1 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:01:51.99 ID:r0MqAw770
・ディスクで足りない容量はネットからダウンロード
・ディスクで認証、起動
・ディスクで認証、起動
17 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:17:14.52 ID:HLA2bUZ10
>>1
ディスク買ってもフルインストだからな
完全にキーカード
ディスク買ってもフルインストだからな
完全にキーカード
58 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:42:37.41 ID:xT7+9LgK0
>>1
任天堂機以外ではDL,インストールは当たり前
キーカード批判しているヤツ、ようやく気づいたのか?
任天堂機以外ではDL,インストールは当たり前
キーカード批判しているヤツ、ようやく気づいたのか?
61 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:44:24.09 ID:bkS8RPDo0
>>58
ストレージ容量と価格が下がれば批判は減りそうだけどね
ストレージ容量と価格が下がれば批判は減りそうだけどね
59 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:43:11.68 ID:txAIKBgH0
>>1
足りなくなることなんて無いぞ
足りなくなることなんて無いぞ
139 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 14:44:39.42 ID:dcoBpNz80
>>1
4までは容量分のディスク付いてなかったか?
5からそうなったの?
4までは容量分のディスク付いてなかったか?
5からそうなったの?
2 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:02:43.62 ID:r0MqAw770
類似点が多い
4 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:03:40.52 ID:t3K/kKx40
しかもキーカード方式強制
5 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:03:51.77 ID:kKAWSrNz0
これは事実陳列罪
6 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:04:24.71 ID:KD2ybxWr0
それも売れない理由の一つなんだろな
任天堂もその領域に足を踏み入れてしまったな
任天堂もその領域に足を踏み入れてしまったな
10 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:08:04.79 ID:dfwSUdLP0
ブーメランの精度高すぎませんか
自分に命中するように
よーく狙ってえいっ!
俺はプロだぜ外しはしない
自分に命中するように
よーく狙ってえいっ!
俺はプロだぜ外しはしない
11 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:08:34.85 ID:q9PoGQQOd
ゴキちゃんはPS5持ってないから知らなかったんだろ
12 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:08:57.17 ID:/mSTSlsn0
多分キーカード商法wwwから
↓
キーカードの起源はPSニダ!に移行するよ
↓
キーカードの起源はPSニダ!に移行するよ
124 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 14:17:18.44 ID:mg01GziJ0
>>12
これかー
これかー
13 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:10:26.52 ID:huBLcxIf0
サービス終わってもずっと遊べる!とか言うけど
パッチのないゲームなんて存在しないもんな
パッチのないゲームなんて存在しないもんな
14 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:15:41.00 ID:KqGDRUF60
但しPS5は搭載容量が1TBなのでなんの不満もないとの事
尚Switchは強制的にメモリーカード別途買わせるために
わざと本体容量を少なくしてるので炎上してるとの事
19 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:17:42.08 ID:t3K/kKx40
>>14
1TBで満足な程度しかゲーム買わないのかw
1TBで満足な程度しかゲーム買わないのかw
229 名無しさん必死だな :2025/05/15(木) 06:52:16.70 ID:0SVaJaoo0
>>14
たったの1TB?
コールオブデューティー4~5本程度で埋まるぞwww
たったの1TB?
コールオブデューティー4~5本程度で埋まるぞwww
15 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:15:47.92 ID:gTpK93pRM
・ダウンロードしなくてもインストールするだけで起動できる
あれ?
16 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:15:56.73 ID:Uf+gYRN90
既にブルーレイで2枚組の🤮とかバカだろ
7R3とかどーすんのこれ
7R3とかどーすんのこれ
18 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:17:37.14 ID:BQhre5FJ0
なんだ、任天堂ってPS5と同レベルなんだな
21 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:18:41.53 ID:Xt5DLjqB0
でもブヒッチは完全キーカードじゃん
豚「ブヒッチブヒィィィ!
83 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 13:22:45.09 ID:11jvU6c+0
>>21
ファーストはキーカードじゃないよ。現時点ではね。
ファーストはキーカードじゃないよ。現時点ではね。
101 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 13:39:43.47 ID:dfTCJMKm0
>>21
PSより先にダウンロードが主流になるってこと?
PSより先にダウンロードが主流になるってこと?
22 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:18:59.55 ID:vUgwzBCH0
まあダウンロードするデータの量が違うだけで
やってることに大きな差は無いよな
やってることに大きな差は無いよな
24 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:19:43.12 ID:w8/SpmQJ0
大人はDLだし、パッケージなんてガキしか買わない
ガキは異性に目覚めたらゲームなんてやらなくなるから問題ないよ
ガキは異性に目覚めたらゲームなんてやらなくなるから問題ないよ
25 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:20:34.36 ID:3MzovMVY0
そうだよ、だから今までのswitchは挿したら起動出来るのが強みで支持されてた
26 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:20:37.04 ID:LOx+yb/O0
BDは100GBで進化が止まっているので今後はPSでも円盤に入りきらない分をDLさせるケースが増えてくると思われる
長期的にはフラッシュメモリの進化の恩恵を受けられるswitch2が有利
長期的にはフラッシュメモリの進化の恩恵を受けられるswitch2が有利
28 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:22:12.91 ID:EGqvQ9gv0
>>26
そもそも今のゲームは大作ほどパッチ前提だよね
そもそも今のゲームは大作ほどパッチ前提だよね
60 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:44:15.49 ID:oKM1xAby0
>>26
4層は最大125GBまでいける
4層は最大125GBまでいける
177 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 17:15:51.37 ID:SLyf2GxE0
>>26
PS5は最初から100GB UHD Blu-rayもゲームソフトとして規格化されてる。
PS5は最初から100GB UHD Blu-rayもゲームソフトとして規格化されてる。
30 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:24:12.83 ID:t3K/kKx40
Switch2は肝心の任天堂ゲームではゲームカード方式を採用してるからまだいい方だな
31 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:25:39.06 ID:DmDOMDL90
FF15みたいにネット環境がない人のために修正パッチなしとか言っておいて、発売日にギガパッチもあるしなぁ。
33 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:28:44.17 ID:bWxI/HO+0
スマホタブPCの時代に、遊ぶもの変えるたびにメディア交換ってジジイかよ
37 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:30:57.35 ID:zIzIqNEa0
>>33
ディスクドライブガー転売ガー言ってる金無しやし
ディスクドライブガー転売ガー言ってる金無しやし
34 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:29:01.51 ID:OUo6CQO10
これ将来PS5のサービス終了したらパッケージ版も起動できなくなるということ?
35 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:29:25.40 ID:0OrhQ9P70
PSという悪い見本があるのに追従してしまう間抜けさ
41 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:32:39.62 ID:t3K/kKx40
>>35
悪いところって全ソフト強制インストールなところだけどな
選択肢の1つとしてキーカード版があるのはメリットでしかない
悪いところって全ソフト強制インストールなところだけどな
選択肢の1つとしてキーカード版があるのはメリットでしかない
45 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:35:00.89 ID:2rG/RRDV0
>>35
改善するだろ
たいぶ後になってのことだろうけど
改善するだろ
たいぶ後になってのことだろうけど
36 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:30:46.35 ID:6BDNBARL0
PS5はディスクからインストール&パッチや追加データをオンラインでダウンロードがほぼ必須でキーカードと大差ない
Switch2のキーカードならそれにプラスして解禁日まで絶対にフラゲネタバレされないというメリット付き
Switch2のキーカードならそれにプラスして解禁日まで絶対にフラゲネタバレされないというメリット付き
38 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:31:03.89 ID:bkS8RPDo0
ディスクの場合ソフトによるけどオフラインでインスコ出来るし遊べるから同じではない
サ終したら最新バージョン遊べないけどね
43 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:34:35.09 ID:WmROfCalH
散々PS5叩いてたんだからニシくんも一緒にSwitch2叩かないとだね
44 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:34:48.82 ID:YcQsD7R70
パケ派の人がキーカード版しか無いのをみてどう思うかだろうな
46 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:36:07.14 ID:rmfcrQAf0
コンシューマー機はこういう形式が主流になってくのかな
パッケージ版なのにストレージ管理が面倒なの嫌だわ
パッケージ版なのにストレージ管理が面倒なの嫌だわ
48 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:38:06.85 ID:H3BpzGQy0
ディスクからフルインスコできるかどうかは大きな違いでは?
165 警備員[Lv.49][苗] :2025/05/14(水) 16:39:13.72 ID:Sf/ftmSP0
>>48
というか光メディアから常時読み込みするなんてそれこそ時代錯誤だからな
というか光メディアから常時読み込みするなんてそれこそ時代錯誤だからな
光メディアじゃないswitchとは全く別の話
49 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:38:28.99 ID:Whq8dkAxM
まぁクソデカパッチを初日にダウンロードとかざらにあることだし
ストレージ容量さえどうにかなればキーカードで構わんよな
ストレージ容量さえどうにかなればキーカードで構わんよな
50 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:38:38.54 ID:pNsgCtTY0
PSユーザーはPS4時代からパケでもストレージとの勝負だったから問題はないだろうな
switchユーザーは頑張れとしか
switchユーザーは頑張れとしか
51 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:38:59.18 ID:zIzIqNEa0
ディスクに全部入ってると思ってるのがエアプなんだよなそもそも
56 名無しさん必死だな :2025/05/14(水) 12:41:19.79 ID:cb4OW3+d0
>>51
無駄に容量増やした弊害だな
十数年後にはユーザーのソフト資産なんて存在しなくなりそうだな
無駄に容量増やした弊害だな
十数年後にはユーザーのソフト資産なんて存在しなくなりそうだな
Visited 21 times, 1 visit(s) today