsはびみょーに安定しなさそうだし、なら6800Uで良いかもですなぁ GPD Win4がかなり不安定でもにゃっとしてるのはあるが…

(出典 @peach2red)

marum
@maruate_lin

返信先:@umpc91587 AYANEO KUNは···重さと値段が···😵‍💫 ビルドクオリティは良いんだろうなとは思うのですが、8.4インチの割には重すぎる(950g)ので、自分だったら8インチと若干小さいですがAOKZOE A1 Proを選ぶかなと···🤔

(出典 @maruate_lin)

yugu
@yuguchirara

UMPCだけどROGAllyは2出たら買うわ。 AYANEOはもっと先で良いかな RegionGOが出なかったらAYANEO KUN買ってたけど。

(出典 @yuguchirara)

HiroshiInc
@HiroshiInc

円安の影響で クラウドファンディングで あんなにお買い得だった ポータブルゲーミングPCが 軒並みクラウドファンディング価格でも 一般小売価格ぐらいになってて悲しいね。 Ayaneo Kunは 32GB、2TB構成ぐらいが アーリーバードプライスで $1,259 これが一番良い感じかなぁ。

(出典 @HiroshiInc)

HiroshiInc
@HiroshiInc

円安の影響で クラウドファンディングで あんなにお買い得だった ポータブルゲーミングPCが 軒並みクラウドファンディング価格でも 一般小売価格ぐらいになってて悲しいね。 Ayaneo Kunは 32GB、2TB構成ぐらいが アーリーバードプライスで $1699 これが一番良い感じかなぁ。

(出典 @HiroshiInc)

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事