さすがにね、完結するまで10年以上というのはどうかと思いますよ。
1 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:26:24.71 ID:65ejDJYO0
2015年 FF7リメイク製作発表
2020年 FF7リメイク(1/3)発売
2024年 FF7リバース(2/3)発売
14 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:00:05.78 ID:0a4znoZA0
FF1~FF7で10年らしい…
31 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 03:44:28.58 ID:xgS1hS410
1987年 FF1
1988年 FF2
1990年 FF3
1991年 FF4
1992年 FF5
1994年 FF6
1997年 FF7
1988年 FF2
1990年 FF3
1991年 FF4
1992年 FF5
1994年 FF6
1997年 FF7
67 警備員[Lv.9][新] :2025/06/15(日) 09:17:55.75 ID:KmxaA6fmM
PS4の目玉タイトルとして発表しといてPS4じゃ完結まで遊べないとか予想外な展開だったな
2 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:29:04.43 ID:65ejDJYO0
なお
2019年 バイオハザードRE2
2020年 バイオハザードRE3
2023年 バイオハザードRE4
2024年 ペルソナ3リロード
2026年 ペルソナ4リバイバル
16 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:05:38.98 ID:vLn04+C20
>>2
2017年 バイオハザード7 累計1500万本
2019年 バイオハザードRE2 累計1500万本
2020年 バイオハザードRE3 累計1000万本
2021年 バイオハザードヴィレッジ 累計1000万本
2023年 バイオハザードRE4 累計1000万本
2017年 バイオハザード7 累計1500万本
2019年 バイオハザードRE2 累計1500万本
2020年 バイオハザードRE3 累計1000万本
2021年 バイオハザードヴィレッジ 累計1000万本
2023年 バイオハザードRE4 累計1000万本
こう
21 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:11:31.43 ID:DLjb4No+0
>>2
どこもリメイク多くなったな
このペースだとそのうち弾尽きそう
どこもリメイク多くなったな
このペースだとそのうち弾尽きそう
65 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:08:55.73 ID:XoMKCkf50
>>21
新作まともに作れなくなってる所の時間稼ぎみたいなもんだからな
一作作るのに時間かかり過ぎる・出すハード間違えると大爆死する様になって経営が回らないから過去作の貯金切崩す、って感じ
新作まともに作れなくなってる所の時間稼ぎみたいなもんだからな
一作作るのに時間かかり過ぎる・出すハード間違えると大爆死する様になって経営が回らないから過去作の貯金切崩す、って感じ
185 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 23:05:36.04 ID:viAcE6B60
>>21
そうなったらなったで再リメイクするでしょ
そうなったらなったで再リメイクするでしょ
3 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:33:43.78 ID:sFJzV8/60
DELTARUNEとどっちが先に完結するかなとは思ってる
同じく分作だし制作ペースすげえいい勝負してるよな
同じく分作だし制作ペースすげえいい勝負してるよな
5 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:43:00.48 ID:65ejDJYO0
なお
2015年 龍が如く0
2016年 龍が如く6&龍が如く極(リメイク)
2017年 龍が如く極2(リメイク)
2020年 龍が如く7
2023年 龍が如く7外伝&龍が如く維新(リメイク)
2024年 龍が如く8
2025年 龍が如く8外伝
6 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:47:26.52 ID:Ymrs7wxl0
野村さんの時間の感覚がおかしいから
7 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:48:32.86 ID:65ejDJYO0
なお
2015年 ソフィーのアトリエ
2016年 フィリスのアトリエ
2017年 リディ&スールのアトリエ
2019年 ライザのアトリエ
2020年 ライザのアトリエ2
2022年 ソフィーのアトリエ2
2023年 ライザのアトリエ3
2025年 ユミアのアトリエ
8 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:49:58.17 ID:ON9+oRU20
わからん
ハンターハンターで例えてくれ
ハンターハンターで例えてくれ
23 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:21:09.03 ID:/NPBy4780
>>8
暗黒大陸に向けて出航したのが2013年
暗黒大陸に向けて出航したのが2013年
9 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:53:48.48 ID:EKa6UIWe0
かわいそうだからもう10年くらい遡ってみては
2006年 FF13、FFヴェルサス13、FFアギト13製作発表
2006年 FF13、FFヴェルサス13、FFアギト13製作発表
68 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:25:57.65 ID:an2xJGYp0
>>9
2006にFF13とかそろそろFFがオワコン化してから20年も経つのか…
2006にFF13とかそろそろFFがオワコン化してから20年も経つのか…
10 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:55:58.87 ID:65ejDJYO0
なお
FF7リメイク(開発5年) 累計500万本突破
FF7リバース(開発4年) 初週26万本(累計売上非公開)
オクトパストラベラー1(開発期間3年) 累計300万本
オクトパストラベラー2(開発期間4年) 累計200万本
11 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:56:35.27 ID:6j1oC2I40
リメイクのリマスターが必要だな
12 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:57:05.64 ID:4oLhzRGn0
FF7リメイクは2018年9月にCC2を切って内製に切り替えたから
発表から3年分の開発時間をドブに捨ててるからな
発表から3年分の開発時間をドブに捨ててるからな
13 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 01:59:02.02 ID:8z7hgkVD0
2015年 ゼノブレイド 3DS版
2015年 ゼノブレイド クロス
2017年 ゼノブレイド 2
2018年 ゼノブレイド 2 黄金の国イーラ
2020年 ゼノブレイド DE
2022年 ゼノブレイド 3
2025年 ゼノブレイド クロスDE
2015年 ゼノブレイド クロス
2017年 ゼノブレイド 2
2018年 ゼノブレイド 2 黄金の国イーラ
2020年 ゼノブレイド DE
2022年 ゼノブレイド 3
2025年 ゼノブレイド クロスDE
52 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:11:14.23 ID:L+qQN6Jm0
>>13
ゼノブレ1〜3とクロスのシリーズ全作品がSwitchとSwitch2で遊べるってのも大きいよね
確実にユーザー層の拡大と強化につながる
ゼノブレ1〜3とクロスのシリーズ全作品がSwitchとSwitch2で遊べるってのも大きいよね
確実にユーザー層の拡大と強化につながる
58 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:47:27.02 ID:sHvXMCUK0
>>13
そういう見せ方をすると凄そうに見えるけど
実際は新作だと2015年から3つだからね(クロス、2、3)
別に速いペースじゃない
その上3がかなり賛否両論だから価値有る新作は2作のみという見方も可能
そういう見せ方をすると凄そうに見えるけど
実際は新作だと2015年から3つだからね(クロス、2、3)
別に速いペースじゃない
その上3がかなり賛否両論だから価値有る新作は2作のみという見方も可能
60 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:52:33.33 ID:7q5Teozl0
>>58
DLCといってもモデリングやらエンジン一新してボリュームがしっかりあるし、
そもそもの開発規模が他JRPGと桁違いだと思うけど
DLCといってもモデリングやらエンジン一新してボリュームがしっかりあるし、
そもそもの開発規模が他JRPGと桁違いだと思うけど
64 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:03:52.19 ID:sHvXMCUK0
>>60
リメイクでもない完全版を新作とみなすのはおかしいよ
それとSwitch2版のFF7Rを新作に加えるとか失笑ものだろ?
リメイクでもない完全版を新作とみなすのはおかしいよ
それとSwitch2版のFF7Rを新作に加えるとか失笑ものだろ?
ゼノブレに関して言うと1/2/3のDLCを全部合わせて
1本分くらいの内容だから実質2015年から計4本とみなすべきだろう
77 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 10:55:45.27 ID:bP30rlmB0
>>64
ゼノクロDEの完成度だけですべてを吹き飛ばせるからな
ゼノクロDEの完成度だけですべてを吹き飛ばせるからな
61 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:52:53.41 ID:gcz2Dkqx0
>>58
じゃあどっちも駄作なFF7Rは10年掛けても価値ある新作0ってことか・・・
じゃあどっちも駄作なFF7Rは10年掛けても価値ある新作0ってことか・・・
137 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 16:48:50.79 ID:ejfq2feI0
>>58
そもそも7Rが新作ではないのでは
そもそも7Rが新作ではないのでは
202 名無しさん必死だな :2025/06/16(月) 07:34:07.04 ID:DWNGEOqQ0
>>58
賛否両論なのか3じゃなくてクロスだぞ
3は概ね好評
賛否両論なのか3じゃなくてクロスだぞ
3は概ね好評
15 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:00:58.11 ID:65ejDJYO0
FF7リメイクが発表から完結するまでの間にペルソナ5&完全版、ペルソナ3リマスター&リメイク、ペルソナ4リマスター&リメイクが発売してしまう模様
17 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:06:51.86 ID:65ejDJYO0
FF7リメイク完結までにあと何本の人気シリーズ新作とリメイクが発売するんやろな
20 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:09:31.24 ID:eVvtGyZT0
FF6をリメイクすると(7の)倍はかかります(笑)とか言ってて噴いたわ
22 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:12:31.03 ID:65ejDJYO0
>>20
何故FF6を超美麗グラフィック()で作りこむの前提なんだろ。まぁHD-2Dのエンジン作っておいてFFピクセルリマスターとか出しちゃう意味不明なムーブもうしてるけど
何故FF6を超美麗グラフィック()で作りこむの前提なんだろ。まぁHD-2Dのエンジン作っておいてFFピクセルリマスターとか出しちゃう意味不明なムーブもうしてるけど
30 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 03:41:20.29 ID:QXTCoU1R0
>>22
スクエニって技術の共有や蓄積を会社内で出来てないんだよな
スクエニって技術の共有や蓄積を会社内で出来てないんだよな
だから毎回新作のFFもエンジンから作って完成しきらないで不完全なゲームが出てくる
7リメイクは分作にする事でなんとか形になってはいるけど
81 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 11:06:05.49 ID:kv2D/6Vo0
>>30
昔和田?の時に上の人間根こそぎ首にして人員削除した時に
技術の継承が途切れたんだろ
昔和田?の時に上の人間根こそぎ首にして人員削除した時に
技術の継承が途切れたんだろ
25 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:38:14.42 ID:65ejDJYO0
開発期間かけりゃいいってもんじゃねーんだわ
26 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 02:40:53.16 ID:fWEYdN/00
開発期間もそうだけど、こんだけダラダラとされてもゲーム自体面白くても飽きるわ
28 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 03:35:27.48 ID:IzJICE/C0
自分の遅い仕事を誤魔化す為に擁護する人間が多いんやろな
結果全体が鈍化と劣化の一途
結果全体が鈍化と劣化の一途
32 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 04:18:24.99 ID:YxmHD6gB0
リバースの売り上げ出さないのホント笑えるよな。Switch2版出す時に累計○○万の超ヒット作が遂にSwitch2に登場!とかやってるれるかな。
33 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 04:45:14.30 ID:4+Fciigs0
昔のFFってそこそこの期間で開発してたんだけどな
今のFFは開発期間は長げーわシナリオやゲーム性もゴミなクソゲーなのにボリュームもカスだわで目も当てられないんだよな
今のFFは開発期間は長げーわシナリオやゲーム性もゴミなクソゲーなのにボリュームもカスだわで目も当てられないんだよな
40 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 06:19:43.76 ID:8s7+gBMSM
坂口という神から見放されて遺産を食い潰した結果
なんでまともな後継者が一人もいないんだボケ
なんでまともな後継者が一人もいないんだボケ
41 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 06:23:23.48 ID:uYCfFE080
まともな奴は何かしら責任取って辞めてった
今残ってるのはどんだけやらかしても「僕は悪くないんですよね(笑)」って責任逃れする奴だから
今残ってるのはどんだけやらかしても「僕は悪くないんですよね(笑)」って責任逃れする奴だから
43 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 07:03:07.52 ID:Z37en8EW0
3Dインベンスメントがスクエニ株の保有数を増やしまくってるから
上層部はそのうち追い出されるんじゃない?
上層部はそのうち追い出されるんじゃない?
56 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:37:13.95 ID:slACpMJV0
リメイク終わったらどうするかって?リメイクのリメイクしはじめる
62 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:54:26.97 ID:RSohhFvt0
無料で面白いエンタメが溢れる現代にリメイクなんてやってる時間無い
その感覚も長すぎてユーザーは見限ったのだよ
その感覚も長すぎてユーザーは見限ったのだよ
66 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:11:36.76 ID:vLn04+C20
1000万も売れないリメイク1本に10年かけてる経営判断が面白いな
72 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 10:41:16.41 ID:IYkaUM9X0
完結作はSwitch2も同発なのだろうか
78 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 10:56:11.85 ID:CuiC1YN60
FF13で分割にして商業的な失敗してるのに同じ事を繰り返してるのは
まあ湯水のように金があるんだろう
まあ湯水のように金があるんだろう
82 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 11:08:56.73 ID:XfvFEPySd
まじで10年なん?
売り上げは順調に落ちてるしヤバすぎだろ
売り上げは順調に落ちてるしヤバすぎだろ
Visited 13 times, 1 visit(s) today