ピックアップ記事
おススメ記事

そこまで情報を出さないのはナゼでしょうか。期待させるため?それとも本当に開発が進んでないから?早く新しい情報がほしいですね!

1 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:19:30.51 ID:SZRIzIUo0

https://www.gamereactor.jp/yujii-horii-still-working-really-hard-on-dragon-quest-xii-series-could-be-compatible-with-switch-2-1833523/
2021年に発表され、死んだと思われていましたが、昨年再導入されたDragon Quest XII: The Flames of Fate は、ゆっくりと、しかし着実に開発の最終段階に近づいています。そして、シリーズのクリエーターである堀井雄二氏が、今年初めにチームがゲームに「一生懸命取り組んでいた」と言ったとしたら、それは少し微妙な言葉で、先日彼が私たちに言ったことです。

「はい、確かに、何も言えません、申し訳ありません」と堀井さんは第25回コミコンナポリでGamereactorに語り、プロジェクトの最新情報、おそらくキャラクター、設定、または新しい戦闘システムについて尋ねられました。 「私はそれを作り、たくさんの仕事をしています」と彼は下のビデオで主張しています。 「次の作品も素晴らしいものになるとしか言えません。本当に一生懸命働いています。楽しみにしていてください、それが私が言える唯一のことです」。

61 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:17:45.88 ID:Nr2V4Xqo0

>>1
こいつもそうだけど、スクエニは才能が枯れ果てたジジイ共に
いつまで何回も何回も何回もゲーム作らせる気だよ

こんな加齢臭キツイ現場で面白いゲームなんか作れるわけないだろ… アホかと

2 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:20:44.16 ID:bdXj8Vm80

仕事が遅い

3 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:26:03.58 ID:JMRV8x8J0

また作り直したなんて言えない…
って事はないよな?ないよな?…

15 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:37:22.11 ID:9GgSnJ0A0

>>3
リメイク3も3年間情報無しで
発売日発表のときにしれっと開発会社変わってたしな

168 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 20:17:07.97 ID:pq25xKS3M

>>3
当初はSwitchも対象に含まれてたけど、Switch2の性能が想定よりも高かった。
なのでSwitch2とPS6、Steamで出すためにグラフィックはすべて作り直します?

4 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:26:19.08 ID:DR05CRiV0

Switch縦マルチってことかな
初代ドラクエモンスターも初代ゲームボーイ末期に発売されて、
ゲームボーイカラーにも対応されてたけど、
その時と似た状況だな

9 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:34:27.81 ID:+AcMXTsb0

>>4
国内しか売れないの分かってるから間違いないだろ
そうしないと自殺するようなもんだし
ただSwitch2直前だからリミットが短い
今から3年後だと出す意味ないしな

20 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:41:06.97 ID:NFaIdVAB0

>>9
たかがHD-2Dで3年もかかるわけねーし
別に3年かかったとして縦マルチやるのはなんの問題もないかと
PS5なんか5年経ってるのにまだ縦マルチしてるだろ

24 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:42:45.81 ID:gMtJ8xIJ0

>>20
仮にPS6世代になっても
PSNアカウント惜しさにをPS4を切れない可能性

118 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 17:43:29.31 ID:q87Pz9Rn0

>>20
初報が開発スタートだから普通に3年とかかかるよ?
同じHD2DのLALだって発売まで2年半かかってるしね。
1年とかでHD2Dが発売できるならもっと多くのタイトルが発売してるだろうね。

125 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 18:13:18.12 ID:PnKM39dP0

>>118
それ開発じゃなくて政治的な問題だったろうに
同じ様な作りのSO2リメイクがあんな早く出来たんだもの

12 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:37:00.01 ID:gMtJ8xIJ0

>>4
ゼルダとかと一緒でSwitch2Edition的なものになりそうだな

7 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:31:07.93 ID:blBOCOYb0

ふつうに滞ってる、まったく進捗なしなんだろうな
まあ期待しているのオッサンくらいだろ

原神や鳴鳥の新キャラ出る度にトレンド入りするくらい
誰も期待してないし
アズプロのサービス開始の方が気になってるよ

8 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:33:17.33 ID:eh6+xgyD0

もう二人が寿命で逝ってるのよ
ほんとに自分だけは大丈夫なんて思わないで
早め早めにしてほしい

153 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 19:54:14.99 ID:TDG7C+e80

>>8
そんなの解ってても
出せるクオリティになってないんじゃねーの?
今までのゴタゴタやリメ3みりゃエニって発注者としての能力が在るようには見えん

178 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 20:42:33.98 ID:MJgb90UG0

>>8
どっちもまともに関わらなくなって久しかったけどね

246 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 23:20:57.97 ID:aM7aNHZE0

>>178
11はすぎやまが新曲出したがってたけどスタッフがNG出した

11 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:36:58.31 ID:MYEMH4kt0

DQ12ってUE5仕様なんでしょ
ギリギリswitch2で出せるクオリティで普通に海外も視野に入れてるわ

17 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:39:17.32 ID:1vg0dDpY0

>>11
>ギリギリswitch2で出せるクオリティ

そんな金スクエニがドラクエに出すとは思えない
手抜でスカスカの酷いもん平気で出してくるぞ

21 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:41:21.92 ID:MYEMH4kt0

>>17
最後のドラクエになるかもしれないんだから
長期的に売れるようにぶっこんでると思うけどな

30 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:48:33.17 ID:1vg0dDpY0

>>21
期待するのは自由だけど
モンスターズ3や3リメイク、トレジャーズなどに対してやってきたこと見るに
最後だからとかIPの未来考えてとかそんな熱意全くなさそうだけどな

39 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:54:49.01 ID:MYEMH4kt0

>>30
面白いかどうかは別にして少なくともDQ11Sに手抜きは感じなかったから
同じくらいは期待しているわ

43 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:59:26.20 ID:DR05CRiV0

>>39
もうJRPGはゼノだけでいいかなと期待せずに体験版プレイしてたら、
思いのほか面白くて見直した記憶
さすが国民的RPGの名前は伊達じゃないなと

186 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 20:54:45.93 ID:JA69XejH0

>>11
UE5をなんだと思ってんの?

14 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:37:19.33 ID:SHbr5WQe0

未だに公開されてるビジュアルキーがタイトルの文字しかないし…

16 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:38:03.33 ID:IaeUo4boM

switchのことは考えないで良いだろ
今年来年出るって話ではないだろうからな 
仮に3年先だともうswitch2に移行おわっとるわさすがに

19 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:40:28.91 ID:rrVW7AxK0

まさか発売前に堀井まで逝っちまうんじゃないだろうな…

23 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:42:17.17 ID:CyLXcs0x0

>>19
その方がドラクエ出るペース速くなりそう

22 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:41:56.48 ID:8E88CsT80

最終作にするって決めときなよ

25 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:43:19.82 ID:Zha8+ZDl0

頑張ってますアピばっかりだよな
やばそう

26 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:44:14.43 ID:mYHksUmQ0

DQ10チーム抜きだとまともな内製ゲーム作れないのがスクエニの実情なのかな
もう11の時みたいに10チームの殆ど引き抜けばええやん

32 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:50:08.55 ID:sCjuQOD20

>>26
その11を作った10スタッフが今は12だろ?

27 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:44:33.46 ID:+AcMXTsb0

DQおじさんは意味のない独占に拘ってんだろうけど
メーカー側は出せるハード全部に出すだろ
もうそういう時代終わったんだからいい加減切り替えろよ

205 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 21:43:18.78 ID:r0jp28iJ0

>>27
問題はそんな開発力はスクエニには無いことだ

28 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:45:20.31 ID:eSGSzlbv0

何も言えないってそんな勿体ぶるようなタイトルでもないのになw

何もできてないのか
ドラクエ3があまりにも凡作で作り直しか

31 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:49:23.37 ID:zUdetokPd

Switchで世代を繋ぐような作品を出さないと古参を切り捨てても若者に敵視されるのを読めてなかったね
日本向けに作品を作らないことには和サードを親しむ理由がないから30-0やインディ躍進になる
FF16の爆死を悟ってDQMやDQ3を作り始めたのが遅すぎる

33 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:50:48.87 ID:RZLSd6AA0

まだ作ってないって言われても驚かない

34 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:51:38.72 ID:bubxdNF70

モンスターズは発表から5年放置だったから12は10年くらい放置されそう

36 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:53:12.15 ID:zUdetokPd

アレの轍を踏見たくないのに乗っかるべきだったSwitchは世代交代の最中だ
国民的RPGが日本軽視してるからこそ押し黙って時を待つような苦しくてみじめなことになった

37 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:53:32.63 ID:c+/XX7u10

作り直してなきゃこんなに時間掛からねえだろ

38 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:54:44.05 ID:z5eS8pyQ0

Switch2が現役の間に出るのかすら怪しい
ゲハ的にはなにも期待することないよ

40 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:55:02.93 ID:xBnbPs9Xa

スクエニはいつも発表はするけど出すまでが長い だから買う方も待ちくたびれて他のゲーム買うんよな

41 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:55:06.68 ID:VedUePNe0

4回くらい作り直してんじゃないのか?

42 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 15:59:18.63 ID:3yz4AtnY0

Switch2に独占できれば日本国内のブランドは回復しそう
任天堂との交渉頑張って欲しい

48 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:05:26.75 ID:PC6Z2Drz0

11がくそだったから12は買わないかな
何でも3を絡めれば喜ぶと思うなよ

49 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:05:58.61 ID:eSGSzlbv0

もうポケモンが毎年か2年に一度発売してるから
ドラクエの役割は終わってるんだよな

291 名無しさん必死だな :2025/05/19(月) 09:18:29.98 ID:iE8mVosYd

>>49
何年かに一度のナンバリング発売前後のお祭り気分もゼルダ休みも話題になった3Dゼルダに取って変わられた
実際ティアキンは国内も392万本売ってるから肩を並べる
ドラクエは御三家揃わなくなった時点で役目を終えたよ

50 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:06:55.14 ID:1Mv2WsoQ0

仕事が遅すぎて話にならんわな
まだ検討する事を検討するとかいう段階なのかよ

51 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:07:06.61 ID:xc+xT+ps0

さすがに12作るのもう無理やろ
鳥山、すぎやまが居たからドラクエの体を成してただけだし

52 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:08:20.79 ID:Y0kooqYi0

タイトルだけ発表して5年以上待たすの禁止にしろよ

53 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:09:17.63 ID:nbzRVDhW0

FFばっか叩かれるけど
DQのほうが出す出す詐欺に関しては酷いからね

54 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:09:25.70 ID:DR05CRiV0

ドラクエが時間かかるのは構想練るとかのフェーズじゃなく、
実際のプレイフィール確かめながらの調節段階なんじゃね
さくまあきらも桃鉄開発ではそこに時間かけてるらしいけど、
そういう昔ながらのメソッドが面白いゲーム作るうえで重要なんじゃないかと

55 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 16:10:41.72 ID:Zha8+ZDl0

なんだかんだ開発期間が延びるだけクオリティも高くなるし、見せつけて欲しいなあ

57 警備員[Lv.55][苗] :2025/05/18(日) 16:13:22.33 ID:J3pVoAW10

いつもなら口を滑らすのに何も言えないって事は……かなり難航してるんやなあ

Visited 40 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事