Switch2ならギリ手頃かもしれないけど、PS5は手頃とは言えないと思うんですけど?
1 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:05:55.83ID:q0JOCU0L0
そんなもんホイホイ子供に買い与えてたら金銭感覚おかしくなって将来クレカ狂いの債務者生むだけだと思う
54 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 17:13:35.71ID:aZthwQuL0
PS5は買うの大人ゲーマーじゃね
4 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:07:37.08ID:NAU0/qJ00
子供がPCでマイクラやりたくて親にゲーミングPCおねだりする時代や
5 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:08:39.03ID:/qSgzzLw0
子供ってマイクラすきだがあれ何が面白いんや?くそげじゃね
6 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:09:47.40ID:/qSgzzLw0
マイクラ程度なら4マンのpcでおつりがくるがそれでもガキの玩具の値段じゃねーわ、なんやこの国、カンボジアとがわらんれべるや
7 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:11:58.34ID:ng/u/Khz0
いうて5万ちょいのハードとマリカーだけ買えばずっと遊べるんやしコスパは良くね?
8 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:14:22.25ID:SSiqz+400
ぶっ壊したら二度と買わんって条件でいいと思うけどな
昨今のハードは寿命長くなってるし
昨今のハードは寿命長くなってるし
9 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:14:48.57ID:Cm65cFEx0
昔もネオジオとか高かったし
13 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:16:44.68ID:q0JOCU0L0
>>9
ランク的にはその辺りの立ち位置になってるのか
それでもほとんどの親は子供に買ったりするんだろうから最近の子供は金かかるな
ランク的にはその辺りの立ち位置になってるのか
それでもほとんどの親は子供に買ったりするんだろうから最近の子供は金かかるな
10 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:15:30.58ID:/qSgzzLw0
すぐぶっ壊すで、負けたら投げたりするからな最近のガキは、親の顔が見てみてぇわ
11 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:15:55.15ID:kSsWhFUU0
物価を考えろよ
サターン43800プレステ39800だったわけで
そこから1.5倍以上物価上がって材料も輸入頼みなんだから仕方ないわ
サターン43800プレステ39800だったわけで
そこから1.5倍以上物価上がって材料も輸入頼みなんだから仕方ないわ
12 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:16:14.51ID:2ZuNLnLaM
そもそもゲーム=子供っていうのが日本特有なんよな
アメリカではゲームは大人の暇つぶしで子供にはゲームなんかさせずに運動させろって感じ
アメリカではゲームは大人の暇つぶしで子供にはゲームなんかさせずに運動させろって感じ
17 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:21:20.38ID:Aqva4X1R0
>>12
実際ガキにゲームさせて良いことなんかひとつもないからな
大人でゲームなんかにハマってるのもあれやが
それやったら遊園地にでも連れてった方が何倍もええ
実際ガキにゲームさせて良いことなんかひとつもないからな
大人でゲームなんかにハマってるのもあれやが
それやったら遊園地にでも連れてった方が何倍もええ
20 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:24:09.30ID:HOA1cWQv0
>>17
そもそも子供って色々未熟でストレス多いからできるだけ遊ばせないと心の基盤育たんのやぞ
ジョーカーとか引きこもりにしたいなら別やが
そもそも子供って色々未熟でストレス多いからできるだけ遊ばせないと心の基盤育たんのやぞ
ジョーカーとか引きこもりにしたいなら別やが
21 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:26:40.11ID:Aqva4X1R0
>>20
なんで遊ぶ=ゲームやねん
それこそ引きこもりジョーカーの始まりやん
同じ空想物語でも読書なら頭の中に映像浮かばせるから想像力や感性磨かれるけどゲームなんか運動不足、視力低下しかもたらさん
なんで遊ぶ=ゲームやねん
それこそ引きこもりジョーカーの始まりやん
同じ空想物語でも読書なら頭の中に映像浮かばせるから想像力や感性磨かれるけどゲームなんか運動不足、視力低下しかもたらさん
22 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:28:44.22ID:HOA1cWQv0
>>21
嫌いなことで遊んでも詰まらんやん
もちろん遊園地や読書が好きな子供ならガンガンやらせてってええけど
嫌いなことで遊んでも詰まらんやん
もちろん遊園地や読書が好きな子供ならガンガンやらせてってええけど
24 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:30:36.29ID:UxeFoLul0
>>22
体動かすスポーツや体験型のコンテンツを楽しめないような感性に育てた時点で育成失敗だと思うの
体動かすスポーツや体験型のコンテンツを楽しめないような感性に育てた時点で育成失敗だと思うの
27 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:31:18.48ID:Aqva4X1R0
>>22
ゲームが一番好きな子供にさせんようにするのが親の役目や
ゲームが一番好きな子供にさせんようにするのが親の役目や
25 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:30:44.38ID:Q8iO8nBJ0
>>21
ここでこんなこと書く奴おるんやな
自分が今してることが最も性格歪みそうなのに
ここでこんなこと書く奴おるんやな
自分が今してることが最も性格歪みそうなのに
28 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:32:23.98ID:Aqva4X1R0
>>25
子供になんGなんてすすめんで?なに言ってるんや弱男
外国大使と仕事したことある?
子供になんGなんてすすめんで?なに言ってるんや弱男
外国大使と仕事したことある?
30 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:33:18.49ID:Q8iO8nBJ0
>>28
自分が人に勧められないものやっててよく子供に偉そうな口聞けるな
一番タチ悪い人間やんけ
自分が人に勧められないものやっててよく子供に偉そうな口聞けるな
一番タチ悪い人間やんけ
33 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:35:02.92ID:Aqva4X1R0
>>30
運転免許持ってる人間は子育てしちゃいけないってこと!?
運転免許持ってる人間は子育てしちゃいけないってこと!?
36 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:36:10.52ID:Q8iO8nBJ0
>>33
アカンこれマジで触れちゃいけない人やん
なんかごめんな頑張れよ
アカンこれマジで触れちゃいけない人やん
なんかごめんな頑張れよ
31 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:33:37.99ID:JDSNnneB0
>>28
イライラで草
イライラで草
38 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:37:23.35ID:rM+zwsMK0
>>21
今って外で遊ばせる環境じゃないとこが多いしなあ
今って外で遊ばせる環境じゃないとこが多いしなあ
39 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:39:54.02ID:I5T3oUaS0
>>38
せやな
友達と自転車で遊びに行くこともあるが毎日外で遊ぶ感じではないな
せやな
友達と自転車で遊びに行くこともあるが毎日外で遊ぶ感じではないな
40 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:40:31.93ID:ucU/V12P0
>>21
ゲーム取り上げたらTikTok一生眺めるだけなのが今のガキなんやで?
ゲーム取り上げたらTikTok一生眺めるだけなのが今のガキなんやで?
14 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:17:33.24ID:yTp6Sian0
子供の玩具の性能を遥かに超えてるからもう買い与えなくてもええか
15 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:18:34.15ID:/9l0MmIc0
壊してもすぐに買い換えや修理できなくてSwitch1の画面がバキバキのままのキッズ結構おったな
16 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:19:26.63ID:Q8iO8nBJ0
いうて昔から金かかってたやろ
最強の親はゲームもするから趣味代まとめられるし
よく意味もわからんこどものゲームに金払ってくれて自分の趣味にも金かけてた昔の方が凄いわ
最強の親はゲームもするから趣味代まとめられるし
よく意味もわからんこどものゲームに金払ってくれて自分の趣味にも金かけてた昔の方が凄いわ
19 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:23:13.86ID:HTz2AWkE0
PS3とかもこんな値段やったやろ
23 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:29:22.39ID:I5T3oUaS0
switchでゲームしながらクラスメイトとディスコでキャッキャしてる時代やぞ
26 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:30:55.46ID:/qSgzzLw0
ゲーム機価格
ファミリーコンピューター14800円
スーパーファミコン25000円
初代ps 39800円
メガドライブ21000円
ワンダースワン4800円
セガサターン 44800円
ドリームキャスト19980円
ニンテンドー64 16800円
PS2 19800円
GBA 9800円
psp 19800円
psvita 29980円
ps3 62790円
xbox 34800円
DS 15000円
ゲームキューブ 19800円
wii 25000円
Switch 29980円
3ds 25000円
PS4 42000円
Switch2 49980円
PS5pr 168900円
ファミリーコンピューター14800円
スーパーファミコン25000円
初代ps 39800円
メガドライブ21000円
ワンダースワン4800円
セガサターン 44800円
ドリームキャスト19980円
ニンテンドー64 16800円
PS2 19800円
GBA 9800円
psp 19800円
psvita 29980円
ps3 62790円
xbox 34800円
DS 15000円
ゲームキューブ 19800円
wii 25000円
Switch 29980円
3ds 25000円
PS4 42000円
Switch2 49980円
PS5pr 168900円
34 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:35:10.66ID:vZnPF/k+0
>>26
PS2は39800円やったやろ
他のも適当に調べて貼り付けてるやろ
PS2は39800円やったやろ
他のも適当に調べて貼り付けてるやろ
32 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:34:00.56ID:/qSgzzLw0
大事にしろよ、壊すなよ! 風呂で洗って壊して泣くキッズ
綺麗にしたげたかった(泣)
ゲームがどうこうよりやべーんだよこの国、
綺麗にしたげたかった(泣)
ゲームがどうこうよりやべーんだよこの国、
41 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:42:38.88ID:I5T3oUaS0
コミュニケーションアプリでキャッキャやってるしゲームで遊ぶに対する印象が古すぎじゃね?
42 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:43:18.41ID:/dYhCsKe0
ハードなんて1回かったら終わりやから別にええねん
問題はソフトやろ
1本あたりの値段あがってるやん
問題はソフトやろ
1本あたりの値段あがってるやん
43 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:43:20.90ID:CP/KE/ys0
PS5みたいに性能や高級感あれば救いだけど
任天堂の場合客離れ不可避やろな
任天堂の場合客離れ不可避やろな
44 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:45:42.52ID:/dYhCsKe0
DL版なんて売れないんだから流通の利益分安くするべき
半額でええやろ
半額でええやろ
45 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:46:33.40ID:I5T3oUaS0
switch2高いなとは思うが周りの子が持ちだしたら買ってやろうかなと思ってる
47 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:49:35.14ID:mfEvj4An0
PS3は2年目からPS2互換無しの39980円モデルになってたぞ
48 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:50:19.83ID:4ri4BS3C0
ここまでの値段だと携帯機とはいえ外に持ち出すのはちょっとという親は多いだろうな
49 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 16:50:53.08ID:XNjaxvl60
スマホ買って毎月利用料払うことを思ったらあんま変わらんかSwitchの方が安くつくまでありえる
51 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 17:00:00.59ID:FwLxTtYd0
子供にゲームやらせるなは極論だけど、ゲームをちょっと悪く言われたくらいで発狂してるゲーム中毒おじさんたちは間違いなく育成失敗
52 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 17:02:56.06ID:/qSgzzLw0
子供のしつけのために息子とその友のSwitch破壊しましたぁ、画像もあげまーす、びーるのもwぷはーー
こういう奴昔いたよな
こういう奴昔いたよな
53 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 17:04:22.42ID:Ej6Guw0/0
詳しいマンに聞きたいんやが、もしかしてドラクエ12はスイッチ2でしか出来ないんやろか?🤔
Visited 14 times, 1 visit(s) today