ピックアップ記事
おススメ記事

確かに高いですけど、持ち運びもできてPS4並みの性能なら高すぎるとは言えないかな〜

1 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 12:57:22.22ID:eXcpJfM60

Nintendo Switch(2017年発売)の際に深刻化した転売問題や、近年のPS5など次世代ゲーム機の“品薄×高額転売”騒動を受け、任天堂社はSwitch 2の販売初期段階で「正当なファンが定価で購入できる販売方法」として抽選予約制を採用しました。そこでノウンズ株式会社では、全国の一般生活者を対象に、抽選販売の実態と転売に関する意識を明らかにするための調査を実施しました。

正規価格49,980円については半数以上が「高い」と回答し、一定の価格抵抗感がうかがえます。


(出典 tadaup.jp)

3 警備員[Lv.72][苗] :2025/06/24(火) 13:00:16.05ID:E1bWngdq0

そりゃ高いよ
iPhoneなんかもう買う気しないし

126 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 20:22:07.47ID:6nnu1gFs0

>>3
新型iPhone買う人のうち一括で買う人とか雀の涙程度でもいいからポイント欲しい人かガジェオタキモオタくらいなんよ.....

ほぼほぼキャリアかAppleの分割払いで月々5000-6000円程度払って利用

もっと金ない人とかは年度末に投げ売りMNPで格安型落ちiPhoneやろうけど

5 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:03:23.05ID:BXxyNZ2n0

switch2で高いならPS5はもっと論外ってこと

7 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:05:58.69ID:lTeAaIek0

PS5どうすんだよw

9 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:07:10.74ID:JJnNtaCf0

PS5Proとかどういう風に思われてるのか気になるね

13 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:13:46.59ID:u7k747IU0

>>9
PS6とか論外になるだろうな

10 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:07:54.13ID:iSTFFIhKd

Q:任天堂が正式発表した「Nintendo Switch 2」の存在を知っていますか?

知っていて内容も把握している:60.6% 知っているが詳しい内容は知らない:31.4% 名前は聞いたことがある:5.8% 知らなかった:2.2%
■ “ほぼ社会現象級”の認知浸透

発売済みである現在、回答者の9割が存在を認知し、うち6割以上が「知っていて内容も把握している」と答えており、スペックや発売時期など詳細情報まで届いていることがわかります。

認知度めちゃくちゃ高いじゃん

16 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:17:33.94ID:rRqcs+zu0

>>10
>認知度めちゃくちゃ高いじゃん

こういうのってswitch2を知ってるからアンケートに参加するんじゃないの?
ランダムに一般人を選んでアンケート取ってるんじゃないんだから
当たり前だと思う
こういうアンケートってやり方で偏るから何の意味も無いと思うんだけど

24 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:23:01.22ID:8nfXYA5fM

>>16
psの悪口はやめろよw

34 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:41:44.88ID:odR6q2E70

>>16
ポイントサイトとかで集めてるアンケでしょこれ
ランダムだよ

44 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:52:27.28ID:rRqcs+zu0

>>34
そうなんだ
でも完全なランダムじゃ無いよね
こういうアプリ入れる人ら自体が偏った層なんだから

125 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 20:20:11.36ID:4Xc++5iU0

>>44
そのアプリで生まれる偏りってSwitchの答えに関係するんかな

12 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:10:21.16ID:StEaSZc/0

5万すら出せない
底辺層なんかテレビゲーム卒業すればイイわ

28 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:34:51.48ID:dK/AJBND0

>>12
まあポイ活アンケートだろうからね…ちょっと偏っちゃうね

14 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:14:11.83ID:x+JgLHfj0

むしろ半数しか高いと思ってないのが驚き

17 警備員[Lv.3][新芽] :2025/06/24(火) 13:18:51.25ID:xyruGhqv0

高いとは感じている
買うけど

18 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:20:19.23ID:fRpg9+vXH

5万は安くはないわなあ

20 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:21:10.04ID:UwnEe3wS0

高いけどそれに見合う価値があると思って買ったわ
そしてめっちゃ満足してる

38 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:44:47.78ID:qr14KIz00

>>20
うちはマリ皮しかなく置物になってる
何処に満足してるの?お金無駄にしたと思ってる 楽しみ方教えて欲しい

68 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:45:50.40ID:JwhlgUh4M

>>38
俺マリカー一回も起動してないけど満足しとるで
主にインディーのロードが早くなったりゼルダが超進化してたりを楽しんどる
今後バナンザみたいな話題作出るまでは評判いいファンタジーライフとかをSwitch2でやれば手軽にできてええんやないかと思ってる

21 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:21:35.42ID:5c/V4F02r

さらにコントローラー1万円
SDカード8000円
ソフト1本につき8000〜9000円

23 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:22:33.96ID:x41GLB5GH

それならPS5なんて架空の異物扱いやろ

25 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:31:35.67ID:TEBTzpBZ0

玩具の価格としては限界突破してるわな
だからそれより高いハードはもう終わりって話でもあるが

29 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:36:20.58ID:bvzgkm550

「高いけど買うもの」に分類されるなら問題無い スマホとかと同じだな
誰もスマホ15万10万5万ですら安いとは思ってない

30 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:36:40.86ID:X+p1eOwH0

これでも品薄になるんだから、高いと感じる人が半分しかいないのは安すぎるという話でしかないぞ

31 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:36:47.90ID:rjdMmTog0

アレはSwitch2の2倍以上高いけど安心して下さい

32 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:37:34.25ID:Ub+VPR2e0

むしろ8割高いと思ってたわ
俺も高いとは思ってるし

33 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:40:45.17ID:UbG/40nT0

高いんだよ
本当の勝負は廉価版を出してからだ

35 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:42:17.74ID:Cmudsz2K0

本体だけで5万だからな
ソフトが無ければゲーム機なんてPS5と同じゴミ
毎月1万前後の負担が別途発生するんだからな
そら普通の生活送ってる親には痛い出費だわ
その金で習い事行けや!って親が多いだろJKパパ活

40 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:47:27.61ID:W9zgHv980

高いかと聞かれれば多くの人が高いと答えるよ
スイッチ有機EL版の37000円だって高いって答えるでしょ

41 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:47:38.55ID:P/yI7pvR0

こんなんゲーマーですら高いと思ってんだから当たり前だろ
少なくともマリカしかないのに5万は出せんなってこと
大体プロコンやらソフトやら買ったら7万するんだからな

43 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:49:49.40ID:xtEG+QxP0

海外も国内もライト層が大多数占めるハードで値段が高いのはまあまあ致命傷ではある

69 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:46:19.35ID:oFvgalHn0

>>43
海外でゲームソフトの値上げに対してライト層以上に拒否反応を示して喚き散らしてんのゲーマー様なんだけどね
ゲームハードの価格に対してブーブー言いまくってるのもライト層よりゲーマー様

金のある人は納得できればハードやソフトの値上げを不満に思っても黙って買うんだけど、ゲーマー様はヒステリックに騒ぎまくる

買えなかったり買わなかったり、高い高いって喚き散らすのはゲーマーであるかどうかよりお金があるかないかって部分の差だよ

45 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:52:38.43ID:BXxyNZ2n0

高いけど買わないという選択肢がないから100万売れたんだろうけどね

46 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:53:27.92ID:dp6X4c8l0

switch2 高いけど買う
PS5 要らない

51 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:58:41.89ID:PBYOA+y30

>>46
これな
高いか高くないかでいえば高いけど高くても欲しいってだけなんよな
高い=買わないではない事を分かってない人が多すぎる

48 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:56:10.98ID:AyP4YElu0

そりゃほとんどの国民は米だって高いと感じてるだろうしな。
むしろ高いと感じない人が半数近くいるってことにびっくり

49 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:56:55.18ID:WeFMniRid

ファミコンの頃から高いとは言われてたよな
でも売れる

50 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:58:34.79ID:lYnuH5vF0

こんなのは任天堂だってわかってることだろ
だから需要を読み間違って抽選の応募者の多さにコメントしたわけで

52 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 13:59:23.76ID:JwhlgUh4M

そりゃ高いよ
触ってみたら妥当に感じるけど

53 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:04:49.97ID:zisXReMP0

適正・安いが半数いるのがすごいな

56 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:10:02.02ID:JwhlgUh4M

>>53
確かにそっちの方がビックリやな

54 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:08:26.66ID:zisXReMP0

PS5PROなんてアメリカでも適正価格だと思ってるの3.4%しか居ないし
それ以前に63%が興味なしってのが笑うけど

https://jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/76355/news/ign-usps5-pro

550〜600ドル 28.4%
650〜700ドル 4.9%
700ドル以上 3.4%
興味なし 63.2%

62 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:32:09.91ID:UxB8aZRN0

>>54
3人に2人興味なしw
存在価値w

55 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:09:17.71ID:rjdMmTog0

ゲーム機も高くなったなあ…
と思っていたがよく考えたらスマホより安いからこんなもんだった
というか満足度は5万の割には高い

57 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:13:53.15ID:oFvgalHn0

他のモノも高くなってるからswitch2だけどうこうとも思わんからな

衝撃度ならPS5の8万pro12万のが遥かに上
なんかCSハードの相場の天井をぶち破ってCSとは違う世界に行ってしまった感じすらした
PS4の初期価格が4万2千円とかだったから、5万以下なら円安&物価高騰なんだからしょうがないかって値段だよね

59 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:28:11.69ID:zNDcO0wH0

有機ELが38000なことを考えれば安いよな

60 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:29:41.59ID:pJTlJ8a80

高いに決まってるが主戦場が海外に移ってしまったから
日本人はインフレを受け入れるかゲーム止めるかでどうしようもない
2万3万でハード買って遊べてたころはいい時代だった

63 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:32:44.09ID:WYU3VkOu0

PS5は高いけど、サブスク入れば大して金かからず、そこそこ新しめのゲームも遊べちゃうのはメリット

64 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 14:38:14.99ID:livVTqa60

PS5も映画みたいに障害者割引してくれないかな、本体とソフトどっちも
最近ポリコレとかLGBTとか大切にしたソフトばっか作ってるじゃん

Visited 11 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事