チャージジャンプの使い所を探すのも楽しみの1つですね〜
1 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:04:49.79ID:w0DuAAvC00606
ブロックは叩ける
46 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 07:48:29.29ID:fYaRRvsH0
>>1
ゼノクロですらジャンプできないとか言うエアプが聞いて理解できるのか?
ゼノクロですらジャンプできないとか言うエアプが聞いて理解できるのか?
50 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 08:34:44.90ID:29SY1IoW0
>>46
できるから説明して
できるから説明して
2 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:05:27.19ID:1i1EZw0q00606
バナナを避ける
3 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:05:55.99ID:o+fg/0d200606
まだみんな慣れてないだけで
そのうち必須テクになるよ
そのうち必須テクになるよ
4 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:06:16.94ID:PnA9NXIm00606
赤甲羅を避ける
5 警備員[Lv.47][苗] :2025/06/06(金) 20:08:44.44ID:TWqARDYm00606
ジャイロハンドルだとドリフト出しにくくなったのはジャンプのせい
6 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:10:11.93ID:DL3zB31l00606
それを使いこなせる者が次の勝者や
俺強勢の着いていけなくなった奴は初心に返って練習するんやで
俺強勢の着いていけなくなった奴は初心に返って練習するんやで
7 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:13:32.01ID:H6FiU9z3d0606
みんな開拓中や。自分で考えろ
8 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:15:04.15ID:Eg6FhHAKr0606
人に言われないとゲームできないタイプはゲームとかネットやめた方が良いぞ
人マネでももっとカネになることに時間を費やせよ
人マネでももっとカネになることに時間を費やせよ
9 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:18:01.24ID:cHAXIUvR00606
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
どうぞ
14 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:46:20.19ID:qxmI7/T000606
>>9
直線のチャージジャンプの話してるのになんだこいつ
直線のチャージジャンプの話してるのになんだこいつ
37 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 23:18:47.58ID:mvaMSzRH0
>>14
おまえこそ話についてきてるのか?
おまえこそ話についてきてるのか?
誰が直線限定だと言ったんだ?
勝手に自分ルール押し付けてくんな
お前みたいなのを的外れって言うんだよ
10 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:20:58.76ID:eJvS9bLM00606
コロコロローラーを避ける
11 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:30:22.19ID:wtGDX6N300606
まあSFCの時から使い道なかったよな
13 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:35:55.98ID:DDIx2LTp00606
>>11
ミニジャンプの話は誰もしてないよ
ミニジャンプの話は誰もしてないよ
22 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 21:57:22.57ID:be0aBOBvd0606
>>11
初代もおばけ沼1のゴール前の細い道への穴を飛び越えるのに使ってたな
150CCだと羽も必要なかった
初代もおばけ沼1のゴール前の細い道への穴を飛び越えるのに使ってたな
150CCだと羽も必要なかった
12 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:32:06.63ID:+IM5JRB500606
新要素を使わなくてもクリアは出来る
新要素を使わないと対戦では勝てない
新要素を使わないと対戦では勝てない
15 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:47:41.62ID:vGAJGp7j00606
壁走りやレールに乗るのに使う
16 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:51:58.39ID:JB7vJJ0m00606
チャージジャンプしなくても乗れるレールや手前に踏切台置いてくれてる壁は良いとして
チャージ中は速度落ちる(着地後のダッシュでほぼチャラになるけど普通に走る方がわずかに早い)から
・自力チャージジャンプじゃないとアクセスできないレールや壁を見つける
・チャージにかかる時間を逆算してチャージし始める場所を決める
……を今回のゲームの2/3を占めるコースとコースの間の道(覚え切れない)でやるのむずすぎる
上級者向けにわずかに速くする箇所は山ほど見つかるだろうけど、全ユーザーに向けたダイレクトで堂々とする新アクションとしてはめちゃくちゃ渋い
39 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 23:22:02.31ID:pptYEpjmr
>>16
チャージジャンプはここぞという時に使うんだよ
チャージジャンプはここぞという時に使うんだよ
視野が狭いな
17 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:55:21.04ID:JB7vJJ0m00606
こういう基本アクションで数秒単位で短縮できると完全に初心者バイバイになるから、メリットを激渋にするのは理解できるけど
初心者でも楽しめるという縛りから逃れられないマリオカートでないゲームでこれを主軸にした後続作が出てくれると良いな
18 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 20:58:44.13ID:bO/PyeVpM0606
チャージジャンプは降りたら加速しなかったっけ
19 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 21:15:53.81ID:jCZWJOTt00606
レールや壁(トラックの側面もあり)に向ってジャンプするイメージで良い
20 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 21:30:33.24ID:v7nMGBsU00606
sfcの時から使わんかったからな
21 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 21:32:39.51ID:pV3UEW5800606
チャージ時間が長すぎて使い所が難しい
23 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 22:00:17.98ID:wtpYxIhj0
初代からショートカットないコースだと虚無ジャンプしてたぞ
24 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 22:26:18.80ID:ng1e/P8I0
初代はコースの壁が低いから割と使えるアイテム
25 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 23:07:43.98ID:Qx7oRkfV0
チャージ中って速度おちるの?
このゲーム、色々説明なさすぎるわ
ゲーム内のマニュアルに操作説明すらないのビビったわ
このゲーム、色々説明なさすぎるわ
ゲーム内のマニュアルに操作説明すらないのビビったわ
26 名無しさん必死だな :2025/06/06(金) 23:38:31.29ID:pIX6A1pj0
>>25
アクセルが何ボタンかすら説明ないから完全に初見殺し。
8年ぶりの新作なのに8やってるの前提な作り。
やっぱり数年前に開発されてた番外編か8DXの追加コンテンツなんじゃないのコレ?
アクセルが何ボタンかすら説明ないから完全に初見殺し。
8年ぶりの新作なのに8やってるの前提な作り。
やっぱり数年前に開発されてた番外編か8DXの追加コンテンツなんじゃないのコレ?
27 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 00:30:15.93ID:4Pv5I9uJd
後ろからくる赤甲羅とかばななってジャンプでよけれるん?
マリカー初心者だけど、うまくなれるかなあ?
マリカー初心者だけど、うまくなれるかなあ?
28 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 02:16:09.65ID:8sG9wE0o0
青甲羅リワインドでかわせて笑う
これが最適解だわ
これが最適解だわ
29 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 02:20:06.64ID:lgWKCAGy0
>>28
星3集め苦行すぎるからこれ試してみるわサンキュー
星3集め苦行すぎるからこれ試してみるわサンキュー
30 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 02:22:40.63ID:lgWKCAGy0
チャージジャンプのチャージ中の微減速使ってオンラインでトゲゾー譲ってから着地ダッシュ出来ないかと試したけど
普通に相手がアクセルオフかブレーキしたら1位譲れんな、そのくせチャージジャンプは一定速度以下になるとチャージ解除されてしまう
普通に相手がアクセルオフかブレーキしたら1位譲れんな、そのくせチャージジャンプは一定速度以下になるとチャージ解除されてしまう
31 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 02:36:50.31ID:M2Oj76qaM
レールとウォールランで使いまくるだろ
使わなきゃタイムアタックのスタッフゴーストに勝てんぞ
使わなきゃタイムアタックのスタッフゴーストに勝てんぞ
32 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 02:40:42.04ID:lgWKCAGy0
だってオンライン対戦、ほとんど周回制コース抽選されないんだもん
タイムアタックなんてやってないで2/3を占めるロードレースを磨け
タイムアタックなんてやってないで2/3を占めるロードレースを磨け
34 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 19:58:46.36ID:eFAzsEBZ0
バックモニターがXで切り替えないと見えないのきついんだが?
画面の上の方にでも常に映してて欲しいわ
画面の上の方にでも常に映してて欲しいわ
35 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 22:13:48.81ID:/gU1dBj20
ジャンプアクションでも壁走り出来るんだな、チャージジャンプのみかと勘違いして気付かなかったわ
レール走りは一種の直ドリだな
直接長い所はレール狙いにいかないといけないな
36 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 22:33:35.00ID:lgWKCAGy0
フリーランのPスイッチミッションで普通にTAでも有用なルートの連続グラインドウォールラン要求されるミッションがたまに混じってるからな(ヘイホーカーニバルのとか)
Pスイッチ埋めていく途中で気付くって寸法、そのPスイッチ埋めがどこが埋まってないのか分からないクソシステムなのが問題だが
38 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 23:20:25.08ID:pptYEpjmr
ジャンプ使えばショートカットしまくりで気持ちいいぞ
40 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 23:38:19.59ID:mvaMSzRH0
チャージシャンプは常に使う技じゃないから
使う必要のない箇所では使わなくて良い
使う必要のない箇所では使わなくて良い
チャージジャンプは可能性の塊だぞ
スピード上げる事しか知らないなら
この可能性に気づけない……
41 名無しさん必死だな :2025/06/07(土) 23:47:29.75ID:O1SIIU6a0
もう色々開拓されてるけど、既にチャージジャンプはマリカワールドの必須テクになってるぞ
ただのジャンプ自体はドリフトのためのオヤツ
ただのジャンプ自体はドリフトのためのオヤツ
43 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 00:01:51.66ID:
24人もいるんだから地上を何も考えず走ってるだけじゃぶつかりまくるから自分専用のルート作らないといけない
44 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 00:11:13.65ID:hbVjExU70
ジャンプ台はチャージ併用必須があるな。
45 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 02:33:20.83ID:uY1oK15yM
ほぼタイムアタック専用だな
壁走りやレールランでのショートカットはかなりシビアだし、対NPCやオンラインだと失敗・被弾した時のリスクがデカすぎる
壁走りやレールランでのショートカットはかなりシビアだし、対NPCやオンラインだと失敗・被弾した時のリスクがデカすぎる
47 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 08:12:29.50ID:UAXsA2gz0
>>45
まぁ必須テクになるよりはいいかと
まぁ必須テクになるよりはいいかと
48 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 08:31:52.21ID:YM2V+X3t0
>>45
ジャンプアクションからの壁走りや、長い直線でレールに乗るためのジャンプアクションはありかな
ジャンプアクションからの壁走りや、長い直線でレールに乗るためのジャンプアクションはありかな
49 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 08:32:30.69ID:YM2V+X3t0
>>48
レールに乗るためのチャージジャンプの間違い
レールに乗るためのチャージジャンプの間違い
Visited 20 times, 1 visit(s) today