ピックアップ記事
おススメ記事

JRPG風『ALZARA』、これ面白そうだから何とか開発再開してほしいな〜

1 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:48:51.90ID:DCM69KIb0

https://www.gamespark.jp/article/2025/06/17/154094.html
Studio Cameliaはフランスを拠点に、『ファイナルファンタジーX』や『黄金の太陽』シリーズに影響を受けたJRPGを愛するスタッフが集結し、古典的JRPGの基本に忠実でありながら、新たな作風を生み出したいと2022年に設立された開発スタジオです。

開発中の『ALZARA』は地中海風の世界を舞台に4人のヒーローを操作し、 「ALZARA」に平和をもたらすべく、隣国「Vedores」の侵略に立ち向かうターン制の3D RPGです。2024年5月14日にKickstarterでクラウドファンディングを開始し、294,428ユーロ(約4,900万円)を調達。2024年にKickstarterで最も支持されたゲームプロジェクトの1つとなり、『黄金の太陽』や『ダークソウル』シリーズなどを手掛けた桜庭 統氏によるサウンドトラック制作や英語でのボイス吹替えなどを発表してきました。

開発元によれば、PC(Steam)およびコンソール向けに2026年12月のリリースを目標として『ALZARA』の開発と資金調達を続け、東京ゲームショウを始め様々なゲームイベントにプレイアブルデモ版を用意して出展、販売パートナーを世界中で探しましたが、残念ながら契約には至らなかったそうです。その結果、Studio Cameliaの閉鎖が4月28日に決定。現在は様々な法的手続きが進行中で、『ALZARA』の開発は無期限の休止状態に入りました。

最終的に5,089人がクラウドファンディングに参加しましたが、返金は行われないとのことです。

3 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:50:47.44ID:7Hhdq5VQ0

この手ええな
俺もやりたいwww

5 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:52:56.57ID:xMVzWeA10

百英雄伝もだけど、クラファンなんか基本的には詐欺前提で払うもんだわ
完成したら悪いことが起きたってレベル

6 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:55:35.54ID:idjf21hn0

>>5
何でもかんでもクラウドファンディングってのも規制すべき
返礼がクソみたいなグッズだったりするし

17 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:01:11.32ID:GhdFE+uk0

>>5
それな
英雄伝はマジで可哀想だった

58 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:08:41.25ID:7SjIWVIr0

>>5
百英雄伝はちゃんとパートナー見つけて完成させてるから成功の部類なのに叩こうとしてる方がおかしいといい加減気づくべきなんだよな

8 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:56:42.01ID:7zzGkz7o0

詐欺やん

9 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:57:00.67ID:tsMK2/E20

返金は無いけど債権者にはなるのでめんどくせぇな

11 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:57:43.03ID:vmXdnJXWd

5000人で5000万って平均1万も出したのか

12 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:57:59.80ID:kRODM5LV0

動画見たけどよくこんな出来のゲームに金出そうと思ったなレベル
スクエニのリメイク聖剣伝説とサガレベル

14 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:58:27.93ID:1UjSXs7G0

開発費だけ取って
パブリッシングは別料金でやるつもりだったのか

15 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 18:59:29.64ID:oxLnf2XP0

5000万じゃケムコの量産型ゲームすら怪しいよな

18 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:01:35.57ID:82XGvID1M

金調達してからパブリッシャ探すとかどうなの
資金調達できたら契約するよってとこまで交渉すすめてからじゃないんかね

21 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:06:33.21ID:7FhXXJ/10

シャドウハーツの精神的続編もパブ決まらず宙ぶらりん状態で外伝ミニゲーム出したり小説出したりして誤魔化してはいるけど頓挫ほぼ確定なんだろなと返金は諦めてる

22 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:07:12.61ID:jY6Fstax0

プロゲーマーになるっつー理由でクラファンで資金調達やってたオッサンいたよな
あのオッサンどうなったんだろ

23 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:07:12.77ID:clovFwTnM

生成AIで制作過程っぽい画像やら何やら作るのが簡単になりすぎてるからこれからこの手のとんずらプロジェクトさらに増えるかもな

25 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:09:23.95ID:7IMlawqX0

任豚がインディーを叩くからだ
インディー=売れないクソゲーって任豚がネガキャンで刷り込んだから本当に売れなくなってインディー市場が壊滅した
全部ぜんぶゼンブ任豚が悪い!!!
責任取れ!!!!

26 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:10:39.44ID:CnHe3s080

>>25
そのインディーゲームに発売日話題取られたPS5wwwwwwww

29 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:13:30.70ID:RmuPLDe30

>>25
スイカゲームも8番出口も都市伝説解体センターもSwitchで売れたね

31 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:17:11.48ID:GBGNbpSmd

>>25
もうそこまで頭おかしくなったか

28 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:12:04.91ID:HYvh9Oisd

流石にこれは訴えられるやろw

???「JRPG作りたいのでお金ください!」
出資者「5000万出すから頑張りや」
???「無期限休止ですwおつかれしたww」
出資者「!!!!!」

36 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:23:23.55ID:BGDeKxa60

未達成の時は返金とかの規約次第じゃないの

54 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:59:03.32ID:8GWNx7fQ0

>>36
基本的にキックスターターみたいなクラファンはプロジェクト頓挫時の補償なんかないよ
投資ですらない純然たる寄付サービスであり、リターンも寄付のおかげで成功できた際に返すお礼の形でしかない
成功して当たり前とかお得に予約できたみたいな考えで参加するのが大いに間違ってる

37 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:24:44.97ID:LIapVsvq0

せめてチープでも形にして出せばいいのに

38 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:27:23.66ID:8mA296Lt0

なんか投資詐欺と紙一重よね

40 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:31:50.59ID:OJtXFZFOH

開発凍結で引き継いでくれる会社があれば託したい意向だからな
キックスターターの支援金どころか個人資産とかも吹っ飛んで大赤字だろ

スタジオは2022年5月に設立され、自己資金に加えて、資金調達にも奔走しながら開発費を賄ってきた
2024年5月に発表され、Kickstarterにてクラウドファンディング

まぁがんばったな

41 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:33:19.04ID:82XGvID1M

クラファンじゃないが、故フォグの風雨来記3(初代)とか加賀ゲーのヴェスタリアサーガとかwinならどうとでもなるんやが

42 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:33:44.22ID:vDiwBWlM0

水戸納豆みたいやな

48 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:50:09.86ID:xhd+RPeB0

>>42
それを言うなら令和納豆だろ。
あいつは詐欺と呼べる程の計画性も無く、ひたすら客が自分の都合のいいように動くべきって
身勝手な舐め腐った思想のアホだぞ。

120 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 08:20:06.18ID:AnrFLkyC0

>>48
つーかたんに計画性がなさすぎたで説明がつく奴
基本客は乞食しかおらんのわかってなさすぎたとしか

44 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:36:24.08ID:mFrhjWSQ0

クラファンのゲーム系の詐欺が多くて、
ゲーム系クラファンを真面目にやってる人が被害被ってるのほんまにクソ

一番凶悪だったのが飯野賢治の死後に
飯野賢治の意志を継ぐと言って大量に金集めて
何もせず逃げた連中だけど

50 警備員[Lv.38] :2025/06/18(水) 19:50:41.29ID:+m31s6VQ0

Expedition33みて制作意欲失せたか?
動画見たけどめっちゃつまらなそう

52 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 19:52:17.98ID:EMPjeKNv0

詐欺っていうか投資なんだから失敗することがあるのも当然でしょ
現実は投資家から億単位の金を投資してもらっても開発中止になってしまうような世界なのに
たかだか数万円ぐらい無くしたぐらいで文句言うなよ

実績があったり見通しがちゃんとしてたらパブリッシャーから開発資金をだしてもらえるのにそういうので金を集められない人達がクラファンをするんだよ

61 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:23:19.67ID:d8XkevEv0

>>52
まあこれだよな
開発資金を用意できないって事は業界内ではそっぽ向かれてるって意味だから
そういう人が成功すると期待する側がミスってるよな

55 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:02:51.28ID:w0OLR1L30

パルワ君もアプデ止まったけどどうしたの?

64 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:35:26.60ID:Wg/8k15m0

>>55
数百億円儲けたんだし
ゲームを作るモチベーションはゼロでしょ。
もともとゲームを作りたくてしょうがないって感じでもなかったし
金儲けが目的でゲームを作ってたなら、もう目的は達成できたわけだし

57 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:05:51.02ID:kqVKKaNr0

支援者へのアセット一式配布くらいは欲しいところだな

60 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:12:04.99ID:7tAUBP8b0

こういうのやる人は金があるのかないのかよくわからないね
8割がた援助と思ってるけど投機としてやってるのかねえ

63 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:31:58.58ID:gJJ7elSy0

クラファン=大手企業やスポンサーに見向きもされないって事だからな。
なので資金を募ってる。

そもそもリリース出来る状況ですら無い状態からスタートって事をちゃんと理解した上で支援すべき。

完成後の理想を語るだけなら金が無くても人がいなくても出来る。
要は企画書や提案はすでに色んなメーカーに出してるんだよ。
それで何処も相手してくれないからクラファンやってる。

66 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:39:05.20ID:v9VLUrjC0

5000万って少ねえな
エロゲメーカーでも1億ぐらい集めれるってのに

67 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 20:39:36.82ID:8xfbvgLh0

いいなあこのやり口
自分も真似して5000万ゲットするぞ~

Visited 9 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事