ピックアップ記事
おススメ記事

確かに面白そうですね!Switch版もあるので、もしかしたら人気が出るかも?

1 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:15:27.83ID:ghHR8imy0

具体的なタイトル名は伏せているものの、マリオカートよりクオリティが高いというセガ開発者のお墨付きが出た模様
https://www.famitsu.com/article/202506/44024
――開発チームとしては、競技性を保ちつつ、ゲームがあまり得意でない方でも楽しめるように
バランスを調整されたと思うのですが、ゲームデザインに対する具体的なご意見をお聞きしたいです。


基本的な走行に関しては、非常にコントロールしやすく作っていて。アシスト機能もかなり優秀なものをご用意しました。
ですので、小さなお子様や、初めてアクションレースゲームをプレイされる方でも、
アシストオンにしていただければ、存分にレースを楽しんでいただけるようになっています。
 ただ、そういうふうに作ってしまうと、ゲームとしては浅くなってしまうんじゃないか?
だったらどういったところで深みを出すべきか?そうした懸念が出てくると思うのですが、
本作ではガジェットのカスタマイズ機能を充実させることで、ゲームプレイの奥深さを追求しています。
 つまり、セットするガジェットによって、操作の感じはもちろん、
攻略性自体も大きく変わる仕様になっているので、自身のプレイスタイルに合う車種であったり、
ガジェットを見つけ出したうえで、自分なりのコースの攻めかた、
他のプレイヤーとの競いかたを突き詰めていただいて。
そうすることで「敷居は低いながらもゲーム性は奥深い」という、
相反するふたつの要素がしっかりと両立できているんじゃないかな……という認識です。

小早川
それともう1点、対戦ゲームとしてのクオリティの高さも、これまでに発売された
同ジャンルのタイトルと比較して、我々がアピールしたいポイントになります。

17 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 06:28:28.36ID:VLibAeEZ0

ソースにはマリカなんて書いてないから誘導されないように

30 名無しさん必死だな :2025/06/09(月) 01:31:40.62ID:HQRPlGje0

そんなものよりセガラリーをリメイクしろ

2 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:18:38.24ID:VD7cHcBF0

マンネリカートワールドは10年前の8からキャラ人数を24人に増やして虚無マップ探険要素増やしたちょっとした小細工だけのマイナーチェンジレベルだからな
ソニックチームも出来を見て失笑しただろw

3 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:21:34.92ID:aHSzMAEv0

クソゲーのマリカーワールドより上って言われても、それだけじゃ高品質には程遠いからね

5 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:32:44.63ID:9qe5tijp0

なぜそういう事を言ってしまうのか
口は災いの元とはよく言ったもの

6 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:51:24.71ID:G/Qq5JOg0

6月から年内まで本体にくっつけて大量にばら撒くマリオカート
恐らく年末のカービィエアライダー
任天堂のレースゲーム2つに挟まれながら9月に出すような状況だと皮肉の一つや二つ言いたくもなるだろ

7 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:52:13.10ID:2F6AVy5t0

そもそもレースゲーにリソース使うなよ セガは
ただでさえ如く頼りになってきてるのに

8 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:53:36.10ID:nP92vaC60

チョコボレーシングとの比較だぞ

9 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:56:27.02ID:EL2UcjL90

マリカに限らず全レースゲームが対象じゃん

10 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 04:57:01.48ID:qo226Gbzr

まあいうてこれも売れるのはSwitch版だからな…

11 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 05:00:17.68ID:Rqz8QPd/0

ソニックは外人人気高いから一番売れるのsteamとかかもしれんね

12 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 05:17:39.71ID:Yz27m9UKd

まあセガらしいよ、あらゆる意味で

13 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 05:34:09.20ID:Bp+OFU/J0

マリカ念頭に置いてないだろ
流石にそこまで馬鹿じゃない

15 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 05:48:37.42ID:Yz27m9UKd

>>13
ソニック如きでマリオのライバル面してきたメーカーだぞ
そこまでBA~↑KA~↓なのがセガなんだよ

16 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 06:25:40.40ID:G/Qq5JOg0

マリカに喧嘩売った事に腹立てたニシくんがソニックレーシング不買→PS5版の方が売れるオチが見えた

18 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 06:28:54.52ID:Qk/uSNm90

マリカ以外のキャラ物レースゲームって売れてんのかな

22 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 08:26:37.51ID:VACXBwmB0

>>17-18
マリカが明確に格上で他はだいたい有象無象
セガのこれは有象無象からは抜け出しているとは思うけどな

19 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 06:29:20.66ID:+kUSr83Z0

見た目よりもあのつるつるの床滑ってるみたいな挙動が好きじゃないわ
マリカワールドのサスが効いてる感覚動かしてて楽しいからソニックも見習え

20 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 06:39:22.25ID:fZEqfoA30

ソニックRのリメイクだして
マシンじゃなくて走る方が絶対いい

21 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 06:42:33.79ID:x1OtlAy90

F-ZEROとかも作ってたし
まあ問題無いだろ

23 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 08:33:11.84ID:mP+Aw+9s0

対抗意識燃やして「うちはもっと凄いんだー!!」とかやってる時点で雑魚なんよな
アシストも二番煎じだし

24 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 08:40:07.37ID:QwDfmf1v0

まあこの時期に言うってことは当然マリカワに対しての言葉だよな
おだてられて気持ち良くなって隠してた本音がポロッと出たのを
ファミ通に拾われたって感じだろ

25 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 09:02:27.74ID:8lPoTH/A0

瀧と小早川って社員にはパワハラ、生放送でユーザーを馬鹿にして説教までしたやべー社員達じゃん
こんな奴らにはソニック作らせるの?

26 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 12:38:37.96ID:wGDmYkhlr

マリオワンダーとソニックスーパースターズで2Dも発売時期被ってたよな

27 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 12:42:16.26ID:Kn66QndJr

これまでに発売した同ジャンルのタイトルと比較してと言ってるだけで具体的にどれとはべつに言ってないからな
「野生動物のレース」を念頭に置いて比較してるのかもしれんだろ

28 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 23:32:32.86ID:Th+6ziXq0

てかこれを買うのは信仰上任天ハードを買えないゴキだけだろ
Steam勢はSwitch2買うか持ってるかだからわざわざ劣化版買う意味ない
ゴキが疑似マリカとして細々と買うだけ。ス力ト口ボットンと同じ

29 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 23:34:24.70ID:GR+vsl6Z0

ソニックがマリオと戦えるIPだと思ってるのが痛いな

31 名無しさん必死だな :2025/06/09(月) 01:32:55.20ID:diJUv3JVM

お前らはもっと本格的レーシングゲーム作れるのにアイテムカート逃げるなよ

32 名無しさん必死だな :2025/06/09(月) 01:41:04.33ID:0QpiUqmG0

クオリティー高くても所詮パクリゲーならマリカ買うんだよな
+αじゃなくてなんか別路線の面白い要素無いと
例えばもうやられちゃってるけどオープンワールドにするとか

Visited 16 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事