ピックアップ記事
おススメ記事

今度のマリカーは別の楽しみ方もあるという事かな?これはこれで楽しそうかも〜!

1 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:06:24.39ID:A+f+M+gXd


(出典 video.twimg.com)

?tag=14

https://x.com/StelliferaRosie/status/1929915675474309229

12 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:52:57.15ID:B3UIsjHB0

>>1
何のゲームだよこれ・・・カート要素どこいった?

57 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 10:52:46.37ID:FgK7D8pV0

>>1
めちゃくちゃ面白そうだな
これは良い宣伝PV

16 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 05:16:16.84ID:oNwh5VTv0

順位出てないって事はレースやってんじゃないのか
レース以外の方が面白そうやな

60 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:24:03.72ID:4+6515GG0

>>1
フォトナパクったB級オンラインゲームみたいなノリで草

4 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:16:23.34ID:7cYAYccH0

オープンワールドしてるねぇ

いや、ゲームらしい挙動を煮詰めてるから、任天堂のオープンフィールドか

5 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:19:00.20ID:rvNOWhdz0

コース上にトンネルみたいな物を作りながら走るシーンも見た

6 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:37:00.69ID:lL8KqAyf0

マリオカート迷走してないか?

7 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:40:43.38ID:lyQMrB9j0

レース以外のやり込み要素ありそうだな

8 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:42:16.32ID:RQKB/nnZ0

いよいよ明日か

9 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:45:45.31ID:p0o9xmeP0

AIが作った動画と言われても納得するほどの無茶っぷり

13 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 04:59:49.64ID:uXom0xCf0

これFゼロの回復させるやつじゃね?

15 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 05:06:14.35ID:98ntFgpZ0

アマゾン受取拒否するわ...

17 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 05:48:08.16ID:vZh09U/m0

アイテムとってショートカットしてるのと変わらんでしょ
見た目がUFOで空飛んでるというだけ
カートonlyで決まったルート走るレースゲームじゃないんだし見た目で空飛んでる云々は今更

22 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:42:27.08ID:

>>17
どこがショートカットなんだよ
ショートの意味も知らないのか?

18 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 05:57:06.66ID:TR4kvcK40

マリオランドの曲じゃん

19 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:11:03.97ID:Z7MNlHfl0

カニがバイクに乗っていてUFOにさらわれたと思ったらUFOを操縦してたんでしょわかるよ

20 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:34:12.85ID:BZj6RGrj0

ナンバリングじゃないとは、つまりそういうこと

36 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:08:45.85ID:GXZ+Xl/X0

>>20
9作出してナンバリングが2つしかないのに何ってんだお前

21 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:39:07.18ID:XF1gcFD00

Switchで全然問題無いグラなのにわざわざSwitch2買わせてこれかよ

23 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:43:25.02ID:/9axHZdP0

このカオス感
SFCの超原人を彷彿とさせる

24 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:44:24.92ID:DVONdIln0

これこそ最新のレースゲームだぜ

26 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:45:52.00ID:QFOr7nHU0

このユーフォーがゲームのメイン要素みたいに語ってる奴は何?
「こういうのもあるよ」ってだけでしょ

27 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:47:21.63ID:Cp9ObbM20

遊びが詰め込まれてるな

28 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:49:22.49ID:nbjdrjCh0

何でもありで面白そう

29 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:50:15.21ID:XJAjUk660

マリカホライズンにはFHには無い何かを期待してたんでこういう発想は歓迎

30 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:52:11.62ID:uIHsPJRh0

これ方向音痴だと
どこを走ってるか分からなくなって楽しめなくなるんじゃないか?

31 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:52:49.54ID:Mzrus/Lv0

デストロイオールヒューマンズの新作か

34 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:00:50.37ID:eSlHyGYy0

>>31
思った

32 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 06:54:55.94ID:dWK4lXe50

ショートカットどころかコース外行ってんだろこれ

33 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:00:00.50ID:IUMIu4yY0

オープンワールドレースゲームを超えて、オープンコンセプトレースゲームだな。

35 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:02:53.67ID:pL1Wpajxa

色々吸い込んてるけどこの後どうなったんだ?

37 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:09:02.47ID:kBD9BBu80

うう…
遊びたかったよぉ

38 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:09:54.99ID:0hpMVXaD0

オープンワールドなら自由に探索できるモードあってもいいと思うけど。
レースだけじゃなくて、なんならこの世界でマリオブラザーズ3Dの続編まで兼ねてるとかw

39 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:13:45.45ID:GXZ+Xl/X0

トラックやヘリはレース中に使ってるの見たけどUFOもフリーラン以外で使えるのかな
後ろから次々他のプレイヤー吸い上げていくのめっちゃ楽しそう

40 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:14:54.47ID:lyQMrB9j0

空があるなら地下もあるのか
ってティアキン後だと考えてしまう

41 警備員[Lv.12] :2025/06/04(水) 07:15:09.57ID:qgOumG0o0

大体こういうのはレース間の移動いらねぇとか言われるもんだ

42 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:16:59.11ID:HicddL9V0

チョロQシリーズみたいだなあ

47 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 07:32:27.17ID:9n98V6RB0

いくらなんでも殺風景すぎない?
てかUFOの飛行音が耳障りなんだけどこれ飛んでる間ずっと聞かされる感じなのかよ

48 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 08:01:26.08ID:kwC0miCz0

ウシだしたのはこれが理由だな

49 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 08:43:47.69ID:AM1vw/wQ0

最初の一回だけ面白いやつだ
動画映えだけ

50 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 08:45:09.34ID:C+syiSlZ0

Switch1でも出来そうなクオリティだな

51 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 08:47:35.57ID:wN31oUwy0

カート(大嘘)
しかしヨッシーズの看板回せるのかよ
なんかコラ感半端ねーけどガチっぽそうやな

52 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 09:03:06.64ID:Qe8/WbSo0

コース覚えきれる自信がないな…

53 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 09:03:39.50ID:bO84l3R50

マジでなんなのか分からなくて草

55 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 10:29:13.71ID:VLBOlwkk0

たしかに意味は分からないけど楽しそう

56 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 10:50:10.47ID:Cw9Cllvd0

どうせ数年戦うソフトだし

58 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 10:55:24.78ID:Cw9Cllvd0

うしからの発想なのか
こういうゲームネタがあるのか

59 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:07:28.63ID:HatTRXWL0

所詮、お子ちゃま向けだね

61 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:26:32.99ID:s3QitM2yd

マリオカートオデッセイじゃん

62 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:29:12.55ID:h0wrirAj0

こういうので感動できたのはGTA3のとき
もう20年以上前か

63 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:30:12.93ID:FgK7D8pV0

こういうカオスこそがOWの魅力なんだよなあ
虫君はOWとかそういうのをただのステータスとしか思ってないので、
ソニー勢のOWはただ広いだけで意味の無い、むしろ退化してるようなヤツが多い
モンワンワイルドと良い対比になってるね

64 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:33:56.81ID:tPKSQJqp0

飽きるまでUFOで捕獲し続けていていいの🥺

65 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:44:19.47ID:R1L2iR/K0

このフィールドで普通に3Dアクションマリオやりたい

66 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:47:10.23ID:4+6515GG0

>>65
まさにフォトナっぽいバトルロイヤル系ならかなりバズってたかもなぁ

67 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:49:42.77ID:FKyIaioWd

だけど僕にはSwitch2がない~

68 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:50:24.14ID:/GYRnxCy0

64マリオの再来かな
スター集めとかボス撃破とか

69 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 11:50:48.18ID:z/JUgIOW0

マリオテニスの必殺技みたいなのもそうだけど余計な追加要素で真面目に勝負するのがアホらしくなるパターン

71 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 12:23:46.13ID:2J85Nr+S0

フリーランモードでしょ?別にいいんじゃねえの

72 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 12:28:40.86ID:4N1Qnc4H0

メリハリがなくなってるのが気になる
クラッシュについてもシームレスすぎることでのっぺりしてるし

73 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 12:29:36.17ID:pUkSyTuS0

蟹どうやって原付の操縦しとんねん

78 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 13:43:40.83ID:rkkLzf5x0

>>73
自動運転技術

76 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 13:33:44.87ID:4+6515GG0

この手の箱庭って無料のフォトナとか腐る程氾濫してるからな
なかなか厳しいと思うわ

こういうフリーモード実装したらオンの参加人数も減るし過疎とか言われるだろうな

77 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 13:35:51.84ID:4+6515GG0

任天堂はマリカワの不評だったときの逃げ道としてカートから降りられる機能は保険としてつけてるだろうな
そうじゃなかったらアホ

79 名無しさん必死だな :2025/06/04(水) 14:15:19.24ID:2J85Nr+S0

別に対戦モード次第で何とでもなるやん 徐々にエリア狭くした風船バトルとかでもいいし

Visited 26 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事